@gaby 日本は昔のまんま。東京生まれ・育ちの私はずっと外人扱い。大昔ですが、一回だけ遅刻したら、先生がみんなの前で、「ラテン系だから時間にルーズ」と宣言。他の学生の遅刻は「日本人だから」って言わないのに。私がハーバード大学に合格したら、同じ先生に「日本の教育のお陰だ」って言われました。大笑。20数年前、大の仲良しでさえ、私が「日本の固定電話設置の際の権利金って変な仕組み」と言っただけで、大剣幕。彼女曰く、「しょうがないでしょ?みんな払ってるのに、払いたくない貴女のわがまま」と。根底にあるのは「批判=和を乱す=我儘」「私が我慢してんだから、貴方も我慢しろ」の構図が、中国みたいな一党支配、サービス残業とかを正当化し、人権を軽んじる集団心理に繋がっているようです。そういう心理に囚われてる人達にとって、日本から出ていった人達は「超自分勝手な」一種の裏切り者に見えるんだと思います。この心理が日本衰退の一因でもあり、今後は日本から頭脳・労働力流出のスピードはピッチが速まると思います。#日本人
日本人の政治アレルギー・社会問題アレルギーは本当に危険だと思う。日本人がユーザが目の不自由なユーザのために画像にキャプションをつけないのはその現象のささやかな表れだと思うね。だから日本で差別はスルーされるし、自民党の政治家がどんなスキャンダルを起こしてもどんなとんでもない発言をしても、多くの有権者は何も考えずに自民党に入れる。そのうち、気がつけば日本から民主主義が消えていて、多くの日本人が「あれれ?いつの間にこんな国になったんだろう?まあ、いいや、芸能ニュースでも見ようっと」となっちゃうんだろうね。
日本の問題点を指摘すると反日。
日本の問題点を見てみぬふりし、問題をすり替え正当化し称賛すると愛国。
こういう風潮が強くなってきたのはいつからだろう。
問題を克服しようと日本全体で頑張って来た時期は、日本が成長していた時期な気がする。
ここ数年、問題を日本の問題を指摘するすと、被害者意識的な感情におちいり、自分が非難されていると感じる人が増えたみたいだ。
@gaby @YoWatShiina ずるいって、米国人だったら、unfairってなるんでしょうけれど、日本の場合はそもそもfairnessの概念が英米のものと違う、社会の根本的な基礎ルールが違うと云うことかな。英米ならば、社会の一員として、決まった分担をし、他人に不利益を被らせない限りでは、個人は自由に富や幸福の追求をしてOK。日本ではみんなと違うとそれがunfairなのか。で、一方では、上司とか支配階級にはやっかみを云わず従うのに。どの社会でも同調圧力はあるけれど、そのベクトルと強度が違いますよね。きちんと物差しがあって、比べる事が出来ると面白いのにね。
「自分が支持していた元首相や政府がまさか韓国由来のやばい教団とつながっていた。信じたくないが次第に逃げ道が無くなると今度はその教団は正しいなどと言い出す。このように事実を歪めて自身を安定させる行為を「確証バイアス」と言います。「日本すごい!」「歴史修正」の動機も多くはこれです。」
まさに。
https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1591611416779587584?s=20&t=0RPYSPf2LY2kF-4nrxlUzg
あの~、国から診療所にカードリーダー設置しないと来年4月から医療機関として認めないって脅されて、挙句配管工事、光回線の工事、下請けの下請けであろうカードリーダー設置と対して補助もなくマイナンバー保険証のために強制されているのですが、恐喝やたかりの類ではないんでしょうか?
保健所のへの開設届、厚労省への保険医療機関指定申請を受理されているのに、営業権の侵害ではないでしょうか?
マイナンバーカードの取得は任意なのに紙の保険証の廃止をたった4人の会議で決めたのにあたかも決定事項のように広報するのは詐欺では?
