新しいものを表示

 
『中国文学の歴史』
『日本妖怪考』
『怪異を歩く』
購入
すずらん通りのワゴンをぐるっと一周しただけだが、結構面白そうな本が見つかった。
明日も行く予定

おちこち さんがブースト

日本SF作家クラブは、生成AIの利用と開発に関する提言を発表しました。
作家として、また日本SF作家クラブの一員として、生成AIを取り巻く環境がよりよいものになることを心から願っています。

sfwj.jp/news/statement-on-curr

おちこち さんがブースト

「キャンセルカルチャー」という言葉、差別主義者が言い訳に使う場合が大半では。

おちこち さんがブースト

ポリコレが息苦しいとか言った瞬間に、ああこの人はおおっぴらに差別発言できる環境でこそ、深々と伸び伸び息ができる人なんだと察せられちゃうもんねえ。

おちこち さんがブースト

こっちのリンクなら大丈夫かな

有料記事がプレゼントされました!8月6日 19:25まで全文お読みいただけます
「バービー問題」に潜む原爆ポップカルチャーと被爆国ナショナリズム:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASR

スレッドを表示
おちこち さんがブースト

『トランスジェンダー入門』(周司あきら、高井ゆと里著、集英社刊)の書評「立ち去るために質問するな」を書きました。
shinsho-plus.shueisha.co.jp/re


『ホラー小説大全 完全版』購入
約700ページもあって驚いた。
少しずつ攻略していく

おちこち さんがブースト

SFマガジン2023年10月号「SFをつくる新しい力」(2023年8月25日頃発売)を監修しました。

まず、翻訳小説3篇入りです。
キム・チョヨプ「マリのダンス」ユン・ジヨン訳
王侃瑜「隕時」大久保洋子
M・ショウ「孤独の治療法」鯨井久志訳

30歳未満のSF読者へのアンケート結果を公開します。主に日本から200人、中国から200人に回答いただきました。

今年ヒューゴ―賞のベスト・ファンライター部門とベスト・ファンジン部門にノミネートされた、新鋭SF文化研究家の河流さんの「中国大学SF研の歴史」(楊墨秋訳)を掲載します。

ベンガル語圏初のSFウェブジンを立ち上げたチームと現地で直接語らった難波美奈子先生には「最新インドSF状況」を寄稿していただきます。

SF小説入門作品ガイドは、前述の若手読者アンケートで人気だった作品や、挙がっていないけど独断で勧めたい作品を主に現役大学生~30代の書き手がレビューしたものです。これからもっとSFを読んでみようという方が、きっと年齢を問わず参考にできるはず。
その他、個人エッセイや大学SF研座談会も色々載ります。

寄稿者一覧など、詳しくは早川書房のnoteでご覧ください。
hayakawabooks.com/n/n539ea9330

おちこち さんがブースト

最近テレビで外国人のことを「外人」と呼ぶようになってるの?
今までそんな風に言ってなかった人が軒並み「外人」と呼び始めていて怯むんだけど。

Twitterを始めてから13年ということで、知人と出版社のアカウントをのぞいてほとんど全てフォローを外した。

今日は上野の科学博物館で恐竜展を見てきた。
結構最新の研究結果が展示されていたのが面白かった。
やはり恐竜はいい。



『玉藻前アンソロジー 殺之巻』
『妖怪の誕生』
『翻訳 訳すことのストラテジー』
『龍彦親王航海記』
の4冊を購入
雨の降っていない合間に行ったが、結構買いたいものが買えた

ラ・フォル・ジュルネTOKYOに行ってきてコンサートを楽しんできた。
聞いたのは「運命」だが、演奏が素晴らしくしばらく興奮が止まらないかった。
また、他の野外コンサートやトークイベントも面白く、充実した時間を過ごせた

新調したPCの設定をいろいろしていたらこんな時間に

おちこち さんがブースト

人権って基本的には「人間は誰でも人間扱いされるべき」ってだけの単純な話なのに、なぜか反対する人がいる。

人権に反対するひとは既得権益を守りたいか、既存の価値観から抜けたくないか、のどっちかなので、それはそれで単純ではある…。なのに「西欧のキリスト教由来の価値観は日本には馴染まない」みたいなこと言い出すんだよな。他人を人間扱いしたくないだけのくせに。

投票とゲームの事前ダウンロードを済ませた

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。