新しいものを表示
sari*2 さんがブースト

city.sakura.lg.jp/soshiki/bunk
DIC川村記念美術館の存続を求める署名が始まっています。よろしければ署名&拡散をお願いします🙏9/30までです。

sari*2 さんがブースト

片頭痛とか持ってるわけではないんだけどちょくちょく頭痛がある人間の頭痛解決フロー

sari*2 さんがブースト

小泉進次郎が総裁選公約で「解雇規制の見直し」を出して来た。これは「ついに来たか」という感慨である。
 
 考えて見れば小泉父の際に始まった派遣労働規制の撤廃によって、現在日本の労働者の4割が非正規、20代、女性では5割を遥かに上回る。

 日本はドイツと異なり法律上の解雇規制はなく、判例と慣習によって「ある程度」経営側による一方的な解雇が規制されてきたに過ぎない。

 小泉は「大企業に限る」などと超テキトーなことを言っているが、一旦解雇規制の撤廃が始まれば、あれよあれよという間に中小企業にも広がり、米国並みになるだろう。
 「正社員」切りは30年前の「新時代の日本的経営」の立案者達の「真の意図」だった。その際は政治的力関係でそこまではやれなかったが。

 ただ、それでいて、軍需企業や日本製鉄、電力会社、三菱系、住友系、三井系などのごく一部の大企業だけが「終身雇用・年功序列」に守られた「労働貴族」として残ること、これは間違いない。

 そう考えて見ると、旧財閥と軍需産業という意味では、経済・雇用という点でも「戦前」に回帰することになる。

 異なる点では戦前には人口の多数を占めた農業、零細自営業の余地がほとんどないこと。

 しかし、正社員の解雇規制の撤廃となると政治的には完全にカオスだろう。

  [参照]

sari*2 さんがブースト

小泉進次郎が言ってる解雇規制の緩和や、労働者の競争を高めるって親父が言ってることと一緒で、更に過労死や自殺者を出すだけだよ。弱者の命なんか屁とも思ってなさそうで親父より酷いかも。

sari*2 さんがブースト

税務署から連絡来て、定額減税で源泉所得税の税額ゼロでもゼロ円納付してくださいとのこと……

めんどくさすぎるぞ**が

sari*2 さんがブースト

立憲って共産党の候補者が降りたお陰で当選できた議員がたくさんいるのに、選挙後になると共産党とは協力しないと言い出す、なんなら悪口も。酷いよね。

sari*2 さんがブースト

統計:オーストラリアでの若年層の自殺率推移
要点:ロックダウンなどのコロナウイルス対策で若年層の精神疾患が増加して自殺率が増えたという説があるが、実際にはパンデミック以降、24歳以下全年齢で自殺率が低減。特に18-24歳は最も顕著に低下。
aihw.gov.au/suicide-self-harm-

sari*2 さんがブースト

これボケなん?マジなん、どっち?

:x_twitter: 前澤友作
「自分で辞めたいって言えない人向けの退職代行サービスが結構ニーズあるって話を聞くけど、給与交渉代行サービスってあるのかな?やったら流行りそうな。」

:twitter: 大椿ゆうこ
「それ、労働組合の役割です。
「代行」ではなく、労働者自身が直接使用者と交渉出来る権利を、この国の憲法28条は保障しています。」
x.com/ohtsubakiyuko/status/183

sari*2 さんがブースト

ここでいう「合意や検証」というのは、SNSや個人ブログで行われるものではありません。例えば、「宗教右派」のような問題なら、それは学術用語なので、学問の俎上で専門家によって論じられ、何かしらの整理や合意がなされるものです。私のような素人の一般人には力はありませんし、私のことをどう議論相手の対象とみなそうと試みても「議論」にはなっていません(個人的に私のことが嫌いな人なら別なのでしょうけども)。私はそこまで自惚れていないつもりなので、ド素人の自分が議論できるスキルがある(その立場である)とは思っていません。せいぜい資料を少しずつ収集する程度です。もし本気で議論したい人は私のような素人を相手にするのではなく、ぜひSNSのようなネット空間から離れ、学問の世界に飛び込んでください。宗教右派に限らず日本では国内研究者が不足しており、学術的議論が乏しいですから、そういう挑戦心は歓迎されるでしょう。私もそういう研究整理が充実してくれると助かります。

