新しいものを表示

AIに 説明するのが めんどくさい
という画像生成サービス普及初期みたいな初心者の自分

いちおうグラフィックデザインの学校に行ったんだから自分で手描きしろと過去の自分が言っている。色鉛筆しかない。円を描くのにコンパスもないからペンの蓋で…

スレッドを表示

会社で使うツールのアイコン用に、自分の名前を入れたイラストがほしい。ベネチアングラスとかトンボ玉みたいにして。
そういうオンラインサービスはなかった。AIに描いてもらえるかな。

ジャンニ・スキッキのグッズを探していた時に見つけた、オルゴール専門店。見た目が宝石箱や家具のような高級なものから、手のひらサイズやぬいぐるみまで。
曲目も多い。中国の曲もあるので、海外からの注文も多いのかな。
orgel-gallery.jp/

そういうドロドロの悲劇が人気になる時期があったようなので、そのうちオペラの歴史を学ぼう。西洋文学史も学べそう。

プッチーニ没後100年だったので、喜劇でフィレンツェの名所が出てくる、ジャンニ・スキッキは見たかった。私の知らない所で上演していたのかもだけど。三部作の他の二作はドロドロしていて人が悲しく死ぬので見たくない。

おぺら読本出版の、オペラ対訳本シリーズは少し写真がありそうだった。
operapec.jp/

スレッドを表示

オペラ作品の舞台になった都市の名所を案内する写真がいっぱいの本ないかな、と探していたがあまりなかった。

大昔のネット上の交流といえば、某ミュージシャンのファンサイトにチャットがあって、何も知らずページを開いただけでログインしたことになって「いらっしゃい、話しよ〜」と知らない人に声をかけられたのもちょっと怖かった。

スレッドを表示

LINEも大昔に登録してみたが、突然、面倒な親戚からメッセージが来たのが怖くて、すぐにやめた(LINEが悪いというか、個人情報設定の説明を読まなかった私と、親戚関係が面倒なのが悪い)
今ではLINE登録特典をおすすめしてくる商店もあるが、今後も使わない。
昔の職場で女性の先輩に、LINEグループに入らないとお前への連絡が面倒だと言われたけど。

スレッドを表示

bsky(と略すのか?)で英語圏のスパムなのかなんなのかわからないアカウントにフォローされたの、Twitterよりも昔にこういうのあったな…そうそうICQだ(怖くてすぐやめた)

IT系漫画といえば倉田タカシ先生の食べ超
ためになるようなならないような
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/ser

スレッドを表示

ITおじさん、そうか、数年前にnoteで見たやつが清書されて単行本になったのか。
笑いというか笑うしかないなんとも言えない味わいがある
heros-pub.co.jp/book/b10087255

ジャケットの赤い絵、天狗👺?いや、蝶々🦋?と思ったけど、京劇か何かのお面だな。
なぜだ。トゥーランドットの曲が入ってるから?
universal-music.co.jp/p/482-29

ニュージーランド議会でのハカ、重い内容だった。他の国でも抱える問題
bbc.com/news/articles/cvgwve4j

すごいカレーのレシピだ。サイドメニューも多い。コラムも面白い。これはカレーを毎週作ってしまう。
お店のスパイス、パッケージもかわいいから知人へのプレゼントにいいな。

水土 さんがブースト

BT 以下のくだりでもうアナン株式会社だとわかったし、ここのカレー粉の一番小さな袋を実家みやげにしたことがあります。
江ノ電極楽寺駅の実店舗に行ったことはないですが、近年雑誌の鎌倉特集などで結構取り上げられていますね。
>彼の実家は日本で70年続くスパイス問屋をしていて、彼はその3代目として色んなミックススパイスを作ったり、料理教室をしたり、カレー業界ではそこそこ名が知れている人
anond.hatelabo.jp/202411140236

100選のうち、自分が見たことのある映画は8本だった。これは映画鑑賞がはかどる。
最初の数本からして面白そうだが、中には話がつらすぎて自分は見られなそうな作品もある(作られた意義には納得できる)本書には暴力や画面の手ぶれなどの警告の表示があって親切。

スレッドを表示

届いた本を見た家族が、さえぼう先生じゃん、この人の批評面白いよね。と言っていて、先生になれなれしいが評価が正しいので許す。

スレッドを表示

『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画100選』が届いたぞ。なんて長い書名だ。死にたい女の子時代はすでにサバイバルしたが読んでいくのが楽しみ。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。