新しいものを表示
sanaru さんがブースト

そりゃね。僕だってマスク外して何も気にせず過ごしたいですよ。でもね、身近なところで「コロナに感染した」という話も耳にします。その度に「やっぱりコロナ禍は終わってないんだな」って痛感します。

感染症は「罹らない事よりもうつさない事」だと僕は思っています。僕は感染したくない以上に「うつしたくない」です。もし、その人に万が一の事があったらどうしますか? 僕の周りに重症化リスクを抱えている人が多い以上、やはり「対策」し続けなければと思います。

sanaru さんがブースト

最近になって、テレビでもコロナ後遺症について急にくわしく報じ始めた。

昨夜はNHKの夜の「報道」番組でも時間をかけて取り上げていたほどだ。その番組は後遺症の大変さを伝える役割は一定程度果たしていたし、職場で後遺症に苦しむ人をどうケアするかということにも少しは言及していた。しかし「後遺症の社会的影響」に本格的に話を進めることもなく、中途半端なまま次の話題へ移行。「コロナには何度もかかる可能性があるし、そのたびに重症化リスクや後遺症リスクが上がる」といった知識の伝達もないままで(私が見落としたのかもしれないけれど)、おそらく観ていた人の多くは「後遺症になったら大変なんだね(他人事)」で終わりだと思う。

観た人がコロナを再び恐れ始めると「経済が回らなくなる」(と責められる)から、それを恐れて「何を報じないか」を選び、その一方で「後遺症について私たちはちゃんと報じましたという事実」も残しておきたかった、みたいなところかな~、などと、最近ではNHKを「どういう意図があるのかしら」という目でしか観ていないかもしれない。

sanaru さんがブースト

加えて東京電力福島第一原発事故の処理水/汚染水放出に反対するのは非科学的だとのレッテル貼りもしてるし。
そもそもソロモン諸島が独自に考えて反対を表明してるのにそこで他国の影響だ!とやるのは相手を下に見てるからとしか思えない。

スレッドを表示
sanaru さんがブースト

NHKのニュースやば。
ソロモン諸島が東京電力福島第一原発事故の処理水・汚染水放出を批判するときに中国と関係が深いからだとあからさまに誘導して報じてら。
ひでえなぁ。

sanaru さんがブースト

“ジャーナリスト 渡辺延志さん
「日本は1910年に韓国を併合するわけですけど、日本の支配に抵抗する義兵闘争というのがあるんですが、ここでも1万数千人の武装した朝鮮人が殺された。その後は例えば三・一運動がありますし、私が考えるのは1918年に始まるシベリア出兵ですよね」

朝鮮を支配しようとする日本と、これに抵抗する朝鮮の人々。

古くは日清戦争から震災間際のシベリア出兵まで、抵抗と弾圧が繰り返される中で、日本社会には「不逞鮮人」のイメージが根付いてゆきます。

デマは簡単に信じられ、怒り狂った民衆を前に当局の対応は一貫せず、新聞社は誤報を訂正する機会を逸しました。不逞鮮人の記事は100年たった現在、虐殺否定論の根拠として利用されています。”

『不逞鮮人をちゃんと調べろ、取り締まれ』と電文を出した大元は、内務省警保局長(いまで言えば警察庁長官)。
国がデマを流したわけだ。

「祖国へ帰れ、お前らはゴミなんだよ」一変した慰霊と伝承の公園、#関東大震災 100年 デマと朝鮮人虐殺から学ぶこと【#報道特集
TBSテレビ TBSテレビ
2023年9月16日(土) 06:30
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/7

スレッドを表示
sanaru さんがブースト

クズもここまで来るとすごい

《ホノルル現地取材》ジャニーズ事務所・藤島ジュリー景子前社長が“涙の会見 ”直後にハワイで豪遊 bunshun.jp/denshiban/articles/

sanaru さんがブースト

銀座天一、「あくまでも不注意からくる事故であった」という設定で押し通すつもりなのね。訪日客のみなさんが、そんな説明に納得してくれますかね。
tenichi.co.jp/shopinfo/tenichi
しかし、ホームページのトップ写真が「料理にに舌鼓を打つ外国人客たち(ヨーロッパ系)」なの、いろいろと皮肉がきいてるな。

sanaru さんがブースト

銀座天一の事件はヘイトクライムとはまだ決まっていないから断定しないようにという意見は理として正しいし司法が正しく機能する国なら「捜査の進展を待つ」事ができるのだが、日本の司法ではコリアン差別の為に「ヘイトクライムかどうか追求しない」「そもそも事件として扱わない」が起きる危険性が大きすぎる為に警察もメディアもヘイトクライムを念頭に置いて扱え!!!と騒ぎ立てないといけないんじゃないかと思うし…。
ヘイトクライムかどうかの判断は警察の捜査を待とう!をやると、ヘイトクライムであってもそう扱われない為に差別への抗議ができなくなる恐れが強い国最悪だよ。

