新しいものを表示

人命救助、物資支援優先のため能登への出入りはひかえてという理由は分かる
が、じゃあインフラ・道路整備関連の業者の多数の人々が「今までの震災と比べて声がかからない、整備が遅い」と言っているのはなんなんだ そこが遅いからボランティア以前の支援が遅れて、ボランティアも遅れて、人手は足りず、人命が厳しい状況に追い込まれていく、ということじゃないのか…

スレッドを表示

石川県の「現在のところボランティア登録のみの募集で体制が整うまではまだ来るのは控えるように」という考え方は分かるんだけど、明らかに国の初動が遅くて県の事前対策も良くなかった状況で、人手は足りなくしかもこの規模の地震の報道がなぜか減ってきている…という事実にモヤモヤする

チェイサーゲームW 見るべきドラマらしいな…

終島 さんがブースト

大事な情報が含まれる記事なので、プレゼント機能で読めるようにしました。1月9日 13:39まで閲覧可能。

「初動を甘く見た」首相批判も 能登地震1週間、被害の全容つかめず:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/ASS

概要:
- 震災から1週間、いまだに被害の全容が見えない
- 官邸幹部「初めは被害の程度がわからず、役所も非常災害対策本部にする段階ではないと言っていた」
- 陸海空とも回復に手間取る。能登空港の損傷で空路もすぐには使えず。輪島港は被害を受け使えず、5日にようやく七尾港に接岸。
- 国道や県道の通行止め区間は7日時点で100区間。半島北部は調査すらできず。
- 防衛省内からは「初動を甘く見た」との声も。ある省の幹部は「政治主導のパワーを感じない」
- 地域防災計画では「死者7人、避難者2781人」。現実の被害は7日時点で死者128人、避難者数2万8千人。想定の10倍。
- 想定の10倍の被災者を前に、輪島市の備蓄食料は発災初日になくなる - 最大の想定外の一つは、交通と通信の断絶。「とにかく市町から情報が上がってこなかった」

感想:初動の認識が甘く、事前計画も甘かった。 交通、通信が途絶した地域の救助、支援については抜本的見直しが必要ではないか。

正月休みにやっていること アークナイツ、読書、ヘイター通報

人間って何でこんなに最低の生き物なんだろう、と思い知らされる2014正月

沖縄に対する扱いについては前から問題として意識していたけど、自分が生きてきた土地については不思議と明確に言語化して考えたことがなかった
今改めてそう言われると、「確かにそうなんだ」という思いと、「そうか…」という妙なやるせなさと…

スレッドを表示

別の記事で「東北も植民地的に使われてきた」という話が出てきて…
はい…そうですね……

スレッドを表示

同様のことが北陸や九州など他の地方にもあるのだろう…と地震や原発関連のニュースを聞くにつけ思う

スレッドを表示

自分は東北被災地出身としてぼんやりと、東京や大阪などの大都市のある関東・関西ー東北の間でも構造的な(そして”まあ気にしなくていいか”みたいな潜在的感情の)差別があるよなっていうのを感じていたんですけど、今読んでる本でそれが歴史踏まえて言語化されている気がして…はい……

被災地域に友人が多くて、まだ安否確認取れてない人が投稿してないかと数十分ごとに確認してしまう

今年は読んだもの見たもの触れたものをもっとちゃんとメモしよう

フォロワーのポストで思い出したけどマリオの映画も見てた...

スレッドを表示

今年触れた作品群 全部リストアップできたわけじゃないけどこうしてみるとちょっとは文化に触れられたかなと思える1年でしたね

北野武『首』面白かったな〜という余韻のせいで調子に乗って漫画数冊を買い込んでしまいました

秀吉達は演技して頭下げて履き物を温めながら見えないとこで履き物放り投げるしぶつぶつ文句を言う=結局武士達の世界・ホモソーシャルに振り回されてる感じがするんだけど、家康はそういうの全部流して「さあさあ上がってください」ってやってるシーンがあって、家康は武士達のあの世界観から”抜け出してる”ような気がするし(史実的にはそうでもないんだろうけど)、一番格が高く感じる要因でもあった

スレッドを表示

『首』家康が秀吉以上にホモソーシャルのあれこれから距離を置いててるのが、秀吉一派とのコントシーンで効いてたなと思った

終島 さんがブースト

tulip-mountain-715.notion.site

めっちゃすごいものができたのでお知らせ📢

【だれも排除しない社会運動へ 〜バリアフリー編〜】

情報保障・バリアフリーの情報サイトをオープンしました!

社会運動を含め、あらゆるアクションや場で誰かが排除されることが起こらないために、まず情報保障とバリアフリーを知って行動するための情報サイトを有志で作りました。
 ●主催者・呼びかけ者がやるべきこと
 ●参加者がやるべきこと
 ●聴覚障害者・視覚障害者に必要な合理的配慮
などをまとめています。
現在の社会運動などの動きを顧みて、6割程度の完成度での公開に至りました。
その点についてご了承いただくとともに、情報の不足・誤りなど含めた改善すべき点や、要望、質問がございましたら、サイト内にあるお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

だれも排除しない社会運動へ 〜バリアフリー編〜 まとめチーム
ALTは次へ→

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。