大事な情報が含まれる記事なので、プレゼント機能で読めるようにしました。1月9日 13:39まで閲覧可能。
「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず:朝日新聞デジタル
https://digital.asahi.com/articles/ASS1763HNS15OXIE01Y.html?ptoken=01HKKNWWKKFXS35CA1ZTM5SYZ0
概要:
- 震災から1週間、いまだに被害の全容が見えない
- 官邸幹部「初めは被害の程度がわからず、役所も非常災害対策本部にする段階ではないと言っていた」
- 陸海空とも回復に手間取る。能登空港の損傷で空路もすぐには使えず。輪島港は被害を受け使えず、5日にようやく七尾港に接岸。
- 国道や県道の通行止め区間は7日時点で100区間。半島北部は調査すらできず。
- 防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も。ある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」
- 地域防災計画では「死者7人、避難者2781人」。現実の被害は7日時点で死者128人、避難者数2万8千人。想定の10倍。
- 想定の10倍の被災者を前に、輪島市の備蓄食料は発災初日になくなる - 最大の想定外の一つは、交通と通信の断絶。「とにかく市町から情報が上がってこなかった」
感想:初動の認識が甘く、事前計画も甘かった。 交通、通信が途絶した地域の救助、支援については抜本的見直しが必要ではないか。
【物資支援情報】【金沢市ほか】
@zaigen さんがXの方で、支援物資受け入れの情報を改めてまとめてくれています。Xやっている方は拡散にご協力をお願いいたします。
なんせどこにも物資が足りないようです。
https://twitter.com/zaigen222/status/1742809109509107762?t=58pCnip5iMzvXunNjS5wRQ&s=19
旧年中は大変お世話になりました。新年がみなさまにとってよい年になりますように
#CeasefireNOW
https://fedibird.com/@sl_e__pt___/111646995374028615
いま思ったのだが、的場氏は『帝国』だけを読んで『帝国』を評しているのかもしれない。もしそうなら、ああいう評になる可能性もなくはない。
そして、私にとってはネグリ=ハートの枠組みが単純すぎることは当然の前提で、そのうえであれこれ読んで考えてきたので、私の評価はずいぶん偏っているのだろう。
やはり、このあたりのことを書くには、著作を系統的に読み直す必要があるわけですが [参照]
ネグリ=ハートのいう<帝国>についての記事が出ていたので読んでみたが、正直あまりよいものとは思えなかった。
あまりよくなかったのでほんとはリンクを張りたくないのだが、言及しておきながら元記事を示さないのも不作法なので、いちおうリンクを。
https://toyokeizai.net/articles/-/723254
<帝国>概念は結果的に見れば世界情勢の認識として誤っていた部分がある、というのは首肯できるけど、しかし的場氏による『帝国』の要約がそもそも不正確で、少々驚いた。
ネグリ=ハートにおいて<帝国>とアメリカの理論的な関係は微妙ではあるが、とはいえ、少なくともあの本の主張は「<帝国>=アメリカ」というものではない。
そしてマルチチュードは帝国の外部の存在ではない。
どちらも、ふつうに読めばわかるはずなのだが。
直観的には、GAFAMってまさに帝国的だと思ってる
(この投稿、当初は参照の形にしていたのですが、それはそれで変な気がしてきたので書き直しました)
すごいよ、これ。
「軍事・防衛研究に反対している『悪の巣窟』は人文系のグループで、ここに不要な国費が流れないようにしないといけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6695c5bde364a5ee3e6eb5bdf121501903b1583d
こんな戯画的な敵意って… でも、たぶん本気で言うてるんだろうなあ…
同じくこちらも。引用元をご覧ください
https://twitter.com/HARA_Naofumi/status/1737406327662797021
ため息…
Facebookは既に画像生成AIが作ったパクリ投稿で埋め尽くされている
https://gigazine.net/news/20231219-facebook-ai-generated-images/
【情報解禁】
2024年スナック社会科第一弾のお知らせ
2/16(金) スナック社会科vol.6
「音楽と社会 bonobos蔡くんと人間蔡忠浩のこれまでとこれから」
🎫明日12時より発売!詳細は下記⬇
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/271304
内部告発された「Facebookファイル」に関する書籍を紹介(YAMDAS現更新履歴)
https://yamdas.hatenablog.com/entry/20231213/facebook-files-books
Metaも大概だ、という話でもあり。こういうのを読むと、Threadsもなあ……という気持ちに。
あと、紹介されている、この記事読んでなかった…
ハーバード大がマーク・ザッカーバーグの巨額寄付を受けてFacebook調査を打ち切り研究者を追放したと告発される(Gigazine)
https://gigazine.net/news/20231205-joan-donovan-harvard-meta-facebooks/
大学の意思決定に、財界関係者が関与する、というのはどういうことなのか、ということを考える意味でも気になる事例かと。
“資料4 AI事業者ガイドライン案 本編(非公開)
資料5 AI事業者ガイドライン案 概要版(非公開)
資料6 AI事業者ガイドライン案 別添(付属資料)(非公開)
資料7 事務局説明資料(非公開)
資料8 ご議論いただきたい事項(非公開)”
なんじゃこりゃw
https://www.meti.go.jp/shingikai/mono_info_service/ai_shakai_jisso/2023_002.html