新しいものを表示

この研究、結構おもろい。

森の木の葉にマイクロプラスチック蓄積 日本女子大など回収方法確立し実証

scienceportal.jst.go.jp/newsfl

ピッコロ大魔王 さんがブースト

ネタニヤフ政権がやっていることを見れば極右・排外勢力が政権を握るとどんなに酷いことになるのかよく分かる。日本だって簡単にそうなる。極右を政権につけちゃだめ。ダメなものはダメ。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

政治家の「お答えを差し控えたい」という、嫌になるほど聞いたフレーズに「なんで差し控えるんですか。差し控えていいわけないでしょう、あなた公僕なんですよ」と言えないマスコミに存在価値はないと思います。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

逆に「仲間なんてどうなったっていい。正義の実現のために仲間が死ぬのはやむを得ない」と考える人間にそばにいられたら迷惑だというのも我々の本音なのではないかと思います。そんなことないですか?会社が不正をしていて、それを告発した同僚のせいで会社が潰れたら、同僚に「素晴らしいことをしたな」と言ってあげられる自信ありますか?

ピッコロ大魔王 さんがブースト

人間というものは、自分の意志で悪事をやっているという自覚を持てるほど強くはありません。「だって仕方ないじゃん」と思いながらやるのです。岸田さんに「なんでそうやって裏金を誤魔化すんですか。まずいってわかりますよね?」ときいたら、本音のところでは「だって仕方ないじゃん」と答えると思います。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

法務委見たけど、めちゃくちゃだったね。
例のわけわからんサンプルについて、日本全体の25〜34才の年金未納率が3割くらいであり、子どもの永住許可を申請した永住者の未納率が1割程度だったことを踏まえて、「永住者の方が納付率が高いというファクトは認めますね?」と詰めた本村議員に対する小泉法相、例の数字は偏った母集団のものだから比較してどうこうというものではないとか答えてたけど、じゃあなんで出したんだよっていう。
それにほいほい乗っかって差別の片棒かつぐメディアもほんとね。

これは知らんかった。
まあ、やってないからあんま興味もないけど。

gofest.pokemongolive.com/senda

これは結構画期的かも。

ポリウレタンを炭酸水で簡単リサイクル 環境負荷の大幅な低減可能に

scienceportal.jst.go.jp/gatewa

ピッコロ大魔王 さんがブースト

「日本は政体が変わらないままずっと続いてきた」ということが真実だと仮定して、それがなぜ嬉しいのかわからないです。天皇家が世界一古いのがなぜ自慢なのかもわからない。逆にたとえば平安時代と今の日本に連続性がなくても、平安時代に建てられた寺が残っていて見られたら嬉しいです。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

どっかの企業に勤めてるくらいで社会人とか名乗らないでほしい。社会人たるもの自己責任論を否定し、社会をより良くするために制度の不備や差別の構造を問うていくべき。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

21世紀に公共の場からゴミ箱が消えた、というのは昭和の考える「未来の21世紀都市」であれば、街にはチューブ状のダストシューター網が張り巡らされて、ゴミは即処理場へと輸送されるみたいな状況であるはずだが、単に「なくなった」。 代わりに登山よろしく、みなそれぞれゴミを抱えてウロウロする世界になった。

ゴミ捨てが自己責任になったのは、医療と健康な生活が自己責任になりつつあることとパラレルであるが、ゴミに関しては日本の公共政策はそもそも貧しい。ゴミの日になると、道路の要所要所にはむき出しのゴミ袋が積み上げられ、みすぼらしいカラスよけネットをかけられて回収を待っており、回収にしても作業員が手で収集車に投げ込むという、この50年進化の形跡があまりみられない状況である。

どこの国に行ってもたいていそうであるが、標準化された巨大なゴミ集積ボックスが家屋ごとに、あるいは集合住宅ごとに設置されておりそこにいつでもゴミを投げ込んでよいことになっている。定期的にやってくる回収車は、小さなクレーンなどで半ば自動的にその巨大なゴミ箱の中身を回収していく、というスタイルである。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

この時間帯の職場の休憩室はテレビから低質な情報バラエティ番組が垂れ流されているので極力近付きたくないのだが、弁当を温める電子レンジがそこにしかないため立ち入らざるを得ない。
弁当を温めていたら案の定テレビから「犯人は片言の日本語を話しており外国人の可能性が〜」などと差別排外主義煽動情報が聞こえてきてしまい耐えられず、1分で退出した。おかげで弁当がぬるい。

事件の背景も何も明らかにならない段階で「犯人は外国人の可能性」に言及する意味があるのか?どうしてこの手の低質な情報番組はこんな無責任な差別煽動を垂れ流せるんだ?自分たちが何に加担しているのか自覚もないのか?

確かに、東大教授の見立ては浅すぎるよな。
3、4ページに記されてることが実態をよく表してる。

diamond.jp/articles/-/342261

ピッコロ大魔王 さんがブースト

共同親権もそうだけど、ものすごいスピードで通そうとしてる法案、詰めてない事柄があまりにも多いしそれらが重要なポイントすぎる。その重要さっていうのが人の人生とか生き死にとかに関わるとこっていうの、ほんとクソなんだよ……。

スレッドを表示
ピッコロ大魔王 さんがブースト

私は入管法関連についてずっと「いい加減にしてくれ」と思ってて、たぶんデモの中では入管法関連のデモに一番行ってるんだけど、それはたぶん、これがものすごく「自分ごとじゃない」からなんですよね。変な言い方だけど。この法案が通っても私の生活の実質は変わらないんですよ。圧倒的に、このイシューへの関心を切り捨てられる立場にいる自覚がある。実際私は大人になるまで入管を知らなかった。知らずにいられた。そのことがずっとショックなんです。組織的に人が見殺しにされているのが許されてる話なのに。おかしくない?
そうやって自分が安全なところにいるから、無関心でいられるし、その無関心がこの法案を通すし、でも私には変わらない快適な朝が来るんだ。それってすごく酷い話だと思ったの。うまく言えないな。

ピッコロ大魔王 さんがブースト

道下「「外国人は未納のおそれがある」のデータって何?」

岸田「未納の現実が発生しているのは事実。実習制度を通して永住者が増えることが予想。だから永住資格の適正化を図るための法案。運用は慎重にする取り組みが必要」

道下「「未納のデータ」の調査がまったくなく、立法事実が皆無」

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。