スレッドを表示
sanaru さんがブースト

youtube.com/live/E8I3IirQDiw&t

ムンジェイン元大統領、退任してからソウルに出るのも初めて、正式なスピーチも今日が初めてだと。

控えめながら、経済成長が著しくGDP世界12位になったのは歴代大統領中、ノムヒョン政権とムンジェイン政権だけだし、南北間の抗争がなく、一人の兵士も犠牲になる事がなかったのもノムヒョン政権とムンジェイン政権だけだとアピール。

韓半島の平和を第一の目標としてやっていた、と。
今となってはため息が出るばかりだが、それでも前を向いて平和に向けて進めてゆこうと。
いやもう仰る通り。

スレッドを表示
sanaru さんがブースト

よく行くイオンの駐車場。
身体障害のある人用の駐車スペースに「駐車許可証を渡すのでインフォメーションまで来てね」という旨が書いてある。
移動が困難だから入口近くに車を停めさせてくれるのに?行かなきゃいけないの???インフォメーションまで?????
イオンに行くたびハテナだらけになるのでお電話した。
担当の方によると、車椅子マークを付けていない車が停まっていると「この車は該当しないのでは?」と問い合わせ(多くは善意の)が来るらしい。そのため希望する人には駐車許可証を渡して車のフロントに掲示することもできますよ(任意)ということらしい。イオン側としても必要な方には車椅子マーク無しでも堂々と使ってほしいと思ってはいるがより快適な利用のため、とのことだった。
私からは
・この文言だと必ず出向く必要があるように見える
・電話番号を載せて、電話したらスタッフが駐車場に来るシステムにしては?
・更に言うと電話機の操作が困難な人もいると思うのでインターホンを付けては?
などをお伝えし「上層部」に伝えてもらうことになった。以上、いろのマイクロ社会運動でした。
画像はネットの拾い物だけど、こんな感じ↓

sanaru さんがブースト

例の事件。
故意だとして、その場合でも「漂白剤飲ませたらどうなるか」についてはちゃんとわかってなかっただろうし(下手すりゃ死ぬわけで、わかってたら普通はできない)、それができる状況=営業時間内に漂白剤溶液を使う作業を並行して行っていた、というような店の管理ルールの杜撰さがないと起き得ない。ちょっと考えにくい。逆に、ルールも曖昧な現場で研修不足の最低賃金アルバイト店員がどんなミスを犯したとしても不思議ではない、とは思う。

ただ、わさびテロなども何回か取り沙汰されていたし、日本における韓国ヘイトの酷さは韓国でも知られているだろうし、今回の件は直後の店の対応(当初無視、「ここで吐くと迷惑」という冷淡すぎる対応)もあり、やられた側が故意と感じてもそりゃそうだろう、とも思う。同じ立場なら私でも怒りをコントロールできる自信ない。

ミスだとすれば、ミスした店員は生きた心地しないだろな。そちらが気がかり。

とはいえ、「故意でやることは絶対あり得ない」ともいえないのが昨今の日本な訳で、「寒い時代」ですよね。なんとも。

sanaru さんがブースト

被害者の国籍が伏せられてる記事のコメントは「酷い」「ありえない」という反応ばかりだけど被害者の国籍が明かされている記事だとむりやり店側を擁護するコメントがかなりあって、ヘイトクライム=悪という前提が共有されてない社会でどうやったらヘイトクライムを適切に報じたり裁いたりできるんだろうと頭を抱えてしまった

クリニックからゆっくり歩いて帰宅。感染30日目でも、倦怠感の回復はまだ3〜4割程度。
しんどっ!!

オモテナシの国はアジア系の観光客にヘイトクライムを起こす国になりましたとさ。「ニッポンすごい」の愛国ポルノに浸った結果、差別意識と排他性が助長された国、別の意味ですごいわ。

sanaru さんがブースト

単なる過失で漂白剤入りの水が行ったなら、同じ時間の他の客にも行ってるだろう。だって店員はその水が客に出す水だと思いこんでいたわけだから。その客だけなら、狙ってやった蓋然性が高い。

sanaru さんがブースト

これからはインバウンドで外国人観光客に食わせて頂こうという斜陽国で、あろうことか一番太い国の客にいやがらせヘイトクライム頻発とかあり得なさすぎるわ。

sanaru さんがブースト

まさかお前ら、アジア圏からの観光客を追い出したら、大好きな金髪碧眼の白人観光客が増えるとか思ってないだろうね。ねーから。近くて安い国だから来てるんだよ。

スレッドを表示

診察開始から50分が経過。この間に診察が終わった方は3名。それぞれ事情が異なるから、時間がかかるのはわかるんだけど、このペースだと、私が診てもらえるまであと30分はかかりそう…。
いつもと同じ処方箋がもらえればいいんだよ…。

連休明けの午後イチで定期通院先のクリニックにきたものの、すでに5人待ち。この待ち時間がコロナ後の倦怠感が強い身にはツライ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。