新しいものを表示

:blobcat_frustration2:

ドゥワーーーーーーーー疲れてる!!!!!!
ぼんやりしてたら土日が秒で終わって絶望してる
体は疲れてて動きが放漫だしメンタルもたぶんメルトダウン気味だし、あと生理前ってのもあってそこでまたメンタルが飛んでいる
とにかく喋るのも億劫なので顔の筋肉が垂れ下がってしまう!!!!!
しかもこんな風になるなんて予想してないから、今年GW休み入れてないんだよね
普通に明日も仕事で休みが土日しかない
今度の週末念願のSHOCKなんだけど大丈夫だろかw

ちょっとだけテンション持ち直すツール(?)を見つけました
早速いただきます

:blobcatsipsmile:

:blobtanuki_ohuro:

面談でも、貴方はボーッとしてると悪いほうにばかりメンタルが行ってしまうので意識的になんでも自分を褒めたほうが良いと言われたので、今からそれをやります

・好きなタレントが15も年の離れた相手と結婚したのに生きてて偉い
・好きなタレントが独立したのに生きてて偉い
・好きなタレントがライフワークとしてる舞台を今年で閉めると聞いたのに生きてて偉い
・好きなタレントの冠番組が終わってしまったのに生きてて偉い
・好きなタレントのFCが閉鎖決定したのに生きてて偉い
・好きなタレントが(以下略)

全然自己肯定感上がんねぇなww

仕方ないので最悪な自己肯定感の上げ方をします
・信じられないくらいミス多発してるが、私が関わって大ごとになったミスは1つしかないので偉い
・しかもまだ一番新人なのに偉い

書いてて性格の悪さにいやんなっちゃうね
性格を良くするために、やはり殻に閉じこもってミステリ小説でも読むか

:blobbonebook:

:str_tsurai:

現世から逃避し、小説という文字のみで構築されるフィクションの箱に潜りたいと思う回数が、今年に入って多すぎる
キンキのことでもそうだったし、今日はずっとミス続きで大ごとになっている仕事のことでもそう
なんで新人のうちにこんなことになってしまうのかという被害妄想がどうしても消えないんよなぁ、自分もいくつかやらかしてるから当然責任はあるんだけど
でも教育係の先輩にだけはしんどい思いをさせたくない
本当に良くしてくれる、尊敬できる人なので
だから頑張ろう

てことでこーさまのFC入りました(?)
今後は夏の帝劇(7,8月)秋の帝劇(9月)冬の帝劇(11月)のSHOCKチケ獲りも待っているので、強く逞しく生きなければ

:blobcat_takigyou:

:t_shigoowa:

ミスがミスを呼んでリスケの嵐でさらにミスが増えるという悪循環なんだけどどうしたらええんやろ!?
わたし、そもそも作業自体がまだ習得の途中なので、人のミスまで引き受ける容量ないんよ、、、
あんまこういう考え方よくないけどさぁ、一番ミスしてもリカバーできる時期(新人)にミスできないのはキツイってw
SixTONESのライブが終わってしまったので、今度は来週のSHOCKに縋って生きております

:ablobcatpnd_tokenaki:

:10neko:

昨日は東京ドームでSixTONES!
めちゃくちゃ楽しかった~
何故かアリーナ席引き当てて、なんやろね、キンキ・セクゾ・キスマイ・WEST・スノと、東京ドームで観た中で一番近くてゆっくりその姿を拝見できたな
あと生バンドはやっぱ音が良い
曲の間の繋ぎも映像使わず演奏とレーザーのみで潔くてかっこよかったな
ストは基本曲に外れがないから本当にずっとブチ上がる
やっぱりライブたのし~な~!
これのために働いてます
今日も働いてきました、明日も働きます、、、

:blobcat_taisou:

(体は疲れている)

:10neko:

100万ドルの五稜星、観てきた~!
服部と和葉かわいい~~~~~
そしてパパかっこい~~~~~
今年かなり宝探しとしてきちんとミステリしてるなぁという印象
まぁ大倉崇裕先生ですしねぇ
ラストの畳みかけもすごい
そして初見で「今年はそんなに爆発ないなぁ」とか思ってたけどよくよく見たらそんなことはなかったw
色々感想はあるんだけど、伊織と風見の同期組でも後々映画やるんでしょ!?と思ったw
さ!明日はSixTONES!!!!

