マッシヴ・アタックの“Karmacoma”のサビ、どこの歌詞サイトでも“Jamaica & Roma”となっているけど、ビデオクリップを製作したジョナサン・グレイザーの言うようにちょっと聴くと“Jamaica Aroma”という風にも聞こえる。いずれにせよそこで仄めかされているのはおそらくレゲエ・カルチャー(「ジャマイカの香り」)とラスタファリズム(「ジャマイカ対ローマ」)だと思うんだけど、そう考えるとあのビデオは単にキューブリックのパロディというだけでなく、西洋=バビロンの退廃的な一部始終を捉えたもののようにも思える。
「業、昏睡、ジャマイカそしてローマ」
"Massive Attack - Karmacoma" を YouTube で見る
https://www.youtube.com/watch?v=Vi76bxT7K6U&feature=youtu.be
ありゃ、入ってなかった…
これですね。田中勝則プロデュースのウィルソン・モレイラのアルバム。
Wilson Moreira “Peso Na Balança”
(https://www.discogs.com/master/1243786-Wilson-Moreira-Peso-Na-Balança)
Le combat d'Omar Frantz Fanon | Cairn.info https://www.cairn.info/revue-pensee-plurielle-2012-1-page-149.htm
«?Libération nationale, renaissance nationale, restitution de la nation au peuple… quelles que soient les rubriques utilisées ou les formules nouvelles introduites, la décolonisation est toujours un phénomène violent?»
La décolonisation n’est donc pas une mystification, ni un phénomène magique?; il s’agit bien d’un processus inéluctable dans l’acte décisif de remplacement inévitable du colonisateur par le colonisé?; c’est l’étape nécessaire à l’appropriation par la force de l’identité nationale, de la terre, de la culture et de soi-même.
ダサいレーベル名のせいで音楽好きからシカトされがちな村上龍のレーベルからも2枚選びました。同じようなことをブラジルでしていた日本人に田中勝則という人がいて、彼のプロデュース作品からも1枚、ウィルソン・モレイラのアルバムを追加。両者の名前を同じリストに入れられたことを嬉しく思います。
80年代後半からバブルを経て90年代末頃までの日本と「世界」との関わりに思いを馳せるのも一興でしょう。
「ワールド・ミュージック」については、デヴィッド・バーンがニューヨークタイムズに寄稿した“I hate world music”という記事(https://query.nytimes.com/gst/fullpage.html?res=9901EED8163EF930A35753C1A96F958260)
は今なお重要。
興味を持たれた方のために、マーカス・ガーベイの脱国家的抵抗運動
(https://www.history.com/topics/black-history/marcus-garvey)
やフランツ・ファノンの『地に呪われたる者』などを改めて推薦しておきたいと思います。
どなたかの受け売りだけど、テクノロジーについて考えるのにハイデガーやベンヤミンをほんの少しも意識しない「理系」はヤバいけど、技術への問いを発するのに肝心の技術の仕組みやメカニカルな構造を意識しない「文系」もそれはそれでまずいと思う。
『アンチマン』もそうだけど、Twitterに流通させるためにカスタマイズされたような話って最近とみに増えたような気がする。作者としては読まれなきゃ始まらないんだろうし、Twitterでバズを狙うのがことさら悪いことだとも思わないけれど、内容が極端に俗っぽく=ステレオティピカルになるのはいかがなものかとはちょっと思うかな。
(I can't stop loving you)
I've made up my mind
To live in memory of the lonesome times
(I can't stop wanting you)
It's useless to say
So I'll just live my life in dreams of yesterday
(Dreams of yesterday)