新しいものを表示

とりあえず見かけたpro-泉の論
・野党第二党に声をかけるのは当たり前(野合とか言うのは政治オタクだけ)
・逆に民民と維新にダメージが行くといううまい戦略(ことわると国民がそっぽむくから)
・政局をしかけに行くのはようやっとる
・党利党略よりも国民のためを思ったうまい戦略
・共通政策を達成したあと国民に信を問うので維新に引っ張られることはない
・そもそも記事が釣りでことさら維新に連立を呼びかけてるわけではない

大橋も5勝3敗でA級昇級の目はぜんぜんあるのか。千田との直接対決も残ってるし。ということでセイヤがんばれ。

Yahoo!テレビは、2024年3月31日(日)をもちまして、サービス提供を終了いたします。
tv.yahoo.co.jp/promotion/infor

Yahooニュースもついでにやめればいいのに

のアニメのvs魚人編で最後の戦いに赴くシーン、完全にペキンパーのワイルドバンチのオマージュだと思ってて、ワンピースファンの間でも語り草になってると思ってたら違うんだな。検索しても言及してる人がまったくヒットしない。一応、英語でググったらRedditが言ってる人がひとりいたぐらい。
ワイルドバンチをはじめて見たとき「あっ、ワンピースじゃん!!」って思ったんだよ。

Luffy , Zoro , Sanji , Ussop Walk to Arlong Park
youtube.com/watch?v=i8V0HZmj2F

The Wild Bunch (7/10) Movie CLIP - Let's Go (1969) HD
youtube.com/watch?si=XCBGKrRgC

どっちもラストバトルの前にリーダーが「行くぞ」って言って座ってた仲間が立ち上がり、四人の男が横並びになって道をゆっくり歩いて行くのを前から映すカットが続く。

暇つぶしでいろんな教科書に出てくるような歴史的文章を暗記してたことがあるんだけど(爆)、教育勅語はきつかったよ。内容がクソってだけじゃなく文章としても美しくないんだよな。似た内容の繰り返し部分が多くて順番がわからなくなるし。ギョメイギョジ

これに対して
「その反論は成り立っていない。『集金力がある政治家しか良い政治ができない』という著名音楽家が持ち出した命題については、『集金力がある』は『良い政治をする』の必要条件である。すなわち、たしかに般若心経議員は無能な政治家であるが、それは『集金力があってもすべての政治家が良い政治家であるとは言えない』という点を意味するに過ぎない。明確に反論したいなら、集金力がなくても良い政治をしている政治家をひとりでも挙げればよい」
というご批判をいただきました。

なるほどたしかに。
しかし、この批判については私にも再反論があります。

般若心経!

スレッドを表示
浪曲うさぎ さんがブースト

岡本喜八、『肉弾』を作ったきっかけが『日本のいちばん長い日』を読んだことで、自分が昭和20年に助かったのはどうしてか分かった、でもここには庶民の姿が描かれていないと思って脚本を書き始めたと、対談集『しどろもどろ』で石上三登志に語っている。色々あって『日本のいちばん長い日』も自分が監督することになってしまったのでこの2作は表裏一体なんですよね。『日本のいちばん長い日』にもごく短くだけど特攻隊の青年たちの姿が描かれる。戦争指導者の姿が美化されているという批判もある作品だけど、日本の敗戦を知らされないまま特攻に向かう青年たちの姿や監督が残すことにこだわった最後のテロップを読めば監督の戦争批判の意図は十分わかると思う。
私は少し前に女性象が苦手、と書いたけど、空襲による友人の死、自身もこの戦争で死ぬだろうという予感を越えて生き残ってしまった、その意味を終生考え続けた人の怒りに満ちた映画はこれから先もたくさんの人にずーっと見られてほしい。『肉弾』も『血と砂』も、安易な感動や感情移入を拒む怒りの噴出が凄まじくて、呆然としながら映画館をあとにしたことがいつまでたっても忘れられない。

浪曲うさぎ さんがブースト

インターネットでよく見る"独自の正義感に基づいて突然謎の誹謗中傷リプライをかましてくる異常な人"の物理バージョンがぶつかりおじさんなのではないかと推測している

BT
「集金力がある政治家しか良い政治ができない」by ピアニスト

これ、四文字熟語で反論できるから好き

般若心経!

