BBC World News Podcastさん、最後に、「コメントなどあれば、X, .... formally known as Twitterまで」ってすんごいタメて言うの好きw
SmallTalkというAIを使った外国語の会話練習をするサービス
英語だけじゃなく韓国語や中国語もあります。チャットだけじゃなくて音声入力もできてトピックやレベルも設定できます。
オープンソースでOpenAIのAPIを用意すれば自分でサーバーも設置できます。
基本機能しかないけど、それだけでも十分なレベルですごい
SmallTalk: https://small-talk-eight.vercel.app/ja
siranshen/small-talk: https://github.com/siranshen/small-talk
一番置き去りにしているのは中国・韓国・台湾・ロシア・ASEAN諸国などの消費者と漁業者だと思います。
第三者の立ち会いのもとでの相互チェックの仕組みすらつくろうとしてないんですもん。
政府与党はもとより立憲民主党も。
Russia's Prigozhin was listed as a passenger on a private jet that crashed north of Moscow with no survivors.
Wagner’s boss Yevgeny Prigozhin on crashed plane: What to know
プリゴジン、結局暗殺されたか。
未確認ということになってるけど、真相が判明するのはプーチンがいなくなってからだもんな。
https://www.bbc.com/news/world-europe-66599733
災害級の暑さなのにわざわざ14時にプレイボールの高校野球。熱中症で子供の死人が出てる中、堂々と炎天下の甲子園行われるスポーツ。もはや虐待では。
誰か死なないと動かないのか高野連も。
#高校野球
何かあってからではもう取り返しがつかない。絶対に反対です。
#NoNuclearPowerPlants #nuclear
#NoSMRs #SMR
#汚染水の海洋放出に反対します
#汚染水海洋放出反対
前も共有したけど再度。
【Q&A】ALPS処理汚染水、押さえておきたい14のポイント | 国際環境NGO FoE Japan
https://foejapan.org/issue/20230801/13668/
:blank::blank::blank:☀️:blank::blank::blank::blank::blank::blank:
:blank::blank::blank::blank::blank::blank::blank::blank::blank::blank:
☁️☁️:blank::blank::blank::blank::blank::blank:☁️
:blank::blank:☁️:blank::blank::blank::blank:☁️☁️
:blank::blank::blank:☁️☁️:blank::blank::blank::blank::blank:
⛺🌳🏕️🌳🌲:blank::blank::blank:🌱
🌱🌲🌳🏕️🌲🌲🌳🌳🏕️
🌱🌳🦊:blank::blank:🌱🦡🌱🌳🏕️
:blank::blank:🏕️🌳:blank::blank::blank::blank:🌲🦡
🌲🌳🌲🌲🌳🌲🌳🌳
「米NY州、原発汚染水放出を禁止」
ニューヨーク州では2017年にニューヨーク市から60キロの距離にある原発の閉鎖が決定。
18日、原発汚染水をハドソン川に流すことを禁止する法案に知事が署名。
他方、日本では政府が汚染水を「処理水」を言い変えて、海洋放出を決定。
しかし、この言葉の言い変え、WWII中「敗北・後退」を「転進」、「占領軍」を「進駐軍」、そして教科書検定では「侵略」を「進出」と言い変えるセンスと全く同じである。
そして御用学者は、汚染水放出を批判する政治家やマスコミを、「風評被害」の加害者であるとして「告訴」を検討すべき、と産経で主張している。
しかもこの開沼博なる提灯学者、経産省の汚染水処理対策委員会であるから、ほとんど経産省が「告訴」の脅しをしているのに等しい。
経産省、通産省時代から戦後の「関東軍」と言われて来たが、21世紀には「法的告訴」の恫喝で言論封殺する方針のようだ。
そう言えば、ZEN大学の総長予定の鈴木寛氏も通産省だった。
維新は元来、スラップ訴訟担当の弁護士がリーダー。安部、維新、経産の一部のグループ、「言論封殺」の方法でもハビトゥスが一致するらしい。
さよならTwitter【前編】突然の利用制限、ブランド変更にマスク氏の「迷惑体質」 https://globe.asahi.com/article/14980892
さよならTwitter【後編】イーロン・マスク氏はヘイトを放置 ユーザーはどこへ行く? https://globe.asahi.com/article/14981575
-- これまでの経緯をよくまとめてくださってる記事。こうして改めて眺めてみるとtwitterではなくXになってかえって良かった様な気がする。 いまのところ自分にはおひとりさまサーバのmastodonの居心地が良くて、別にあまり困ってはいない。
Blueskyにはやや懐疑的(ジャック・ドーシーは別に反イーロン・マスクという訳ではないと思ってる)、Threadsはなにせfacebookが提供するサービスだから、自分がアカウントを作ることは無さそう。 どちらも「ActivityPubに対応してくれればいいけどね」という感覚かなぁ。
ついったの方からきました(´・ᴥ・`)
A total newbie on Mastodon, seeking a new space from Twitter. #twittermigration