新しいものを表示

>他方で、被告はカンパにより2000万円以上の額を集めたとしており、敗訴判決を受けさらにカンパを呼び掛けている。損害賠償を命じる判決が、加害者に対する有効な制裁として十分に機能しないという深刻な問題が浮き彫りになった

「Colabo名誉毀損裁判」で385万円の“異例の高額賠償”命令…ネット空間で深刻化する「社会が壊れる危険」 smartnews.com/ja-jp/article/47

国際法違反への「不処罰」批判 一般討論演説始まる―国連総長 l.smartnews.com/m-G35R9/FUlho5

すー さんがブースト

 親ガチャという言葉は嫌いだが、しかしそこにはまだ生まれによる不平等のどうしようもない閉塞感みたいなニュアンスが含まれていたと思うのだけど、国ガチャから民意で国のあり方を変えようという主体性のない他力本願さしか感じられないので、今の不平等をなんでもかんでもガチャに例えらればいいってもんじゃないでしょう。抵抗にはお前たちの心の中のチャカの撃鉄をガチャっと起こせ。

すー さんがブースト

立憲コア支持者の「野田代表のお手並み拝見ぐらいできないのか」に対する「もう“お手並み”は見てんだよ」というツッコミ、的確です。

帰りは遅くなったがKaldiでいろいろ買った

すー さんがブースト

Fediverse側に企業アカウントがあって、Threads側がそれをフォローする構図も、そろそろみたいんだよねー。

すー さんがブースト

しかしまあ、「悪夢の民主党政権」と言われるのも理由があって、「埋蔵金などを活用すれば増税など不要!なんなら消費税を廃止減税できるかも」みたいなことを上杉某あたりに言わせて期待させといて、最終的には増税三党合意して自爆解散した、といういったいなんやねんそれ、という終わりを迎えた経緯がまさにそれなんだが、その三党合意と自爆解散という有権者への最大の裏切りをかました野田をよりにもよってもう一回担ぎ出すって、いったいどういう政治センスなのかもうまるで理解を超えている

すー さんがブースト

日本の財務省は、「財政健全化が必要」「国債残高を増やしてはダメだ」と言い続ける。それが仕事だからだ。

防衛省は「日本周辺の軍事的脅威は高く、防衛強化が必要」と言い続ける。それが仕事だからだ。

米国は「日本は防衛費を倍にしろ」と言う。言うのはタダだから。

結果、増税となる。

いっぽう、私たち国民は、「収入が上がらない中、今の消費税と社会保障費負担では生活が苦しい」「子どもを作る余裕がない」などと強く言い続ける必要がある。

代弁してくれる人たち(野党)はどんどん弱体化しているのだから。

そして政府側の都合を国民が思いやる必要などないのだ。意見を調整することが政府の仕事なのだから。

すー さんがブースト

イスラエルは、レバノン市民の電話を鳴らし、攻撃前に避難するよう録音メッセージで警告した。

Netflixドラマ「地面師」で、電話で予告してから暴力を振るう場面を思い出した(怖いよ〜)。

この電話は「レバノン市民の電話番号リストを把握しているぞ」(あるいは「電話網をハックできるぞ」)という警告の意味も含まれるだろう。サディスティックだよね。
afpbb.com/articles/-/3539946

すー さんがブースト
すー さんがブースト

こうしてみると民主党が政権取ってちょびっとずつ頑張って積み重ねてきたものをどんがらがっちゃぶーぶーとぶち壊してきたのが野田首相やったんよな。
ワイが個人的に一番許されへんのは消費増税合意。

Micro(@RobbyNaish77)さんのツィート
>・消費税増税3党合意した野田佳彦氏

・原発再稼働したのも野田佳彦氏

・集団的自衛権の行使容認したのも野田佳彦氏

・武器輸出三原則緩和したのも野田佳彦氏

・TPP参加協議開始したのも野田佳彦氏

・政権献上したのも野田佳彦氏

おいおい維新に変わる立派な第二の自民党だろ!

x.com/RobbyNaish77/status/1838

>強制加入により徴収されたPTA会費が、学校への寄付に使われれば、地方財政法第4条の5「割当的寄付金等の禁止」に違反する可能性がある。

PTA予算に「田んぼの固定資産税」から「トイレのスリッパ」まで 運営費は「学校の第二のさいふ」なのか smartnews.com/ja-jp/article/47

生計の問題をどうするんだろうね

だから小泉進次郎氏は「解雇規制緩和」をぶち上げた…業績好調企業で50代社員の「口減らし」が始まっている理由 smartnews.com/ja-jp/article/47

>分散型システムへの移行や独占的企業の解体がより健全なインターネット環境の構築につながる

なぜインターネットはどんどん劣化しているのか、昔の良かった頃に戻す方法はあるのか? smartnews.com/ja-jp/article/47

>私たちは今、社会を守るための新たな防護壁が築かれようとしている時代にいる。長く待たされたが、これは歓迎すべき展開だ

「巨大テック企業が免責されてきた時代」が終焉を迎えている smartnews.com/sp/4728559315500

すー さんがブースト

大日本帝国軍がベトナムを侵略した事実を「解放」にすり替えることを指摘した結果、反論できなくなると「ベトナムは植民地のままでよかったの?」と質問を投げてくる人が何人もいました。

被害国の国民である私にとって、この質問は侮辱です。また、元侵略国家の国民としては挑発的で無責任な発言だと思います。これは侵略を正当化する危険な思想とも言えます。

さて、ベトナムにとって植民地のままでよかったかどうかについてですが、ベトナムには1千年にわたり独立のために戦ってきた歴史があります。独立は何よりも大事なものです。

ただし、当時の大日本帝国はベトナムを解放したのではなく侵略しました。フランスの植民地支配と重なる形で統治したため、ベトナム人にとって二重の搾取を受けることとなりました。

日本の敗戦はベトナムに独立のチャンスをもたらしましたが、それは日本がベトナムに「解放」をプレゼントしたわけではなく、日本の失敗の結果にすぎません。後略

x.com/vplusasia/status/1836340

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。