新しいものを表示

【荻窪風土記 (新潮文庫)/井伏 鱒二】関東大震災直後の生々しい記録が白眉。虐殺を「未だにそれを問題にする人がいるが、みんな流言に逆上させられていたのだから仕方がない」とするところに往時の空気感をみる。なんと恐ろしいことか。仕方がな... → bookmeter.com/reviews/11574178

でもなんかそういうときに「あれから全然変わってない」みたいな意見が出てくるのはおかしいと思っている。男性向けオタクコンテンツ業界もけっこう変わってきている。いまだに問題化するのは基本的には特殊な例外といって差し支えなくなりつつある気がする(それは過大評価かも)

スレッドを表示

未だに公共空間における萌え絵の問題が起こると2020年の『ラブライブ!サンシャイン!!』とJAなんすんの件が言及されるのだなあという驚きを半年に一回くらいは抱く。それだけ大きな、注目される作品なのだということもあるのだろうけど。

(好きなアルバムに出会うと「もっと話題になるべき!」と頭に血がのぼってしまう毎度おなじみの現象)

スレッドを表示

高橋李依『青を生きる』、自分のTLでは話題になっていなかったのが不思議。というか声優アーティストとしての高橋李依ってもっと称賛されてよいように思う…。キャラソンは時折話題になっている印象だけど。

スレッドを表示

高橋李依『青を生きる』、おそらくどの楽曲も基本的にはそういう要素があるのだけど、特に末尾の『アオハルインクルージョン』は声優としての受け止められ方に関する考えがこもっている感じがして、全然曲調は違いますけど田所あずさ『ころあるこ。』を思い出しました。

スレッドを表示

高橋李依『青を生きる』、厄介な自意識をあらわにしつつ、どうにかやり過ごして生きていく、というような一枚の流れがあって、シティポップ風味がしっかり効いてて楽しい『BABURU』、物語をベースにしているらしい『0のひと匙』、など、楽曲の幅としては平凡な声優アーティストのアルバムで陥りがちな食い合わせの悪い幅広さがあるのだけど、EPだし歌唱とテーマが絞られているので、そういう凡作の散漫さはない。

スレッドを表示

声優名盤探索の旅124枚目、高橋李依『青を生きる』。前作『透明な付箋』のソロの系統に、イヤホンズの三浦康嗣風味が合流した印象。前者の音楽はそれほど好みでなかったし、今回も好きなタイプではない楽曲も多いはずなのにとてもいい印象をもった。声優楽曲の一つの潮流だと思われる、語り(セリフ)を挟み込む技法が高橋李依の才能と技量のおかげで最大限の魅力を発揮していて、好みじゃなくても好ましく、好きなタイプの曲ならいっそう好ましく聴かせてくれる。名盤だと思います。tower.jp/item/5596193/青を生きる<通常

響さんの新譜が出るので最近の声優さんの歌を聴いてる。肥えた耳で受け止めたいので、ウォーミングアップしておく的な

マストドン、web検索すればヒットするはず…と思っているのだけど、自分の発言はまだ引っかからない。Googleのクロール対象になっていないのが自分なのかマストドンなのか…。

スレッドを表示

イーロン・マスク絡みのことさえなければ、今もTwitterが一番使いたさを抱いてしまうSNSであること、やっぱユーザー数なのかなー。
マストドンも悪くないけど、十年以上使ってきたTwitterの、今すぐには誰にも読まれないけど、数年後に誰かに読まれる可能性がある(なぜかfavが飛んでくる)、というところがまだない。マストドンやThreadsが、web検索してヒットするSNSになることは可能なのだろうか。

カーリー・レイ・ジェプセンのアルバム、評判通りいいな。ハリー・スタイルズの去年のアルバムをちょっと思い出しながら聴いてる。キラキラした大スターの楽しい内向的なアルバムというか。

てぎ さんがブースト

『君たちはどう生きるか』評、7月末に書いたものですが、昨日ウェブに掲載されました(集英社イミダスは校正が入るなど作業がすごく丁寧)
imidas.jp/jijikaitai/l-40-304-

インストアイベント、『Take Over You』発売以来だろうか。行けるかしら…。

声優でシンガーソングライターの山村 響、3rd EP『Bitter Sweet EP』のリリースを記念したインストア・イベントとパネル展の開催が決定。 (2023.08.24) | SPACE SHOWER MUSIC music.spaceshower.jp/news/2477

年齢を考えるとやむなしだろうけども惜しい。

尾身茂氏、政府のコロナ対策推進会議退任へ メンバーを刷新 - 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20230824/

てぎ さんがブースト

Carly Rae Jepsenのアルバムめちゃくちゃいい。Dedicatedで洗練の極みみたいになった後でもうちょっとラフな質感を出してきて親密な感じが。 open.spotify.com/intl-ja/album

てぎ さんがブースト

給料以上の仕事を人々がしないことは大切だと思うけど、その結果として顧客になった時に給料以上の仕事を人々がしないことをどうやって受け止めて共にやっていくのか、というあり方の議論がもっと欲しい。

てぎ さんがブースト

バービー 

「見たところで男が嫌な思いをする映画でもない(タマヒュン的なところがない)」というのは毒気がなさすぎるとも言えるのかもしれないけれど、逆にそういう意味で男性がどんどん見たほうがいい気がする。みんなでライアン・ゴズリングを抱きしめよう。

スレッドを表示

高岡さんによる響さんのインタビュー、わたくし権威主義的な人間なのでつい「ついに紙媒体か、ミュージック・マガジンか」とか考えちゃうんですけど、いや、どうだろうな、そういう媒体だったらこういう情報の小出しは無理かな…
いいインタビューならどんな媒体でもうれしいが、なにせ全国流通盤が出るわけだし、そろそろ山村響さんはむちゃくちゃ売れまくってもいいんじゃないかと思うので、でかい媒体だとよりうれしい

山村響さんの10月のライブの抽選申し込みした。前回はちゃんと休めるか自信がなくて開催直前まで申し込まなかったのだけど、今回はちゃんと申し込んだ。休める状態にあるかどうかの自信はないけど、休もうと思えば休める、というのは今回夏休みでわかったので(あとで大変だけどまあなんとかなるしなんとかならなくても仕方ない)
t.livepocket.jp/e/58cr8

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。