“内部通報者への対応の問題 斎藤知事が内部通報者を自ら追求したという事実は、公益通報者保護法に違反する可能性が指摘されています。公益通報者保護法は、内部告発者の探索を禁止していますが、斎藤氏は自身が訴えられている内容に関与している通報者を見つけ出そうとする試みを行い、これが権力の乱用と見なされています。実際彼は、通報者を見つけ出し、拙速に報復的な人事を実施しました。こうした行動は、法律的、道義的に問題がある可能性があり、厳正な調査が求められます。”
ここのところはちゃんとやって欲しいし報道機関もなぜ内部通報者を探してはいけないのかを丁寧に解説するところからしつこくやって欲しい。
百条委員会による斎藤氏の疑惑の徹底解明を求めます
https://www.change.org/p/百条委員会による斎藤氏の疑惑の徹底解明を求めます?utm_source=share_petition&utm_campaign=psf_combo_share_initial&utm_term=psf_combo_share_initial&utm_medium=mobileNativeShare
必読なのは下に連なる本気かわざとか判別しかねるコメントの方かな。
場を撹乱することそのものを面白がるタイプの人がいると考えるのが妥当な気がする。利用されてることに気が付かずに主導権を取った気になってるタイプ。
兵庫県知事選でおきたこと https://anond.hatelabo.jp/20241118092831
桐生市みたいな公務員がクソなケース結構あると思う。で、仮にわたしが桐生市長になって当該の公務員を“叱責”したとする。当該の公務員としては露見し事実と認めてしまえば一生まともな人間とは扱われない様な醜悪な不正を指摘されているわけで自身の将来に不安を感じストレスから心身に不調を来す。
これ、ものごとのスケールは違うけどわたしが実際に経験してることなんですよ。前にも書いたけどわたしは何人かのスタッフをクビにしている。彼らのやったことは明らかに不正だしわたしは絶対にパワハラの要件が成立しない様に慎重にやってる。事実の指摘、証拠の提示、改善に向けての提案etc.
だけど過程と結果は本人にとってストレスなのでパワハラだという訴えは時々ある。若いスタッフなので笑顔なしで真面目に話すだけでも圧を感じるだろう。彼らが感じたこと自体は嘘じゃない。
会社に勤めているとこの類の経験をしてる人は多いのではないかと思う。そこでパワハラと言われるのが怖くて何もできなかったりパワハラと言われた時に誰も味方をしてくれなかった経験をする人もいると思う。
兵庫の斎藤に投票した人たちの中には上記のような絵を頭に描いた人も結構いそうだなと思う。
選挙だけが民主主義だなどとみなされるようになれば、やがて選挙で勝った者によって民主主義は滅ぼされる。選ばれた代表を批判することも、受け入れないという意思表示をする場も、そのための手続きも確保しているのが民主主義だ。
事態を知っている人、文脈を知っている人が「非常にまずいことが起きている」と考えたときに、事態をろくに知らない人、そうなるまでの流れ、文脈を知らない人に、端的にわかりやすくするため(聞いてもらうため)に「ひどいことになっている」とだけ伝えたところで、「ひどいことになるにはそれなりの理由があるんだろう」という、「いじめられる側に問題が」的な正常化バイアス思考に直面するだけ。いったんそのバイアスが出てしまうと是正・較正は非常に困難。
パレスチナ問題で思い知っている。てか、この投稿見てる人の多くも、例えば兵庫県知事選挙での立花らの画策には「デマだ」と怒っていても、パレスチナについては「どっちもどっち」とか「宗教問題だからー」とか言ってるでしょ、と想定しておくのがデフォ。
"ピューの調査によると、30歳未満の成人の約40%が、ニュース系インフルエンサーから時事問題や政治の最新情報を入手している。こうしたインフルエンサーの大半に上る77%は、報道機関に所属せず、メディアでの勤務経験もない" https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-18/SN5JSUDWRGG000
ポリタスで浜田さんが言っていたんですが、N党の人が亡くなった県民局長のプライバシーを侵害する主張をしていたために、選挙期間中マスメディアが報道できなくなったということでした。
意図していたのかわかりませんが、選挙報道の公平性を保つために全候補を均等に報道するとなると、そのプライバシーも報道せざるを得なくなるから、それを回避するために全部最小限にしたということでした。
16分頃からです。
https://www.youtube.com/live/1_nRwyquq7o?si=YGg34qSntZlWP-EQ
個人的に思うこと。
いつも報道は、主要候補だけ紹介してあとの諸派とかは名前の読み上げだけってことも多いのに、それをしたらいいのになと思うんですけどね。やろうと思えば報道の仕方はいろいろあるんじゃないかなと、そういうところはウーンと思う。
まあ変にそこだけぼかして報道したらしたで陰謀論だ!ってなっちゃう気もするけど…
「正直辞めたい。口だけ言っても誰も信用しない」と職員 「生まれ変わる」と知事(関西テレビ)
「正直辞めたい。口だけ言っても職員は誰も信用しない」
【職員C】「選挙がおかしい。斎藤さんは、立花さんの演説を肯定も否定もしなかった。間違ってたら発信すべきだと思うけど、それもしなかった。元県民局長と同じ職員として、人権侵害が起きてたことは許せない」
「職員たちは『どうしたらいんだろう』というのが多い。正直、辞めたい。今日の就任式でも『生まれ変わる』と言っていたけど、そこは信頼できない。口だけで言っても職員は誰も信用しない」
「職員が斎藤さんが生まれ変わったかどうかを判断するのは、最側近をどのように処遇するのか、1人空いている副知事にどんな人を就任させるのか」
国民民主党、れいわ、維新、自民党の支持者が さいとう元彦知事を支持したと。
パワハラ黙認、人権軽視の4政党。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20241117/2020027005.html
腐ってきたねぇ着実に
民主制を持ったことのない我々…
https://anond.hatelabo.jp/20241118092831
当選をさせたい候補者とは別の第三者が立候補をし、その第三者が、それ以外の候補者に対して嫌がらせや圧力をかけて醜い争いにもっていけば、当選させたい候補者だけがフリーになり、良いイメージのみを宣伝することができる
銀色の海に熱い波が押し寄せてひざまづく君が見えた