Noratetsu Lab: 話題管理サービスとしての掲示板 https://noratetsu.blogspot.com/2023/04/BBS.html
掲示板の話の本題。
自分の知見にすぐ結びつけてしまう、ということからの解放が必要だとして、その「結びつけてしまう」の部分が単に「あれのことか!」という気づきの喜びのせいなのか、自分の人生上の復讐心があってのことなのか、で対処法は全く変わってくるのだろう。
某ツイートに関して。
多分「空気読めない」には「文字通りにしか認識できない」と「自分の解釈でしか認識できない」とあるのだが、「空気読めない」イコール「文字通りにしか認識できない」ということだという理解が一般的に強いせいで、単に「自分の解釈でしか認識できない」人が「空気読めない」と言われた時に「自分は文字通りに認識してしまっている」と誤解しているのでは、と思った。
その場合、結局「文字通り」には読めてないけど、「自分の解釈」とは「文字通りに読んだ結果」だと信じているのかもしれない。
テキストをテキストとして読むというのは、「自分の解釈」を我慢して脇に置くということであって(と私は理解していて)、「自分の解釈でしか認識できない」型の「空気読めない」人はテキストをテキストとして読むことも困難だろうと感じる。
Noratetsu Lab: ひとり掲示板で自由に呟く https://noratetsu.blogspot.com/2023/04/singleBBS.html
自分的にめっちゃいいこと思いついた。
後から「ああ、あれ文脈をわからないで喋っちゃってたな」と気づくことがある。ちょっと悲しい。
Noratetsu Lab: 短文投稿サービスを彷徨う https://noratetsu.blogspot.com/2023/04/microblog.html
別の組み立てで作り直さなきゃいけない、となった時が飽き時。
自己の言語化/知的生産についての知的生産/デジタルノートツールの自作/JavaScript