:wakuwaku:

:parrot_ohayo_static:

昨夜金ローコナンしたので今日は五稜星おかわりしてくるー
黒鉄の魚影の劇判もかっこいいんだけど、今年のも良い
数年前に音楽が菅野祐悟さんにスイッチしてるんだけど、大野さんの格好良さ華やかさに加えて現代的な重厚感みたいなのが増した感じで、時代だなぁと感じる
菅野さんの音楽好きなんで嬉しいなぁ
さて、デカいスクリーンで100万ドルの五稜星みてくるよ

:blobcatfireeyes:

:t_shigoowa:

無事金ローのコナンは観れそうだけど、仕事でどデカいミスをやらかしてしまい、、、
やっちまった落ち込みと、でも元々の運用通りやったんだけどっていう言い訳と、そもそも別の人の急なリスケの余波でこっちもリスケせざるを得なくなった結果なんだけどっていう愚痴があるんだけどそれは飲み込んで(ここで言ってるので飲み込んではいないw)、他人の仕事ぶりを100パー信用しちゃダメだというのは強く思いましたよね
人間誰だってミスがあるんだから、他人を当てにして自分の業務をしてはいけないというお話だ!
というところに思い至ったので、切り替えて金ローのコナンだ!!!

:hanakin_01:

:parrot_ohayo_static:

今日仕事終われば金ローのコナン
今日仕事終われば金ローのコナン
今日仕事終われば金ローのコナン
今日仕事終われば金ローのコナン
今日仕事終われば金ローのコナン

さてお仕事いてきま

:blobtanuki_rocket:

:10neko:

今年度から仕事が増えてめちゃくちゃテンパってる人がグループ内にいて、それは別に良いってかマジで仕事量半端なくて一番大変そうなので全然手伝うんだけど、何せ私が一番新参者すぎて、手伝ったとてスピードは亀だし正解を導きだしてる可能性も劇的に低いし、イレギュラー対応わかんないしで自分もテンパって、大きなミスをしでかすんじゃないかとヒヤヒヤしてる
今週毎日そんな感じなんだが、果たして終わりは来るのだろうか、、、
とりあえずあと1日終わったら金ローがコナンなのでそこを目指して頑張るで

:ablobbonelightstick:

:t_shigoowa:

:blobtanuki_ohuro:

ハセヒロさんの!
アンチヒーロー!!
あまりに好きな長谷川博己が詰まっていてたまんなかったと同時に、APD(聴覚情報処理障害)が出てきて衝撃
私自身これを疑っていて、騒音下ではカクテルパーティー効果が働かずすべての音が等しく耳に入ってくるため、音は聞こえてはいるが言葉として認識ができない状態が常なのだけど、まさか、楽しみにしていたドラマで取り上げられるとは思わなかったな~
アンチヒーロー、恐らくリーガル・ハイに近いドラマだと認識しているので当然大好きなやつになると思うのだけど、まーーーじでハセヒロさんの圧力と色気がぶっちぎってて最高の初回だった
実はこういうドラマのほうが、元気になれるんよね
いやぁ、3か月間の楽しみができたわ~

:blobbonelove:

:10neko:

病院、相変わらず待ち時間長かったし言いたいことほとんど言えなかったけどwおうち帰ってきてからずっとHuluで映画コナン観てた
名探偵コナン、連載30年という長さになってしまうと私もそこそこ古参組になってしまい、そのせいで所謂「大きいお友達」という概念をどうしても持てない
なにせハマったのが小学生時代なので、どうもその感覚が抜けないw赤井安室時代より前からのお付き合いなので、好きなキャラ聞かれたら服部平次って答えるがw、そもそも新一と蘭の殺人ラブコメ主体でそれが前提なので、この2人は好きなキャラとかいう概念がない、好きで当たり前の存在だし、赤井安室は「弁えた大人キャラ」なのよねぇ

とか言って近年の映画では執行人とハロ嫁は飛び抜けて好きだし、あとから紅も痺れたな
ちなみにオープニングのアレンジでレベチで好きなのが『天国へのカウントダウン』です
年齢的に、どうしても初期の劇場版に思い入れが強いんだけど、毎年楽しく観てる
今年もコナンの季節だから頑張って生きるぞ!!

