新しいものを表示

@moran_aoki

赤と緑は色彩環上正反対の位置にあるので、一緒に使うの難しいよなあ、と昔から思っていて。

@moran_aoki

もらんさんの緑は見間違えない自信があります。

きはら F さんがブースト

:hyuki: SNSについて何となく思うこと

SNSの仕組みと距離感の話。

SNSの仕組みと距離感の話、と話し出しましたが、何かまとまったアイディアがあるわけではなくて、思いつくまま話しています。

今は朝の散歩の最中なので、すべて音声入力をしています。なので、ところどころ誤字脱字があったり、誤変換があったりするかもしれませんがご了承ください。

Twitterの運営がいろいろゴタゴタしているみたいなのでマストドンを再開して、昨年末位からSNSをいろいろ試しています。

SNSと言っていいのかどうか分かりませんが、discordも以前から使っています。といっても、それほど熱心に何かのコミュニティーに参加しているわけではありません。あちこちのぞいている感覚ですね。

素朴な感覚としては、どのようなSNSを使うかよりは、どのような人がそこに集っているかの方がはるかに大きなことのように思います。当たり前と言えば当たり前ですね。

タイムラインを適切に整えてミュートを駆使すれば、私個人的には、Twitterでも特に不便も不愉快なこともありませんし、もちろんマストドンでも同様です。discordの場合には、自分のタイムラインというわけではないので、ちょっと趣は違いますけれど。

気心の知れた人、というと大げさですけれど、「この人は大体こういう話題を話すだろうな」という予想がそれなりにつく人がいて、その人の話をまったりと聞いたり(書いたものを読んだりという意味です)、何か思うことがあったら、気楽にリプライできるような環境があれば、私は楽しく過ごせるように思います。

不特定多数の人が見ているSNS上で、かなり真剣な議論をするのは難しいものだと思います。建設的な議論のためには、お互いの信頼関係が必要ですし、ときには「これはどうなんだろうな」と中途半端な思いを抱きつつも、相手に提示するケースだってありそうだからです。そういうことができるのは、相手が自分の発言を悪意を持って受け取らない安心感があるからですね。

不特定多数の人、特にバックグラウンドや前提条件が大きく異なる人が見ている中で、そのような突っ込んだ議論をするのはとても難しいことだと思います。

朝の散歩しながら、SNSについてなんとなく思っていることを話しました。特に結論めいたことがあるわけではありません。

さあて、今日は何をしよう。

米搗きは先延ばし出来ない。

除雪は、ちょっとやってみたい。放っておいても雪は融けるのだが、除雪機を始動できなかった水曜日の失敗を取り返すために、ちょっとやってみたい。

枝葉どうしは仲が悪い 

動植物の生態についての知見を人間に当て嵌めて何らかの教訓を語ろうとするのは端的にダサい臭い頭悪い所行だと思う。

で、「枝葉どうしは仲が悪い」だ。

これだけで9割方言いたいことを尽くしているので、哲平さんならここで終る所ですね。「そやな」と思った人は続きを読まなくてよろしい。

草刈をするでしょう? あるいは、繁茂しすぎた雑木を伐って農地周辺の土地を整備するでしょう?あなたはしないか。私はするのです。

草を刈って倒すと、見た目の容積が10分の1ぐらいに小さくなるんです。伐った木の枝を整理するために小切りにする場合も似たような感じで。

生きている時の植物は、枝や葉をいろんな方向に伸ばして、なるべく多くの太陽光を受けようとする。まるでお互いに大嫌いだとでも言うように、お互いの距離を取るように枝分かれしていく。だから、ちょっと見には大きな場所を占有しているように見える植物でも、刈り倒したり、V字に分かれている所で枝を切ったりして、小切れにしてやると、驚くほど嵩が小さくなる。

うん、それで?