スレッドを表示
sari*2 さんがブースト

鉄道に限らないのですが、交通する権利とは「交通権」とでもいうべき人権の一つなのであり、その権利は社会が守るべきものである、という発想が日本では乏しいように思います。さらに言えば、交通権を声高に説けば、「人権なんてほざいてやがる!」と勝手に反感を燃やされかねない日本の惨状です。

そうなると存続できる交通手段は、個人の負担による「儲かる」交通手段ばかりになります。儲からない存在は無くなってよい、という発想は、私にはとても危険なように思われ、それこそが今の日本を蝕んでいると思われるのです。やまゆり園の植松は決して特殊な日本人ではなかったのかもしれません。

スレッドを表示
sari*2 さんがブースト

ここでも繰り返し批判している山口二郎氏が「立憲民主党の代表選挙について、リベラル派市民が野田さんを嫌悪する事情も分かるけど、今の日本でリベラル派は少数でしかないことを理解すべき。そのうえで、政権交代を起こすために中道保守と提携するか、尖ったことを言い続けるリベラルでいたいかを選択すべき」と言っている。

 これぞ「ザ・エキセン」という所だろう。その意味ではご本人「尖ってはいる」。

 そもそも山口二郎は小選挙区制の「改革派」論客として旗を振ったわけだから、そもそも公論で説教できる、ということがおかしい。

 それはそれとして、現在の東大・京大の政治学者は頭から「左派」を排除して思考するように訓練されているから、「リベラルは少数」という安直な結論に到達する。

 実際、現在政治学で「左派」と見られるとまず大学のポストはない。

 しかし、現実の政治では人口の大多数がこの30年で生活水準が大幅に低下。現在、物価上昇でついに限界に直面し、漠然としてであはあれ「世直し」願望は渦巻いている。

 であるから、大企業と富裕層に負担を求める「リベラル左派」を結集できれば、むしろ「多数」になる。

 これをさせまいとして永田町、マスコミ、提灯学者、メディア文化人が、何が何でもリベラルと左派を分断せんと言う所だろう。

sari*2 さんがブースト

防犯ブザーって年に180日とか風雨に晒されていて何年かに一回使うか使わないかわからないけど、使う時は絶対に動いて欲しい製品なんですよね。
今の値段でそれぞれ作ってるんじゃ無理もないけど、回路や基盤を融通しあえる繋がりとか認定とかないのかな。

スレッドを表示
sari*2 さんがブースト

数日前のミシェルオバマによる米国大統領候補ハリスの応援演説は感動的で素晴らしかったのであるが、そこで語られた人が人のために生きる良き社会を作ろうという意志と、米国が支援するガザのジェノサイドはあまりにもかけ離れている。米国のウチとソトは巨大な壁で分たれており、ミシェルオバマの声はその壁の向こうなのだ。結局そこに普遍性はなく、逆に自分の国の中が愛で満ちるためには外で民族が丸ごと虐殺されても仕方がない、という全体のメッセージなのである。

スレッドを表示
sari*2 さんがブースト

Mpox Clade 1bの出現は、世界の公衆衛生に対する重大な脅威となっています。この新しい変異株は、高い重症度と死亡率、急速な地理的拡散、診断と治療の課題、そしてワクチンの有効性と入手可能性の問題など、多くの懸念を引き起こしています。

Clade 1bの問題点についてまとめてみました

高い重症度と死亡率は、Clade 1bの最も顕著な特徴の一つです。感染者の約3.6%が死亡するという報告があり、これは従来のmpox株と比較して著しく高い数字です。特に子供たちが高いリスクにさらされており、コンゴ民主共和国(DRC)では16,000件以上の感染症例と500人以上の死亡が確認されています。この高い重症度は、医療システムに大きな負担をかけ、長期的な健康問題を引き起こす可能性も懸念されています。

急速な地理的拡散も、大きな懸念事項となっています。DRCを中心に、ブルンジ、ケニア、ルワンダ、ウガンダなどの近隣国に急速に広がっており、わずか1ヶ月の間に100件以上の確定症例が報告されました。さらに、2024年8月15日にはスウェーデンでアフリカ大陸外初の症例が確認され、国際的な拡散の可能性が現実のものとなっています。この急速な拡散は、国境を越えた協力体制の構築と迅速な対応の必要性を浮き彫りにしています。

