#fedibird Pawooから避難・引っ越しされた主に絵描きの皆様へ
Fedibirdは基本的にえっちなイラストOKです。実写はNGです。
国内基準、雑誌・ダウンロードサイト・コミケ等の基準に準じて各自で判断してください。
テキストや画像に閲覧注意指定するなど、ゾーニングを意識してください。
海外基準で厳しい内容については、公開範囲をフォロワー限定にすることをお勧めします。
もれがある場合、モデレーターが単独の投稿、あるいはアカウント自体に閲覧注意を強制することがあります。
また、通報等によりクレームが多い場合、対外的に折り合いをつけつつ活動を保護するために、アカウントをサイレンス指定することがあります。
自身の作品ではない、公開・配信する権利を有さないコンテンツの扱いにはご注意ください。
不明な点がある場合はご確認ください。
なお、NGな投稿をみかけた場合、通報にご協力お願いします。
@cheese_happy 私も昼間JP鯖いたときいたのもあって捕捉されやすいのかと引っ越しをした…
クライアントアプリは無料ならIce Cubes for Mastodonがいいかと思います(開発継続中)
公式クライアントアプリMastodon fo iPhoneはとりあえず始めるにはいいのですが、マストドンの機能を網羅していないです(未収載投稿など)
Tootleは使いやすいのですが通知系に問題があるのと、長らく年単位で開発が止まっています。
feather for iPhoneは現在開発が進んできている要チェックのクライアントアプリです。Twitterクライアントアプリfeatherをつくっていた会社さんがマストドンに鞍替えして開発しています。広告ありで有料で広告削除になります。まだ機能的には未実装なものがありますが、比較的短期間でメインアプリになれる候補です。
Ivory for Mastodonは基本的に有料のクライアントアプリです。Tweetbotを作っていたTapbotsさんが誠意開発中。こちらは基本機能は実装されてますがますがカスタム絵文字などが未実装。成長期待のアプリです。
Twitterの件。いろいろな話を総合するとWebバージョンのTwitterAPIには昔から消せていないバグがあったんだけど、「何もしなければ」それが顕在化することはないという共通認識が社内にはあったのだが、元からいたエンジニアの殆どを一掃したので、その認識ないままWebのTwitterプログラムを弄ったら、その眠っていたバグが表出し暴れ出したと。
起きていることを簡単に言えばTwitterによるTwitterへのDDoS攻撃だということ。Twitterがセルフで秒間10-15回程度のリロードをかけている。マスク氏が当初、不正クロール対策だと言ってたのはこの挙動が外部からの攻撃だと思っていたかららしい
元Twitterのエンジニア曰く「こうなったら、とにかく弄り始めた最初の段階に巻き戻すかサービスを止めてバグを解消すること。結果としてそれが一番安全で早い」とのことらしいが、傍で見ている限り、マスケのやってることは、迷った道を元に戻ることなく更に走りながら違う道を突き進んでいる様に見える
元々のTwitterの基幹システムってとんでもなく優秀で。世界中にいる桁違いのユーザー抱えても、ここ数年は滅多にシステムダウンすることなくやってきたわけで。でもそのシステムも金持ちの気まぐれで風前の灯となっている
amaz/fraz他 すぐ痴話喧嘩させるおたく|カプ固定|絵の更新スピードは亀以下|成人済| Don’t repost/reprint or use my artworks/text.|無断転載禁止