余談。
当時めっちゃ沢山のエジプト人がTwitterを使い、革命の現場を、自分の意見を、差し迫る危機を発信してた。
Facebookは身バレしやすいし、Youtubeは即時性が劣ってたからね。ブログは古かった。TikTokはまだなかった。
いろんな言語圏の人が、チュニジアから始まった一連の革命に注目し共感してツイートしていた。ハッシュタグで見るとTLが超高速で流れ、追うのに苦労した。

エジプトのネットが不安定になってくると、名も知られぬエジプト人の有志が、街のあちこちで自分のwifiを開放した。
ついにエジプト政府がネット全体を遮断した日には、たしかGoogle が公衆電話による国際的ボイスメッセージを開放したような?
衛星電話も使えたっけ。
Appleも何かしたような気がする。
日本から見守ってた人々は感心したね。

いまTwitterがまともな形で残ってりゃさー。いろんな人の記録を見ることができただろうに。
ヒトの歴史のリアルタイムの証言だよ。
イーロン絶許ヽ(╬☉Д⊙╬)ノ💢

イーロンがついったを買った理由はこういうことだと思うの。サービスの質なんかどうでもいい、手中に収められれば目的は果たしている。

加えて、通信の断絶した戦場や紛争地域でスターリンクが絶大な存在感を示しており、同じ人物がそれを支配しているというのは相当に恐ろしいことだと思い始めている😰
QT: fedibird.com/@annan/1108037376
[参照]

阿南  
余談。 当時めっちゃ沢山のエジプト人がTwitterを使い、革命の現場を、自分の意見を、差し迫る危機を発信してた。 Facebookは身バレしやすいし、Youtubeは即時性が劣ってたからね。ブログは古かった。TikTokはまだなかった。 いろんな言語圏の人が、チュニジアから始まった一連の革命...
フォロー

これを所有しているのが、オードリータンだったら違う世界になったでしょうに😔

鎌倉の海岸のネーミングライツを買って、従来どおりの名前を保った鳩サブレーのようなことができたかも、しれないけどね😔
しかし莫大な金を持つ人物にそういう思想はないのが相場で😔

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。