新しいものを表示

都知事選に勝てるほどではなかったけれど、都内だけで味方が120万はいる、とわかったのは悪いことではないよね。
この120万を活かせるやり方を考えて欲しいよね。
x.com/OneMoreChance99/status/1

都知事選に蓮舫さんを立候補させたのも、泉周辺的には、単に立民執行部から遠いところに追い出したかっただけちゃうかな。いや、立候補自体は英断だし立派だと思うけど。選挙における立民執行部のやる気のなさ、いま燃え盛る蓮舫バッシングに反論するでもなくむしろ放置してる様子見るに、本当に立民の泉周辺はリベラルでもなんでもない。ただのトロイの木馬としか思えない。

スレッドを表示

泉は、単に往生際が悪いだけやなくて、ガチの裏切り者やと思ってる。今なお。

インバウンドの方々はぼったくっても大丈夫というのがゼノフォビア丸出しでクソなんだけど、ぼったくり価格でも来てくれるだろうという思い込みがヤバいし、それに野党第一党代表が乗っかるヤバさに気付かないのもヤバい。

ああ「インバウンドからぼったくろう」野口健とそれに賛同した泉健太は仲良いのか😰

野口健さんと泉健太さんは親しい友人なんだから、泉健太さんも野口さんの心無い発言に心を痛めてると思うよ。それか「いいね」してるか。

当時の海江田は自分の選挙区当選が危ない状況にありながら他候補応援のための全国遊説を優先して、結果選挙区に張り付けた自民山田に負けたケースだからまだ同情の余地はあった。

泉は前原並かそれ以上の往生際の悪さ見せつけそう。

泉健太は次の選挙で落選して海江田万里を踏襲してほしい。

恥知らずだからそれでも辞めないと言い張るかもしれんが。

泉健太「枝野が代表辞めて立憲旧党から主導権を奪いやすいタイミングで勢いよく手を挙げた」んであって、立派どころか滅茶苦茶小賢しい。

嘗ての社共共闘も始まりは「小異を残して大同につく」形で始まったのだけれど、結局社会党側に胆力がなくて公明党との連合政権構想という独饅頭に食らいついて、結果は自滅の道だった。民主党系も大概と思う反面、社会党を持ち上げて変なノスタルジーに浸りたくもないとは思っている。

愚痴
既婚者男どもよ、独身者はワイルドカードじゃねえぞ。

立憲民主が「共産党と共闘しなくねえ」で突っ走って独自候補出したって爆死するだけだよ。
民主党時代に「独自候補」で細川護熙出したけど宇都宮健児下回ったこと忘れてんなら相当ア〇。

選挙だからとどのつまりは勝たないといけないのだけれど、でも勝ちを至上にしていまうと石丸伸二みたいなところに行き付いてしまうのだと思う。
結局、真面目に愚直に熱っぽくってのが中長期的には一番強い。

それにしてもこの執拗な蓮舫バッシング。

あそこまで蓮舫が善戦すると言うのは、想定外だったんだろうな。よほど肝を冷やしたらしい。

いや、「蓮舫が」と言うよりは「私たちが」と言った方が良い。何しろ蓮舫は次何をするかまだ考え中とのことだし、政治の世界では、どんどん次から次へと私たちが闘うべき敵がこのあとも現れるのだから、蓮舫を頼ってばかりもいられない。そして実際に今回、蓮舫と共に「私たちも」かなり健闘したのだから。

「自民よりマシだから鼻をつまんで」で野党支持者を繋ぎ留めるのは限界があって、現に愛知の極右牧義夫は自民に切り崩されて全く勝てなくなっている。

 なにやら、1週間経っても蓮舫への誹謗中傷(批判ではなく)が収まらないらしい。

 これはこの所公的な場では「抑圧」されてきた「ミソジニー」の圧縮された爆発、それに実は政府自民党の崩壊寸前の脆弱性の不安のあらわれだろう。

 よってたかって、共産との同盟が敗因と囃し立てるが、来る衆院選東京23区では共産党との協力がなければ、立民は「通り様がない」。

 ちょうど、国民民主側とリベラル左派が分裂するいい機会なのではないか?今の野田のイメージを引きずっていては、勝てるものも勝てなくなる。

 野田に近い所から出発した蓮舫氏にとってはちょうど政治家としていい機会のように思う。野田を切り捨て、今のバッシングを正面からねじ伏せた時、単なる「リベラル」の曖昧な象徴から、「リベラル左派」を結集する政治家へと信用は高まるだろう。

 政治家の信用とはそういうもので、「おかしい」とみんなが思っても「いえない」ことを主張し、たとえ石が降り注いでも、信念を貫いた時、獲得できる性質のもの。

 要するにヘーゲルが言ったように「炎の上を歩いたことがないものは永遠に炎の祝福を受けることはない」のである。 

蓮舫さんが記者会見で戸籍謄本を見せた時の、あの一連の悍ましい事件から、立憲には心あるマトモな議員がいるのは間違いないが、差別とか人権とかそういうものを重要なものとして扱う事が出来ない人物が多い事は明確になっている。

それが最終的な段階なのかあるいはもっと早い段階なのかは分からないが、いずれにせよ守り切る姿勢は見せない。それでも「まだマシ」なのかもしれないが。

これは多数のリベラルを自認する市民が、最終的には差別的な人物を許容する姿勢を取り続けている事も大きいのではないだろうかとは思う。

選挙の候補者選定において、差別主義や歴史修正主義を棚に上げて、そこに鈴をつける事も無く、「共闘が必要だから」「知名度があるかあら」「勝てそうだから」「ほかは良さげ」「それよりも重要な事がある」かのように判断するだろう。

どちらが卵でどちらが鶏なのかは分からないが。

ここは毅然とした姿勢をと思う事は多々あるが、それを期待出来るかどうかと言えば、どうなんだろうかという思いはある。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。