:blobtanuki_power:

:parrot_ohayo_static:

平日より早起きして病院だ!
電車の中で昨夜のキンキのラジオ(いうてもひとりラジオだがw)聴いた
FC閉鎖からのふたりのブログでの言葉とこーさま作のアー写(「写真」じゃねぇw)とつよしのラジオ、展開がスピーディーすぎてジェットコースター並にストレスフルだが、まぁ結局この人たちの言葉で前向きになってくるんだからやっぱり好きなんだよなという気持ちに着地する
幸い今はキンキ沼一筋!って感じでもないし、他に頼りながらキンキの良いお知らせを待つわ
まぁそうはいっても事あるごとにガンガン感情的にはなるけどww
さて病院もうすぐなのでとりあえずいてきま

:blobtanuki_rocket:

:10neko:

:blobtanuki_ohuro:

しんどかった1週間がようやく終わった金曜夜に私に届いたお知らせが「キンキ公式FC閉鎖」なの、控えめに言っても底意地が悪すぎる
脚本書いてんの誰だよ
正直今年入ってから嫌なお知らせばっかり来てて何とか耐え凌いで生きてきたんだけど、トドメを刺された気分
さすがに疲れた、むしろなんで生き長らえてるんだろうと不思議になってきた
今のグループ活動のペースで個人FC作れば、グループFCに会費払う意味がなくなるなぁとは思っていたので、閉鎖はある意味誠実だとも思う
色々言えないことがたくさんあるのも、ふたりの活動をやめないのも頭ではわかってる
でも今回は特に、心が追いついてこない
この週末、どうやって生きていこうw
とりあえず明日病院で全部ぶちまけてやるかww

:parrot_ohayo_static:

自分ではないけどグループ内での大きなミスが続いて、自分の過去の別の職場でのやらかしを思い出してしまうのでかなりしんどい!
もうちょっとでSixTONESのドームが待っているのでそれまで生きるのは当然なんだが(?)当日まで身も心もきちんと守らないといけないので何かテンションが上がるようなものを探している
とにかくまずは今日の仕事を乗り切らなければ
ということでお仕事いてきま

:blobcatglowsticks2:

:10neko:

本日は旧Jさんたちの東京ドームが当たると見込んでお休み取ってたんだけど当然ながら外れたwので、その分急遽入った面談と、前の職場に行ってきた
前年度分の慶弔費かなんかの余り分の返しがあったので、まぁ行った甲斐があったってもんです
そのあとコナン105巻とダヴィンチ買って、隣に売ってたコナンのキャラクター図鑑改訂版もうっかり買っちゃったら合計で5,000円オーバーだったw
劇場版コナンも観に行かないといけないのにその前にコミックス読めるか~?104巻もまだ読んでないのに~
十角館ももう一度一気見したいし、あと95(ドラマ)も見ないと!
働いている暇などないぞ!!!

:ablobbonelightstick:

:10neko:

今朝の暴風雨でビニ傘ぶっ壊れた~!やっぱビニ傘じゃダメか~
いい歳してビニ傘愛用者なんよ、あれ、透明だから前が見えて良いのになぁ
ビニ傘だからなのか家に置いておくと大嫌いな父親に勝手に使われるし、前が見える以外はマジでデメリットばっかなんだけど、前が見えるというメリットがとてつもなく大きいのよ、、、
さてどうすっかなぁ、前が見えるの諦めてちゃんとした傘を買うか…

:blobboneumbrella:

:t_shigoowa:

なんかやっぱり微妙に仕事の回り具合が上手くいっていないっぽくて、一番下っ端の自分がまだ気にすることでもないのにどうしても気になってしまうよね
以前の職場での反動や!
そんなもん知らん!という強い気持ちで頑張って気にしないフリするよ
あっ新しいドラマはとりあえずハセヒロさんのアンチヒーローだけは観るよ!ハセヒロさんが好きなんや!!

:love_parrot:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。