浪曲うさぎ さんがブースト

清塚ってこんなウヨったバカだったのか……。
『パーティーは良い政治をやるために絶対必要と抜かす清塚信也氏
「政治って絶対お金が掛かるんです、必要なんです、何かをやるのにダダはないんで…例えばパーティーをしてキックバックがあっても何の違法性もないし、しかも良い政治をやる方にとっては絶対に必要なことで、全部政治資金を税金でやるわけにいかないので、それは個人で稼がなきゃいけないし、『集金力がある政治家しか良い政治ができない』と思うんですよ、だからそれは大事なことだと思うんですね、だから本当に良い政治をやろうとしてる方にとって、生命線であるそういう資金力を、無関心な人は特にパーティーと政治家ってだけで、今後、凄いアレルギーになると思うんですよ、『どうせ悪いことしてるんだろう』みたいな、絶対そうではないんですよね、『良い政治をやるための必要な仕組みを脅かした』というところも凄い私はダメージがあるなと思います」さすがフジテレビ とんでもコメンテーターをブチ込んできました』

twitter.com/siroiwannko1/statu

シャドーキャビネットで外務大臣が防衛大臣(ただ名称は防衛大臣じゃなくてネクスト安全保障大臣らしい)を兼任してるのはさすがにやべーだろ、っていうツッコミを中野晃一か誰かがしてたと思うんだけど、いまだに変わってないんだな。

この時間に窓全開にしても室温が20度とは。こんな12月あったっけ。

今、大谷って言って大谷直子の話をしてるのはおれくらいなもんですよ

誤字・脱字、表記揺れに関大でありたお

例の福原遥の特攻隊青春ムービーはまさに「失するとも気高く」の「悲劇のヒーロー」を描いちゃってるわけでしょ(ただ自分は見てないので本当は違うかもしれない)?

映画を批判してる/バカにしてる人たちにたいして、「映画館ではみんな感動して泣いてる」「それをわからずに冷笑しても分断するだけだ」みたいに言ってる人もいたけど、そうじゃないんだよね。感動するのは感動するような仕掛けが山盛りになってるんだから当然。でもそれだけの話。悲劇のヒーローを作って戦争について考えるきっかけにしてくださいとか言ってもダメな方向に政治利用されるのが関の山だっつーの。

スレッドを表示

その番組のキャプを発見したので貼っておく。以下文字起こし。

この作品は日本の50年代に流行した神風映画の慣習に反しているんです。これら50年代の日本映画はある意味ジレンマに陥っていました。

イギリスやアメリカにとってはどうでもいいことだったのです。私たちは戦争に勝ったからです。

英雄を目にすることもできました。残虐な行為もすべて絨毯の下に押し込められました。軍事裁判を受けることもありませんでした。犯罪者扱いもされませんでした。

しかし、日本人は、日本の映画人はこの問題にどう対処したのでしょうか?

若者たちが神風特攻隊として出撃するために恐ろしい犠牲を強いられたのですから、彼らを犯罪者とは言えません。誹謗中傷することはできないのです。

そこで日本映画界は発想を逆転させました。

彼らを「悲劇のヒーロー」という考え方に結びつけていったのです。

しかし、この考え方は政治的にも利用されました。

神風特攻隊を作ることを思いついた大西瀧治郎は、遺書にこう書きました。「日本は戦争に負けるが
この特攻精神で将来日本を再建する」のだと。

つまり「失するとも気高く」という考えです。
『肉弾』はそのような通念を取り上げて愚かだと言ったのです。岡本はこれをブラックコメディに絶対的な茶番劇に仕立てるのです。

スレッドを表示

構造上しょうがないとはいえ、m.2のSSDの設置場所がグラボの下とかCPUクーラーの下になってるのがめんどくさすぎる。

社民じゃなくて旧社民の組織って言ってた。
枝野の選挙区で共産が候補下ろしたのが裏目に出たって本当なのかな。自分の選挙区の情勢なので間違えて分析してるとは思えないけど。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。