反社会勢力を定義したら、確実に政府はそれにあてはまりますよね。
詐欺、横領、ぼったくり、恐喝、社会的殺人、プロパガンダ、グレゾーンでなんでもしてますから。
ちなみに、古い建物のテナント、ビルの3階以上だと光回線ひけないそうなんですが、そんなことも考慮せずマイナンバー保険証の体制自腹で整えろって、今後どうなさるおつもりなんでしょう?中抜きや利益誘導が目的だから対応が杜撰なのですか?
カモにされたこっちは超迷惑です。
久しぶりの偏頭痛は、結構くる〜😭
右目の後ろから痛いよー😖😖😖
日曜日でよかった
👉マスクの着用で学校内での新型コロナ感染が効果的に防がれていたことが調査により明らかに (記事)
マスク装備は大事!😷
> マサチューセッツ内科外科学会によって発行されている査読付き医学誌であるNEJMで、2022年春にマスクの着用義務を解除したボストンの学区内に存在する「マスク着用を義務化しなくなった学区」と「マスク着用を義務化し続けた2つの学区」を比較調査した研究論文が発表されました。
> 調査の結果、マスク着用を義務化することで学校内でCOVID-19の感染件数を大幅に減少させることができることが明らかになっています。具体的には、「マサチューセッツ州ケンブリッジにある比較的新しい学校に通うマスクをしていない学生」よりも、「建物が古く、十分な換気システムを持っていなく、教室内に生徒があふれている学校に通うマスクを着用した学生」の方が、COVID-19の感染率が低かったそうです。
👉マスクの着用で学校内での新型コロナ感染が効果的に防がれていたことが調査により明らかに
https://gigazine.net/news/20221111-masks-cut-covid-spread/
あ、新規に絶対言っておかないといけないことがあった。
マストドンでは、発言した内容が連合している別のマストドンサーバーに転送されます。転送された内容は、各サーバーで管理されますので、基本的に発言を消せません。自分が所属しているマストドンサーバーから消したとしても、連合先のどこかのサーバーに残っていれば、参照可能です。ご注意を。
毎日カレーでも良いほど昔からカレーが大好きなのですが、縁あってカレーの国で1年間過ごし、ほぼ毎日カレーを食べていました。
あんなに毎日食べていたのに、飽きるどころか未だカレーが大好きで、この間、東京へ行った時も、「インドカレー」の文字に引き寄せられ、コレを食べたわけです。
本格的なカレーはやはり手で食べるのが一番美味しいのですが、日本ではフィンガーボールが出てこないし、手を使って食べるのはお行儀が悪いとされるため、いつもスプーンandフォーク🍴で我慢をしているのでした。
マジ、機会があったら手で混ぜて食べてみてください。全然味が違います。
東京のオサレなお店で食べたインドカレーと、地元で食べたスリランカ風カレーの写真を一緒にあげておきます。
#岡本太郎記念館 に、行ってきた。
岡本太郎といえば、大阪の万博公園。
父のお尻ぐらいの背丈しかなかったあのころ。
70年の万博の時の記憶はとても微かで、太陽の塔の屋根の下の、父の手を掴み、上を見上げた風景が目に浮かぶ。
太陽の塔の中には、2回入ったことがある。
小学生ぐらいの時と、大人になってから。
小学生ぐらいの時は、妹と上まで上がった。
おどろおどろしい印象だった。エネルギーを感じた。妹は、怖かったと今でも言う。
大人になってからは、下から覗いただけだった。
中学生の頃まで、大きな休みにはいつもエキスポランドに行って遊んだ。
2レーンあるジェットコースターは、カーブよりストレートの方が好きだった。
大人になって、今はなき、万博記念ビルに1年間月に2回、毎月通った。
万博記念ビルの中は、この赤色でいっぱいだった。
私はこの赤色、好きです。
岡本太郎記念館、次に東京に来た時、また来ようと思う。
プチだよー😊 よろぴこー🤗 つまらないことばかりとぅーとぅしますが、よろしゅうおたの申します。 最近は昔話が多いかも〜😂 オババになった証拠だぞー と、どこからか声が聞こえる、聞こえる、聞こえ。。。