内田舞さんによる、『FRau』の記事。
ぜひ読んでほしいです。
「女性の役員を増やすべく、半数の男性役員の性自認を女性にすればいい」だなんて、課題を正しく認識していないし、人間すべてに対して失礼極まりないし、問題だらけで唖然としてしまいます。
#読んだ本 ⑤
『ミッテランの帽子』
アントワーヌ・ローラン 著
吉田洋之 訳
新潮クレスト・ブックス @shinchocrest 刊
ひょんなことから“ミッテランの帽子”を手にした人々が人生の節目を迎える=これまでの自分と向き合う物語が編まれた連作短編集。
ミッテラン時代のフランスで、実際に放送されていた番組などのディテールも細かく描写されていて、きっと原文で読めたら筆者のウィットに思わず「ふふふ」と笑ってしまったりしたことでしょう。
そこまでのフランス語力がないのが残念。
この作品の中で、運命は“ミッテランの帽子”によって転がりはじめるけれど、たぶん人生は些細なことで転機を迎えるものなのだと思います。
その“些細なナニモノか”を見逃さないようにしていたいものです。
こういう #転職 ができるのは、40~50代でも一部の人、という印象。
#氷河期世代 でキャリアを積み重ねることができなかった人には難しい。
世の中の潮流のなかで、現実には取り残される人が確実にいる。
それをなかったことにはしないでほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ffedbd3b75896a7a4bd8e8e311811696bf441d7
#気づき 。
不祥事(個人でも企業でも、その大小を問わず、すべきではないことをしてしまったり、誰かを傷つけたり、搾取したり、とにかくマイナスなこと)をしないようにすることは大前提として必要。
でも完璧な人も企業も存在しないから、なにかをしてしまったときに、それをどう受け止め、対応し(その対応を明確化し)、今後どう改善、どう行動していくかはもっと重要になってくる。
某社の編集ディレクター。エディター・ライター/「SOU.」https://note.com/sou_suzumi 運営
出版社で文芸・エンタメ書籍、週刊誌、ライフスタイル誌、フリーランス、女性誌などで編集・執筆してました。「ハフポスト日本版」を経て、WEBメディアで 編集・執筆。
サステナビリティやSDGsに関するコト、ヒト、取材させてください。suzumi.sakakibara@gmail.com