先日wezzyで行ったイベント「トランスヘイト言説を振り返る」で短く発表したものを記事化しました。トランスジェンダーについての「素朴な疑問」を反復することは、どのようにヘイト言説として機能しうるのか。一見すると「素朴な疑問」が、トランスの人たちに対する差別的な偏見や周縁化という背景をもつ点から、考えます。少し長いですが、ちゃんと書いたらこうなりました。トランスヘイトに対抗するために、役立てていただけたら幸いです。
「素朴な疑問は素朴ではない~トランスヘイト言説に触れたら~」
https://wezz-y.com/archives/95811
最近頑張っている(と思う)ので、何か質問やメッセージをいただけたらとても嬉しいです。
誹謗中傷以外であれば、短い一言などでも歓迎です!
匿名のメッセージを受け付けています!
https://marshmallow-qa.com/rero70
#マシュマロを投げ合おう
かなりしんどい夢も見てしまって、目覚めが本当に最悪ですが、このまま仕事できなくなるとやばいので、mocri入って仕事します。
作業や簡単な雑談したい方いたらぜひ!
フリースペース「レロ/中村香住さんのフリースペース」にゲストを招待中。一緒に交流しましょう!
https://mocri.jp/invite-free-spaces/?token=c55c6ocmnf6ogr8iu1s0&r=d15686339a
QT: https://fedibird.com/@rero70/111230362276039125 [参照]
🌼お知らせ🌼
私と夫と夫の彼氏 更新されました!
65話 コミックシーモア先行配信
https://www.cmoa.jp/title/215323/vol/65/
64話 ゼノン編集部内タタン期間限定無料配信
https://comic-zenon.com/episode/14079602755157827641
どちらも美咲と大地の高尾山登山回です。
距離が縮まった二人は…?
電子単行本1〜9巻発売中💐
ドラマはU-NEXTで全話配信中です💐
よろしくお願いします✨
このあと結局寝ちゃって、めちゃくちゃ自己嫌悪😥
仕事しなきゃいけないのにいいい(ようやく起きた)
QT: https://fedibird.com/@rero70/111225851841567357 [参照]
Today on Yuri Studio - S04 E14 - I Want To Make Yuri, What's The Right Medium For Me?
Novelist Laura Weyr hosts a dynamic panel featuring VN studio Visual Novel Studio Co-Founder Roxie, web novelist Nara Moore and webtoon creator Ari North as they discuss the pros and cons of different media for creators of Yuri!
あとやっぱり、山本泰三氏編著の「プラットフォーム資本主義を解読する」と「認知資本主義」は必須。このへんのリテラシーを揃えとかないと今ここも理解できない感じ。
あと、言いたくてうずうずしているけど、もうすぐまた某所から凄い本が出るから出たら大騒ぎします(私が)。
■認知資本主義
https://www.nakanishiya.co.jp/book/b222112.html
■プラットフォーム資本主義を解読する
https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10031736.html
レズビアンやゲイの場合は、それ自体で恋愛的指向+性愛的指向といった意味を持ち続けるとしたら、代わりに引き算がおこなわれる。「ゲイでアロマンティック」「ゲイでアセクシュアル」というように、持たない要素を引くことになる。
すると、LGBは素直にそのまま並列表記が成り立たなくなるだろう。
本来は、Aceが「もたない・ない」ものを細分化して説明するより、これまで「好き」をザルにしてきたヘテロ規範こそが真っ先に問われなければならない。
ヘテロのいう「好き」は、何も「恋愛的指向」と「性愛的指向」に大別されるだけではない(そもそも両者が厳密に分けられはしない)。
例えば、家族になりたい、ずっと見ていたい、手を繋ぎたい、キスしたい、もっと喋っていたい、セックスしたい、電話したい、死に際にそばにいて欲しい、などの無数の「好き」が、一貫して同じ性別の相手に注げると思うヘテロ規範こそが、一体何のプロパガンダなのか?と問われるべきだ。
この細分化をセクマイのコミュニティを起点として、その内部のアイデンティティ確保にために行われるだけでは結局のところ生きづらい。全然ダメだ。
10月22日(日)に行われる文学フリマ福岡にて、『ハッピープライドとか言ってられないクィアのためのZINE「BELOW」』を委託販売してもらうことになりました。11月4日・5日に開催される九州レインボープライドを前にして、レインボープライドが象徴するようなLGBTQのアドボカシーのあり方について考えるための資料のひとつにしてもらえると嬉しいです。
福岡近郊にお住まいの方、天神あたりを訪れる予定のある方など、ぜひ会場で手にとっていただけると幸いです。
●日時
2023年10月22日(日)11:00〜16:00
●会場
TKPエルガーラホール 8F大ホール・7F中ホール
(〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-4-2)
博士(社会学) |慶應義塾大学等非常勤講師|女性声優とDisneyとテーマパークと百合が好きな社会学研究者| レズビアンでクワロマンティック|メイドカフェの労働|共著『ふれる社会学』『「百合映画」完全ガイド』『ガールズ・メディア・スタディーズ』『アイドル・スタディーズ』| 共編著書『アイドルについて葛藤しながら考えてみた』