「埋もれてるじゃない、お前が埋もれないように推すんだよ!」ていう、リスナーに負担というか脅迫するような言い方も好きじゃないな…
もちろん私のフォロワーさんは、その人自身が「良い」と思ったものをRTしてると思うけど、なんかボカコレ中「RTいいねコメントしてください!してください!影から推されたって意味ないんです!」て言い続けなきゃいけないことがすごくしんどいんだよな
まぁボカコレはいつもより聴いてもらえる回数増えるから参加するし、参加する以上自己宣伝とかもするんだけど
「すばる」今月号掲載の『Blue』を読みました
おもしろかったと言っていいのかわからないけど、お話としておもしろかったし、川野さんのがっつり現代のお話も素敵だなと思って、それから、
それから、すごく苦しくなって、でも読後感は決して悪いものではなかったです
うまいこと感想書けなくて申し訳ない限りなんですけど、読めてとてもよかったし、にんげんはそれ自体がキマイラなのではって私も昔考えていたことで、なんか嬉しくなっちゃったな…
※話がとても変わる
私がアロマンティックアセクシャルみを感じていた私の推し、の心情?として歌われたアニメの主題歌に「恋(のような)」て入ってて結構凹んでて…
“恋”という言葉はもともと恋愛感情についての言葉じゃなくて〜とか、もともとイメソンは失恋の曲入ってたし〜とか、フォロワーの方はいろいろ納得させようとしてくれるんだけど、そうやって「自分を納得させなきゃいけない」という工程がしんどいんだってわかってくれないものかな…となっている
だいたいいくらそもそも“恋”てワードには恋愛感情的な意味はなくて慕うという意味には〜とか言われたってさぁ、しかもそれをわかってないのが悪いみたいな言い方されてもさぁ…
最近、編集さんに「こうすればもっと伝わると思います」「もっと読者に届くように」と言われすぎて、「伝わる」「届く」という言葉が苦手になってきた。
(わたしも短歌教室で「あなたのやりたいことは、こうしたらもっと伝わると思います」という言い方をよくしていたのだけど、適切ではなかったかもしれない……)
わたしのやりたいことは「伝える」「届ける」ではないのだよな。では何がしたいのか? と思ったときに真っ先に出てくるのが「破壊する」「転覆する」とか「傷を残す」とかなんだけど(物騒)。
脳内の指示系統というか伝達組織というか、そういうのを破壊したい。
わたしは別に自分の脳内にあるものをいったん設計図に起こしてそれを読者の脳内で正確に組み立て直してほしいわけではない。言葉は、言葉ではないものを伝達するための道具ではないから。言葉にしかできないこと、言葉にしてはじめて生まれてくるものをやりたいから。
わたしが作りたいものはむしろ癌細胞だと思う。DNAの正しい複製みたいなのを妨げたいのだと思う。
ぼやき🦎
icon→温田町子さま