新しいものを表示
KAWASE Takaya さんがブースト

ここまで国家システムとそこに生きる人間を腐らせてしまったら、再建にはどれだけ時間がかかるだろうか、と常に思っていたわけであるが、同時に、この負債をうけつぐ首相が誰であれ、非常なる苦労をするだろう、とも考えていた。

そこでですな、どこからどうみてもただの普通の人である岸田にはあまりに荷が重いと思う。擁護はしない。良い方向だろうが悪い方向だろうが、ムリ。安倍とその郎党連中がばらまいた中抜き経済の興隆(e.g. 万博)と国家システム破壊の種が見事腐臭を放つ花を咲かせ始めているのが今の日本である。

スレッドを表示
KAWASE Takaya さんがブースト

自民党裏金問題を眺めるたびにつくづく「アベガー」は正しかったと思う。安倍晋三の政権下において、その手段を選ばぬ権力維持の手法、内閣府により官僚人事を掌握することによる恐怖政治、歴史修正、教育基本法の破壊、排外主義、統計改ざん、ネトウヨの組織的な活用、ネット上のプロパガンダ拡散、一貫性のない経済政策、見た目だけにこだわる外交、対米隷属、公私混同、ネポティズム、身内びいきの国有財産(土地)払い下げ、など多岐にわたるが(ズラズラ書いていているが、それでもこれだけじゃないよな、と思い始める)、こうした諸々の問題満載な状況で、批判する側が指摘する点も多岐にわたった。「アベガー」は、こうした問題続出の状況で「安倍が悪い」と批判する人間を揶揄する蔑称として使われたが、そういわれても仕方がないぐらい、諸悪を誕生だせたのである。

KAWASE Takaya さんがブースト

国境なき医師団の車列がイスラエル軍の攻撃を受けたそうです。
皆殺しを目指しているネタニヤフとイスラエル軍としては命を助ける人たちの存在も消したいのだろうね。
これを止められないことが、毎日世界中に絶望の種を撒いている。この責任をどう取れるのだろうか。
doctorswithoutborders.ca/msf-c

本当にひどい話。国をあげて「歴史修正」をやっているようなもの。不都合な過去を直視しなければ、いずれその過去に復讐されるし、国際的な信用もなくす。

asahi.com/articles/ASRD16W0GRD

KAWASE Takaya さんがブースト

 世間ではTBSビデオ問題と坂本弁護士一家殺害事件を知らない人も増えてきただろうと思うけど、日本でマスコミに関わる仕事をする者として知らないなんてことは許されないと思う。研修等でしっかり教育すべきこと。

 だいたいNHKは2001年にも従軍慰安婦に関する番組を内閣官房副長官だった安倍晋三らに事前に見せて検閲させた上、番組改編するというとんでもない事件を起こしていて、その反省もきちんとすることができていないのよな。今回の事件を見ていると、番組制作に関わっているスタッフの放送関係者としての矜持も自覚もまったく感じられないよな。

皆さん突っ込んでいますが、「最後までパイロットが頑張っていたから墜落ではなく不時着水」というのは「方向転換しただけだから転進」「補給もなく餓死したけど英霊」「募っているけど募集ではない」というのと何が違うのか。
まあ、パイロットは不運でした。ご冥福を祈りますが、そんなもの市街地の近くで飛ばすなよ。

www3.nhk.or.jp/news/html/20231

これはそう思う。ちゃんとした研究者なら、自分のエピゴーネンというか、「劣化コピー」を育てて喜ぶ、なんてことはないだろう。僕の恩師(島薗進先生)もそういう方だった(僕を突き放したりはなさらなかったが)。なので、僕は恩師の論文を引用したようなこともほとんどない。
なお、考え方、モノの見方はいつの間にか大きく影響を受けていたらしく、以前友人の博論草稿に赤を入れてあげた時、彼から「島薗チックなご指摘ありがとう」という返事が来たことがあった。要するに僕が指摘したことと、島薗先生が彼に指摘したことに結構重複があったらしい。彼の言葉に驚くとともに、少し嬉しかったのも事実。
Twitterだと恩師と相互フォローで、ちと気恥ずかしいので、こっちに書くことにしました。

x.com/taro_tsurumi/status/1727

Twitterでいくつかのツイートを眺めて知ったのですが、11月18日は「創価学会創立記念日」であり、また初代会長の牧口常三郎の命日でもあるのか。そして池田大作氏の逝去発表日(命日?)という新たな意味づけが加わるわけか…。ちと過剰な意味づけかも(偶然かも知れませんけど)。

