Twitterのサードパーティクライアントたちのアイコンデザインを見直していると、鳥モチーフの効果を思う。
「サイノフォンSFにみるポストヒューマンの表象」で、韓松の医院の小説が魯迅に言及されつつされていたのだが、気になるな。
"妖怪もお寺も出てこない、観光地の向こう側をお届けします"ここ良すぎ
京都SFアンソロジー:ここに浮かぶ景色
https://t.co/bEJenhbknK
◥◣◥◣◥◣◥◣◢◤◢◤◢◤◢◤
《大阪/京都SFアンソロジー》
🎉🎉書影公開🎉🎉
◢◤◢◤◢◤◢◤◥◣◥◣◥◣◥◣
正井 編『大阪SFアンソロジー』と井上彼方編『京都SFアンソロジー』の書影を公開します📚📚
デザインを手がけたのは谷脇栗太さんです。
とても素敵な表紙を見て!!!!!!!!
【質問募集】第61回日本SF大会「Sci-con2023」における企画「作家のメンタル崩壊を食い止めよう!」と「私はSFプロトタイピングでボロ儲けした資本主義の豚です 。短編を200万で売る方法を公開します。」についての質問を募集します。
メンタル崩壊企画への質問はこちら⇒https://forms.gle/4VDxC9Vo2fqT6pZH7
SFプロトタイピング企画への質問はこちら⇒https://forms.gle/iTZpz3BUkkoRd3Kt9
8月に浦和で開催されるSF大会 #sf61 #Scicon2023 にておはなしする予定です。
8/5 14:30からの「作家のメンタル崩壊を食い止めよう!」と、16:30からの「SFWJ60th: SFと科学技術を再考する」(日本SF作家クラブ60周年記念企画の1つ)となります。
(※もしかしたらスケジュールは変わるかもしれません)
日本SF作家クラブアンソロジー出版およびクラブ60周年を記念した、SF大会SFWJ企画のスケジュールが出ました。
https://www.scicon.jp/kikaku-timetable.html
2023年7月28日、神戸大学でアジア文学研究、アジア系アメリカ文学研究、華語文学研究の一環として、SFとジェンダーをテーマにした英語講演の現地&ZOOM配信があるそうです。
濱田麻矢さんのツイートより。
https://twitter.com/hamatgwa/status/1679637061861797888?s=20
>ウェルズリー大学のソンミンウェイ(宋明煒)さんが今秋リリースされる新著のうち、「ノンバイナリーな宇宙への想像力」についてのチャプターを先行でご報告いただきます(英語です)
“New Wonders of A Nonbinary Universe:
Gender and Genre Questions of Science Fiction”
日時:2023年 7月 28日(金)15:30-17:30
講師:宋明煒(Wellesley College; President of ACCL)
ディスカッサント:巽孝之(慶應義塾大学)、朴正煥(神戸大学)
司会:山本秀行(神戸大学)
お問い合わせ:濱田麻矢
#fedibird #fedibird_info Fedibird系のサーバーは、Mastodonにはない独自機能が多数あります。
そのため、従来はMastodon対応アプリではそれらが使えないことが多かったため、ブラウザからの直接アクセス・ホームに保存したPWAを推奨していました。
現在でもフル機能が使えるのはブラウザからのアクセス・PWAなのですが、
最近、いくつかのアプリがFedibirdの独自機能をサポートするようになり、ご紹介できるようになりました。
主に、引用、絵文字リアクションの対応です。独自の公開範囲に対応しているものもありあります。
なお、Mastodon用のアプリでアクセスしても一部の機能が使えないだけで通常通り使えますので、これから紹介するアプリ以外にも自分の好みや使い勝手で自由に選択してください。
■ iOS(iPhone / iPad向け)
feather
Nightfox DAWN
TootDesk
■ Android
ZonePane(ぞーぺん)
Milktea
SubwayTooter
fiction/運用方針未定/