BTs>
そう、自分で作るのよね。
地元生まれの人が「誰かにお祭りやってもらいたい」って言ったの、芯を食ってるな〜と思いました。
数年前会ったミュージシャンが「わたし、文化のないところには住めないから」って言ったの、作り手として恥ずかしくないんかムキーと思いました。
ここで挙げられてる「文化」が消費財を指してることはあちこちから指摘があったんだろうけど、消費財だから「文化」じゃない、ってことではない。いや、「文化ない」発言は、反射的にやっかみ込みでムキーとなるけど。
都市部に居ると、お金を払って他の人にやってもらえるというだけだ。
人がいっぱい居ると、生きることにまつわるすべてにおいて、作る人と作ってもらう人で分業できるんだよ。
田舎には文化がない、は不正確。
田舎には人がいない、ってことさ…
『地球が静止する日 』(2008、スコット・デリクソン)
アマプラおすすめされたのでたまには最近(と言っても16年前)のSF映画とか観てみるかと思って。
キアヌ・リーブスは宇宙人、というか宇宙人が地球人とコンタクトするために人工的に作り出した人類と等価な肉体を持つ人と宇宙人のインターフェイスみたいな物で、本当のところは何を考えているのかわからないような感じがピッタリだ。そのキアヌがやはり地球人の姿を借りた宇宙人ですでに何十年か地球で過ごしている仲間と会ってレストランのテーブルを挟んで中国語で意見交換を始めるシーンはなんだか奇妙でこの映画のハイライトかもしれない。全然関係ないけど、人間を観察するうちに人間になりたくなってしまう天使の映画のことを思い出した。全然関係ないけど。
人類を滅ぼすはずだったキアヌと宇宙船とロボットは最終的には人類を許して飛び去っていくけど、結局何がキーポイントで許されたのかよくわからないのだが、人智を超えた宇宙人の考えることはよくわからない、と言うお話しだったのだろうか?
#映画
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00G9TMISI/ref=atv_dp_share_r_tw_3b16286ea12a4
X buuさんによる、石丸候補最後の演説の書き起こし。この恐ろしく無内容な演説をあえて全文書き起こしたbuuさんに対しては尊敬するばかり。
自分が一回だけ見た街宣動画もこれの短縮バージョンの自分語りだけだった。自己紹介だけして、最後に私の政策についてはYouTubeチャンネルを見て下さい、って言ったのには愕然とした。よく考えたら、彼の街宣というのは、そこにいる聴衆のために語っているのではなく、その場所で演説をした様子を記録した動画を一本製作して自分のチャンネルにアップロードするためにやってることなのだろう。集まった聴衆も、話を聞く為でではなく、動画コンテンツ製作現場に立ち会い参加することが目的なのかもしれない。
YouTuberによる、”選挙やってみた動画”みたいなものか。
野獣男と虎の対決動画かと思って見たら、にいちゃんと大猫ちゃんのラブラブ動画だった。
QT: https://rss-mstdn.studiofreesia.com/@amass/112745231035207763 [参照]
蓮舫票は男女差なくて、後の二人は男女差が大きい。男性票の多さが石丸2位の原因か。
女に投票したくないからと言うだけで一番目立った男に入れた票も結構あるのでは?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240707/k10014502181000.html
読める人は是非読んで欲しい。有料とはいえ100円だし。
-----
【選挙ウォッチャー】 東京都知事選2024・頑張った人たちに知ってほしいこと。|チダイズム @chidaisan #note https://note.com/chidaism/n/n621b149c095e
選挙違反についてまことしやかなデマがガンガン垂れ流され、投票用紙の書き方について天下のTBSがアッコにおまかせで大嘘を垂れ流すなど、一般市民に対してこれまでにない無茶苦茶な選挙妨害が展開されている。与党勢力のケツに火がついてるのは確かなんだろうな。
私が今まで見た中で一番美しい映画が今夏リバイバルされます。多民族国家マレーシアで生きる高校生たちの物語で、音楽・恋愛・友情・宗教・生と死などの要素が2時間弱の中におさめられた奇跡のような、精緻な細工の宝物のような映画です。
映画の感想などを呟くことが多いです。(←となる予定です)
Mastodon
@orangegreenblue