ドラァグクイーンたちがドラァグと政治について語る座談会。国内にもテレビに出ているような人だけでなく素晴らしいドラァグクイーンはいるし、スタンスも含めて応援したくなる。
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/lgbt/talk-about-sex-10
婚姻の不平等に1ミリも触れずに結婚できない同性カップルの話を描くの、とても政治的ですね!そりゃマジョリティにとっては「いい話」でしょうな。
https://twitter.com/_tomatagawa/status/1660960108313219073?s=46&t=aZkym587NOLVzhzkDm-5cA
「性別関係なくあなたのことが好きです!」
「えっ、苦労して変えてるんだからそこはこだわってほしいんだけど??」
(トランスジェンダージョーク)
接客対応の例が素晴らしい。ウエルシアひいきにするよ~。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2305/15/news145_0.html#utm_term=share_sp
ここ数年、つくづくLGBTQって少数派だったんだなぁって今更ながら痛感してる。テキトーな知識でテキトーなこと言う人が多すぎて、反論してる当事者いるにはいるけど結構限界というか。これまでは関心持たれてなかったからある意味平和だったけど数に物言わせたデマ攻撃でこんなに疲弊するとは思わなかった。#LGBTQ
LGBT法案について、朝日新聞の取材を受けました。5月13日20:56まで全文無料で読めます。
「法律を議論することが、逆に差別を広げている。非常に絶望的な状況だ」。「不当な差別」への修正は「正当な差別があるのか」「差別を温存したいという意思が表れている」
「最も大きな問題は、『性自認』を『性同一性』と言い換える修正だという。『本来は二つとも同じ意味のはずだが、性自認は自称で、性同一性は『障害』であり、医学的な用語であるかのように捉えられ、概念自体がおとしめられている』」
「自民党の一部の主張が報道されることで、誤った認識が広がってしまっていると感じる。『本来は、このような誤りを止めるための法律であるはずだ。世論と政治がかけ離れて、人権が守られない国のままでいいのか。当事者だけでなく、一人ひとりが考えなくてはいけない』」
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASR5C7T33R5CUTFL013.html?ptoken=01H07X4HRX15G6KBPSPATC62PY
可視化しているトランス男性。