新しいものを表示

いつかいろんなことを許せるときがくるかな。不甲斐ない自分のことも。

抱え込んで苦しいこと、ちゃんと手放さないと。

いろんなことに執着しちゃって疲れたな。

春からここまでいろんなことに忙殺されて心を失いかけていたので、ここに来ていったん呼吸を整えないと。

なたりー さんがブースト

@hyoyoshikawa BBCなんかに大きく取り上げられて、米国でもニュースになったりして、やっと正義の味方ぶる民放各局には吐き気しか感じません。共犯者のくせに。大体、同じようなタイプの若い男の子だけをリクルートし、自分の家に「合宿」させたり、ホテルで同宿させたり、異常。タレントになりたい子は、女の子も男の子も枕営業して当たり前っていうのがTV業界の常識すぎて、「ジャニーさんは、男の子が好きだよねえ」ですませていたのでしょう。ゲスの極み。

彼は自分の仕事や趣味圏では出会えないようなタイプの人。
ツチノコみたい。今までどこに隠れていたの?もっと早く出会いたかったよって話す。

彼となら一緒に頑張れそうな気がする。
興味のある分野が結構似ていて読んだ本も同じだったりして…
知的でちょっとへたれで省エネなので横着しがちだけど私みたいにロケットみたいにバーン!🚀となるタイプとはまた違っていてお互いに補い合っていけそうな感じがするよね、なんて話してる

一緒に未来をつくれるように頑張らないとね🚀

なんか春からどんどん物事が動いていて…
素敵な人に巡り会えて嬉しい。
こんな人と会って仲良くなれたらいいのに、とずっと思っていたような人。やっと会えた。
本当に恋仲になるとは思わなかったけど…

お互い誠実さや愛を持ち寄って過ごしたいの。
言わなくても伝わるでしょ、なんて思わないで。愛にあぐらをかかないで。

久々に恋愛をしている。
昔だったら自分に自信がなくていろんな言葉を飲み込んでいただろうけど、もうそんなに我慢するくらいなら一人でいた方がマシと思うようになったのでパートナーにバシバシ本音をぶつけるようにしている。

なたりー さんがブースト

"「子供たちは並べられて、親の見ている前で首をはねられた」「電柱に朝鮮人が縛られ、<なぐるなり、けるなり、どうぞ>と書いた立て札があった」。「百年」のメンバー16人は会場で、600人以上の参加者を前に虐殺の目撃証言を約30分かけて代わる代わる朗読。「100年で終わりではない。これからも関心を寄せて」。韓国から来日した犠牲者の遺族もマイクを握り訴えた。"

朝鮮人虐殺、若者らが独自の追悼式 「100年で終わりではない」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230902/

なたりー さんがブースト

デモやストがある社会のほうが健全ですね。

久々にリゾバ戦友のねーちゃんと電話してお互いの恋愛のこと話した。
なっちゃんいばらの道を進むね〜と言われた。。

なたりー さんがブースト

国際私法の先生が「「社会うるところ、法あり」と言うけれど「社会」ってそもそもなんだろうって調べていたら「society」が「社会」として訳されたのは明治時代で、日本にはそれまで「世間」はあったけど「社会」という概念が無かったのですねー」ということを話していて、「あー」って

なたりー さんがブースト
なたりー さんがブースト

一旦「処理済み汚染水」の放出を止めて、中国と話し合いのテーブルに着くべきではないのかな。日本は。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。