スレッドを表示

とうとうこの日が…。昔、院生時代に宗教学研究室の電話番をしていた時、ちょうど創価学会と大石寺が「喧嘩」している時、学会員の方から相談みたいな電話がかかってきて愚痴を聞いてあげたことがあったな…。東大の宗教学とか印哲の偉い先生に相談したかったのかもしれないけど(そんなところじゃないのはともかく)。
その時、「信仰は捨てられないけど、『みんなの創価学会』から『池田先生の創価学会』に変わってきて、ついていけなくなってきたので」という愚痴は記憶している。/創価学会名誉会長の池田大作氏が死去、95歳… :

yomiuri.co.jp/national/2023111

KAWASE Takaya さんがブースト

イスラエルとパレスチナの問題には枕詞のように「複雑な」がつけられる。「まるで中東研究の博士号を持っていないと語れない、かのように」。しかしそこを訪れたアフリカ系米国人の作家にとって、それはよく知っている状況であった。アフリカ系アメリカ人たちがよく知っている状況。複雑でもなんでもない、純然たるアパルトヘイトなのである。デモクラシーナウ、のインタビュー。

x.com/shortshort_news/status/1

現在のイスラエルとパレスティナ情勢を見て、「イェシャヤフー・レイボヴィッチ」という人物を思い出した。僕がこの人物を知ったのは『二十世紀の千人 4 多様化する〈知〉の探究者』(朝日新聞社、1995)での紹介文でだった(執筆は西谷修)。シオニストだが侵略に反対したこの知識人の指摘が刺さる。50年前からこのような声はあったのだ。

KAWASE Takaya さんがブースト

Twitterで大塚英志が書いていたが、「自衛権」とか「テロとの戦い」という言葉が際限のない虐殺の方便になっているのがもはや明らかで、そういう戦争の方便に対する真っ向からの倫理が憲法9条だと。戦争と虐殺の方便がある限り、9条は守られねばならない。

三ヶ月に1回書いている『中外日報』でのエッセイです。今回は統一教会への「解散命令請求」に絡めて、関連書の紹介(自著を含む)を書きました。色々詰め込んで、ごちゃごちゃした文章になりましたがご笑覧ください。/「旧統一教会解散命令請求 「宗教」と「家族」 動きに注視」

chugainippoh.co.jp/article/ron

KAWASE Takaya さんがブースト

関係ない話だけど、日本を愛する普通の日本人さんほど、日本語が不得意で日本史にも日本文化にも疎いのはどうしてなのか、たまに考える。自分は日本人だから、わざわざ日本を勉強などする必要がない、すべて知ってるんで、というような驕りがあったりするんじゃないか。日本を愛してると言うくせに知らないのは本当は愛してないからだ、という見方もできるけど、愛してはいて、でも自分の一部みたいに思ってるから熟知してるつもりになっているのでは。「自分の体は自分が一番よく知ってる」つって医者に反発する老人キャラのように。

スレッドを表示

録画したこれを見ている。イスラエルとパレスチナ問題の淵源。「アラビアのロレンス」も登場。彼は自分のやったことを生涯恥じていたと描かれているが…。
僕などは、神坂智子先生の『T.E.ロレンス』でこの問題を知ったのだが、イギリスとアメリカが悪かったよな、やはり。

nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92L

KAWASE Takaya さんがブースト

百田尚樹が極右政党を旗揚げするだけならどうでもいい話ですが、その共同代表に現職の市長が就任するというのは重大な不祥事ではないでしょうか。とりあえず、名古屋市民はリコール運動でも始めたほうがいいと思います(もちろん、署名を偽造することなく)。

sankei.com/article/20231017-JA

KAWASE Takaya さんがブースト

Dappiのアレ、あんまり騒ぎになってないけど、「自党を守り政敵を貶めるためならデマでも平気で流すし、なんならそのために党の金まで使う」ような連中が政権にいるってことで、放置してていい話じゃないと思うんだよな。
目的は悪辣すぎるし手段も下劣をきわめる。「ネットの誹謗中傷」といえば小さな話に聞こえるけども、あからさまな「悪」ですよこんなの。そんな「悪」が政治の実権握ってるままでいいのか、っていう話だよ

KAWASE Takaya さんがブースト

選択的夫婦別姓を認めてもゆらぐし、同姓婚を認めてもゆらぐし、なんならフリースクールを認めてもゆらぐなんて、国家の根幹とやら脆弱すぎない?

KAWASE Takaya さんがブースト

呉座勇一さんの訴訟と和解についての一私見 - researchmap researchmap.jp/blogs/blog_entr

和解から半月過ぎ、その間世界情勢の変動もあって忘れられた感もある話題ですが、私の思っていることを何とかまとめたので、ご一読いただければ幸いです。基本的に以前と言ってることは同じといえばそうですが。

今更言うのも、という気がするが、「家庭」だとか「天の父母」とかを教団名に掲げているのを見ると、マタイ福音書10章34節以降を思い出す。曰く「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだ、と思ってはならない。平和ではなく、剣をもたらすために来たのだ」から始まる部分。
「わたしは敵対させるために来たからである。人をその父に、娘をその母に、嫁を姑に」「こうして、自分の家族のものが敵となる」「わたしよりも父や母を愛するものは、わたしにふさわしくない。わたしよりも息子や娘を愛するものもわたしにふさわしくない」云々という部分。
家庭を超える価値を提供するのは宗教一般にあるわけだが、教団名に家庭や父母と掲げておきながら、まさに「家庭を顧みない」信仰生活をも推奨するような「しくみ」があった(しかも、その信仰生活はあくまで主観的には「家族のため」なのだ)、というのは皮肉というには度が過ぎているだろう。
ともかく、「解散命令」が出るようなので、推移を見守りたいと思います。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。