診断と治療には多くの課題が存在します。Clade 1bの症状は他の感染症と類似しており、臨床的な診断を困難にしています。PCR検査が主な診断方法ですが、Clade 1b特有の検査法の開発が必要かもしれません。治療面では、既存の抗ウイルス薬の有効性に疑問が投げかけられており、特にテコビリマットがClade I mpoxに対して効果が限定的である可能性が示唆されています。これらの課題は、適切な診断と治療の提供を困難にしています。

ワクチンの有効性と入手可能性も重要な問題です。既存のJYNNEOSワクチンのClade 1bに対する具体的な有効性はまだ不明確です。さらに、アフリカの影響を受けた国々でのワクチンへのアクセスが極めて限られています。この不平等な分配状況は、感染拡大を抑制する上で大きな障壁となっています。

これらの要因を総合的に考慮し、世界保健機関(WHO)は、アフリカでのmpoxの急増を国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)と宣言しました。この宣言は、事態の重大性を国際社会に認識させ、協調的な対応を促すことを目的としています。

sari*2 さんがブースト

この相本氏なども典型なのだが、福島デマ撲滅運動とは、デマを撲滅するわけでも、ファクトにこだわるわけでもなく、「汚染」など、原発事故にネガティブなことを口走ったものを駆逐する運動なんだよね。彼らが守っているのは「福島」じゃない。「原発」であり「東京電力」なんです。

bird.makeup/@chanchan_papa/182 [参照]

sari*2 さんがブースト

同じ物理学クラスタから、キクマコ氏を見かねて諫める人が出てきていたんだな。真っ当な感覚だと思う。相手が学生ということを差し引いても、キクマコ氏はネットリンチを好む自らの取り巻きの嗜虐性と、そこにガソリンを投下する自分の煽り行動に無自覚過ぎる。いや、自覚しているからこそか。

bird.makeup/@soichi_tatsumi/18 [参照]

sari*2 さんがブースト

昨日一番胸がすく思いをしたのは、
トランプがイベントで「My Life Will Go On」流したところ、セリーヌ・ディオン事務所から速攻公開で「許可してないよ」のメッセージが出た事。
そして、沈みゆくタイタニックのテーマソングを使うバカさ加減…

sari*2 さんがブースト

そもそも祈りと労働とを対極に当てる考え方自体が違うのだろうが、自然の中で恵みを得ることが日々の労働であった時代とは今は異なる。デジタルにまみれて我らの日々の「糧を得る」労働のどこに、自然の恵みや怖れを感じる場面があるかといえば、残念ながら疑問である。

人として一体化していた祈りと労働とがもはや切り離されている時代。

もちろん滅びていくものが間違いであり、残っていくものが正解などというつもりはない。ここは単純な進化論ではないはずだ。

スレッドを表示
sari*2 さんがブースト

イザイホーの話続き。イザイホーが絶滅寸前(というかここ40年に関しては絶滅状態)に追い込まれた理由は、急速な過疎化と妻子を取り仕切るノロの後継が確保できなくなったこと。イザイホー自体の開催は4日だが、この島には細かいものを含めれば年間何百という祭祀の儀式があり、ほぼ週に2回のペース。

ヤマトとは全く違い、沖縄本島とも異なるこの祭祀の宝庫、久高島は人類の貴重な文化遺産なのだけれど、一方でこういう島に生まれたら地獄ですよ。儀式の中での自分の位置を離れては生活は成り立たないし、一度島を出て気が変わって戻るとか、お盆の時だけ帰って神輿を担いで盆踊りを踊って帰るとかはあり得ない。まして外世界から移り住むなど実質不可能。滅ぶべきして滅んでいく祭だとも言える。

しかし一方。祭祀を行うものからはこうも言えるかもしれないと考えた。

「たかだか週に2回の祭祀がなぜできぬ?お前たちの殆どは週に5回は労働という地獄に落ちているだろう」

と。

世界の視点を変えてみれば、地獄はどちらの方か。わからなくなる。

スレッドを表示
sari*2 さんがブースト

Twitter/Xが英国でbanされると、Twitter/Xにしか発言の場を持っていない状態で電気も通信も絶たれて、ほそぼそとソーラー充電やeSIMでなんとか外とつながっているガザの人たちやスーダンの人たちの声は英国では聞かれなくなる。

なんか、twitterで昔はやったfirst world problemって感じは否めない。

そもそもついったをbanしたって、Telegram(イーロン・マスクがどんだけひどかろうと、事実として、極右の連絡網はテレグラムがメイン)はどうすんの。FBは(先日有罪になった極右のベースはFBだったらしい)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。