いや、だから、それだけです。

@Ksyzr

おーい、見えないぞー

kotobaphil-mtdn.eu に ping が通らない

きはら F さんがブースト

伊藤潤二の「首吊り気球」で外に出たら明らかに死ぬぞという状況なのにお父さんが「会社に行かなきゃ」と家を出て案の定死ぬシーンがあるんだけど、あれすごい日本人のマジョリティを象徴していて嫌なんですよね。そのアイロニーなんだけど。
正常性バイアス以前に、状況がどれだけ異常だと分かっていても逃げたり行動変容ができない。だから、もう明日にも空港封鎖されますとか今日にも空爆来ますよって時にも戒厳令という国からの命令でもない限り通勤していそう。

きはら F さんがブースト

こうした話題に対して危険厨と笑う人もいるだろうけど「子どもだけでも海外に」という発想すらも、なぜあなたも逃げる算段で準備をしないのかと思う。多分ふわっとしか考えていない。あなたが残ればあなたが子どもの枷になる可能性もあるんですよ、という話なので。

実際に以前取材したイラク革命の時にパキスタンの難民キャンプからカナダに亡命した方は、残った父親の投獄と軟禁が解かれた後に家族でオーストラリアに逃げて両親とは14年後に再会していました。有事ってそういうことなんです。

きはら F さんがブースト

残念ながら関東で最近起きている連続強盗事件みたいな犯罪に使われるケースも多いけど、SignalやTelegramみたいな暗号化されたメッセージアプリやP2Pのフィンテックツールは、もともと近隣諸国との情勢の不安定さや政府を信用できないことも開発の背景にあったわけでしょう。裏道を技術で作って用意しておく。それを使ってコミュニティを作る。そうしたことも一つの抵抗のあり方だと思っています。

きはら F さんがブースト

この森さんの話、全然大袈裟じゃないと思っている。これまでは自分と同じように国際情勢や社会を見ているいくつかのグループ内でしか話していなかったけど、今の日本はどんなに少なく見積もっても有事に差し掛かっていると認識している。

きはら F さんがブースト

日本、「クリアが年々難しくなってるゲーム」どころか、来年再来年には本気で中国と戦争なってる可能性すらあって、「無理ゲー」だと思う。

除雪機は動かなかった。充電が不十分で、セルモーターが回りきらない。

もう一度充電し直すが、今日はもうダメだ。

写真は倉庫に格納されている除雪機。

スレッドを表示

集落を貫通する町道は、町が業者に委託して、ラッセル板を付けた車を走らせて除雪してくれる。しかし、そこに繋がる脇道や周回道路は住民任せである。

一日のんびりしようと思っていたけれど、まあ、それでも、自治会長だし、除雪作業をしてみるか。

と言う訳で、午前中に公会堂の倉庫に行って除雪車を動かそうとしたのだが、バッテリーが上がっているようで、セル・モーターが回らない。整備不良ですぜ、旦那。

昨日のうちに充電しておけば良かったものを、抜かっておったぞ。

現在、バッテリーを充電中。

さて、もう一度やってみよう。動くかな。

きはら F さんがブースト

私は好きですよ
知らん奴に言われてもうれしくないかもだけど
好きですよ

20cm ぐらい雪が積っている。

普段どおりに車で移動するのは本当に大変だな。私は、さいわい、毎週水曜日は休日なので、今日は苦労して出勤する必要は無く、一日中、暖かい家の中でぼーっとしていれば良いのだった。

こんな日に無理して普段どおりにしなくても良いのに、と思う一方で、普段どおりにするために普段より苦労しなければならない人もけっこう沢山いるということも思う。

私が勤めている病院などもそういう人が多い職場だ。私のようなパソコンのお守り役は今日一日ぐらい働いていなくても何とかなる。しかし、人工透析の送迎とか、訪問看護とかは、そうは行かない。

話が跳ぶが、最近ちょっと気になることがあって、何かって言うと、郵便局の配達の仕事。

先日、夕食をとっていた時に、玄関のピンポンが鳴って、こんな時間に誰だろうと思って出てみると、もうあたりが暗くなっている中に郵便局の人が荷物を持って立っていた。辛そうな、静かに怒っているような表情だった。

郵便局のサービスは、ここ数年、質の劣化が激しい。遅配は常態化しているようだし、郵貯でも硬貨の預け入れにべらぼうな手数料を取るようになったし。

そういう「営業」不振の尻拭きを集配の仕事をする人たちがさせられているような感じで。

きはら F さんがブースト

今はどういう状況かというと、首相が「中国と戦うのでその決意を国民に求めたからね」ってオフィシャルに言い終わってる状況ですよ。「死ぬやつは死ね。生きてるやつは金出せ。戦い殺しあえ死ね。女は異次元で産め。育てろ」って国から言われて「次の選挙でー」とか言ってるの、もうちょっとピントずれすぎじゃないか?

@moran_aoki @fedibird.com

いや、サーバの障害(サーバ間の通信の障害?)で、ユーザの環境とは無関係でしょう。ぽかんと待つ以外に無いんじゃないかしら。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。