愚痴として喋りたいことのうち、
「込み入ったこと」は個人的に信頼できる人に話を聞いてもらったり、カウンセリングとか行くのがよくて、赤の他人に画一的な反応を期待しないのが吉
特に込み入ったことじゃなくて、「人に励まして貰えたら元気出る!」みたいな程度のことは、あらかじめそういう風に明言して言う方が湿っぽくない(あるいは人に聞いてもらうにしてもそういう要望として明確に出した方が良いんだと思う)
そのどっちでもない、ニュアンスとして微妙だったり他人とは反応性が一致しない(他の人だと激怒してたりする可能性があるけど別に気にならなかったなあ、みたいな話とか)ことだと、ネットに書き込んだ段階で自分の意図とは別の受け取り方をされる危険性が結構あるから、もしかしたら書かずに黙っとく方が良いか、結構説明を手厚くしないと駄目なのかなあ、という事を最近感じている…
まあそもそも愚痴はネットで言うもんじゃない(結論)
SNSでよくある悲しい話の愚痴
絵上手い人が「絵上手い人を見ていると落ち込む…自分が絵下手すぎて生きて居る価値がないのではないか…」とか言われてしまうのと同様に、語りが好きだと「自分は語りが下手で…語りが上手い人を見ていると劣等感を感じてしまう…」みたいな事を言われてしまってかなり複雑な気持ちになる
本人の中では誉め言葉のカテゴリになってたりするかもしれんけど…褒めた上で弱音のバランスを取ってると思ってるかもしれんけど…みたいなやつ
でもこういうのも正直「あるある」だし(言語化能力や語りでこれ言われるのが珍しいだけで、絵の話題とかソシャゲ課金orグッズ課金の話だとかなり頻出だからなこれ…)、ダメージ耐性を上げて受け流す方向に進化していく方が良いんだろうな私が
そもそも他の人と自分を比較して落ち込む人の抱えてる問題であって、私の問題ではどう考えてもないからなあ…
(もし仮に得意能力をひけらかすなと言われたとしても、そうやって人の行動を制限するように要求する側の方が過大な要求なのが明らかに間違いないので何も気にすることではない気がする…)
(私が意識して他の人を攻撃したりしているならば話は別ですけども…)
@hattorido すみません、差し出がましいですがもし私の発言の事を気に病んでおられたら非常に申し訳ないです!! いずるさんの事ではないのでお気になさらず…! 私個人ではなくもっと広い範囲の事をお考えでしたら私個人の意見はあまり慰めにはならないかもですが、私はいずるさんのお考えや反応をツイッターでお見掛けしていた時からとても好意的に受け止めておりますので…! こちらでご縁が出来て嬉しいです!
人に優しくするためにまず自分に優しくする