固定された投稿

忍者ハットリくんの付けている「覆面」とは、顔全体を隠す「仮面」ではなく、頭を包む「頭巾」のことであり、その布を使って顔を覆うことが出来るものである。よって、ハットリくんの頭巾の下、つまり髪型がどうなってるのかは誰も知らない。が、その顔は「素顔」である。原作者の藤子不二雄Ⓐ先生も「能面のようなポーカーフェイス」「喜怒哀楽の表情の変化を出さない」と語っており「仮面を付けている」とは言っていない。2月22日は忍者の日だし、大事なことなので、この機会にポストする也。

固定された投稿

趣味で「忍者ハットリくんファンサイト ハットリ堂」という個人サイトを2000年から公開しています。Twitterの不具合頻発に限界を感じて約6年ぶりにmastodonアカウントを作成。Fediverseをぼんやり眺める程度の能力。

ハットリ堂(ファンサイト)→ hattorido.jp

Twitterの外部ウインドウを閉じようと❌ボタンを押したらそれは「X」のロゴだったのでHOMEページに飛んだ。

うーカスタムキャストの録画一本失敗してる😣

同じ動画と思ったら微妙に衣装チェンジしてたり、ボディカスタマイズ修正してたりするの、時間が経つほど「そんなん知らんわ」になって頭パンクする。

春のプチ音楽祭動画を編集しなきゃと思ってるんだけど、時間が経ち過ぎたのと、途中で身内の葬儀が入ったために気力が落ちてしまってワンワンワワン、ワンワンワワン。

今日の Direct 、Fediverse連合でハッシュタグ追うのが一番楽しかった。

昔のTwitterは他人のいいねがTLに流れてこなかったんじゃよ。ある日突然、流れる様になって阿鼻叫喚。やっとあるべき姿に戻るんかいのう。

enshitify メタクソにするみたいな意味らしい。なるへそ~

enを取るとババッっちいって意味になるんだけど。

いずる さんがブースト
いずる さんがブースト

「宇宙戦艦ヤマト」TV放送開始50周年! 劇場版第3作以降の長編全7作がBS10で3ヵ月連続独占放送・配信へ
animeanime.jp/article/2024/05/

#animeanime #アニメ映画 #宇宙戦艦ヤマト #テレビ

新しくホームに追加するとログイン出来ない。今だけかもしれないし、Twitter時代のが残ってるとダメなのかもしれん。もうそこまで重要じゃなくなったから現状放置。

PWAで使ってたTwitter、ドメインがxに変わってから挙動が変わった。

KALDIフォローした :ablobcheer:

Threadsでもフォローしてるアカウントをこっちでフォロー出来るなら、わざわざ向こうに行かなくて済むし捗る。

いずる さんがブースト
いずる さんがブースト

FontAwesomeにBlueskyの🦋来たの助かる〜!帰ったら早速設置しよ。

いずる さんがブースト

庵野秀明氏が企画・プロデュースによる『宇宙戦艦ヤマト』テレビ放送50周年を記念する特別企画を始動が発表。書籍企画、TVシリーズの記念上映イベントの開催、関連資料を集めた展覧会を計画中
news.denfaminicogamer.jp/news/

#denfaminicogamer #福山幸司 #東北新社 #宇宙戦艦ヤマト #ニュース #庵野秀明

人がいない時間帯を見計らってこっそりカスタムキャスト配信しようとしたけど、案外この時間でも人はいるなあ。土曜だからかな?🤔

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。