地方公務員の相談先というと人事委員会なのだが、
京都府のを見てみたら
「相談できない例
職場における不正行為を告発したい」
とあってワオ!となった😇
I just clicked and helped for free at arab.org
https://arab.org/
BT
“「だって独りぼっちじゃない。かわいそうよ」と切り出したのは、尼崎市からメッセージカードを書きに訪れた女性(71)。”
亡くなった職員は「かわいそう」じゃないのかい。
もうめちゃくちゃ
N党立花氏、兵庫で地域政党設立を宣言 斎藤氏対抗馬支援の22市長に〝刺客〟擁立へ https://www.sankei.com/article/20241117-EGK7XHUUKZOEBIGVDWPT7GIV5Q/ @Sankei_newsより
そうやんな。
振りもせんとホームランが出るわけないし
バッターボックスに入りもせんとバットを振る意味もないんやし
ルールがあってルールに則ってプレーしてるから試合になるんや!
政治もスパンの長い、終わりのない試合や。
離脱者が多すぎて、試合が進まん、出場者の半分が棄権しよんねんから、見てられへん
政治は市民が、プレーヤーのコマを使ってるんやからな!
投票を棄権するのはプレーを棄権してるんやで!
政治家がプレーしてるんとちゃうからな!
一般人である一人ひとりがプレーするコマとして政治家を選んだってんねん!
それが選挙や!
投票せえへんのはプレーすらせえへんってことやで!
やから、選挙わからん、行けへんって、おまえな、指くわえてみてるだけの奴隷になりたいんか?っていうとんねん!
私は子どもの時に、父と母が「お前を絶対に軍隊のある国の子供にはさせない。戦争をする国の子にはしない。」って言ってくれたのをずっと覚えてる。両親はずっと反戦を掲げてきた。外国人差別にも、部落差別にも声を挙げてきた。PTAや私の部活の保護者同士の会食でも「寝た子を起こすな」と人権教育に差別の話題を持ち込むことに反対する他の親に対してもきっぱりと「そんなことはない」と話をしてきた。丁寧に対話をしてきた。私はそれをずっと見てきた。
父には選挙権がない。今は両親とも立派な高齢者。
私や私のように選挙権があって、自分で外に出て行って誰かと話す元気がある人間が諦めたら、抗うことをやめたら、社会的に弱い人たちから順番にその割を食う。
だから絶対にやめないぞ。自分の力が弱いのを知っていても、決して安易に人間同士を分断するような言説にのっかったり、他人を「あちら側の人間」として自分と違う生き物のように扱うことは絶対にしないぞ。
たまに絶望するけど、何度だって生き返るぞ。
誰かが絶望して起き上がれない時に私が、私が絶望して起き上がれない時には誰かが立っていてほしい。私はそれを連帯だと思ってる。