#よむあざらし
別名積読崩しあざらし
1文 or 1ページ進めばOK オールジャンル
タグつけて感想とか言ったり言わなかったりする
#かくあざらし
書いたり描いたりする
1文以上書けばOK
書いたら貸し本棚に → https://manasas.kashi-hondana.com
描いたりはThreadsにあげた時は引用でタグづけ
最近かわいくなった絶賛改装中の自サイト
私はリアクションするのもされるのも大好き(表明
小さな展示会ですので、コミケ同様「参加者全員が運営」です。
港区、事務局、出展者、来場者全員で作るイベントですが、何となく皆さん楽しいらしく、リピーターが多いのも特徴です。
初参加企業の営業さんから「ただひたすら名刺を集めるんじゃなく、お隣の企業さんと一緒に何か出来ないか相談したり、来場者とじっくり話し込んだり、すごく楽しかったです」と言って頂いたのは嬉しい思い出です [参照]
急にコクヨのオフィスカイゼン委員会ページのことを思い出した。このページおもしろいんよ
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/kaizen/recipelist.html
これとかあるあるすぎる
書けないマーカー撲滅レシピ
https://www.kokuyo-furniture.co.jp/kaizen/recipe073.html
『マインクラフト』に「サンリオ」コラボワールドDLC配信開始。ハローキティやシナモンが住む街で、四季が移り変わる農園ライフ https://automaton-media.com/articles/newsjp/minecraft-20250122-326054/
これでだめだったら何やってもダメみたいな方法でやったらできたけどこれアナログすぎて面倒なのでできれば元の方法を使いたいけど、元の方法をWinでできるようにするよりもMacBookAirを買い替えたいような気持ちがあるようなないような 半々
WinPCの開発環境を取り戻せなくてピーーーーってしてる どうして どうして動かないの
みんなWinで開発しないからWinの情報あんま出ないんだよなあ
今日すごい調子が良いから何をしたのか考えてるんだけど
・昨日の夜ちゃんとアロマ炊いてから寝た
・昨日の夜カーテンをちゃんとしめて寝た
・今朝今日やることをリストにするの儀式をした(なお達成率は2/4くらいである)
・昼のサイダー(冷)をやめて生姜湯にした
・15時からコーヒー禁にしてココアと生姜湯した
のどれかがなんかをすごい好調にしている気がする とりあえず夏になるまで生姜湯続けようかな ココアもスティックから大容量のやつにしちゃって夏になるまで飲もうかな
@haiken 俳句検出を停止してください
雑多日常アカウント。サイト制作大好きエンジニアだったりお散歩フォトグラファーだったりする。
鍵は基本通すのでお気軽にフォローどうぞ、フォロバは気まぐれです。
読書・映画・音楽・創作 → https://annex.coffee-break.cc/@thetalemon