新しいものを表示
uki さんがブースト

クルド人への強烈なヘイト含む 

今朝の新聞でクルド人ヘイトが裁判でヘイトスピーチだと認定された「その後」を特集していたんだけど、過激化が本当にひどくて当事者ではない私も具合が悪くなるくらいだった。本当にひどい。
tokyo-np.co.jp/article/369155
tokyo-np.co.jp/article/370670 (有料)

uki さんがブースト

まだこんなこと言ってるのかよ。

イスラエル国防軍は、10月7日の攻撃に関与し、非営利食糧支援団体ワールド・セントラル・キッチンで働いていたテロリストを、ガザ地区での車両攻撃の標的にしたと発表した。この攻撃でワールド・セントラル・キッチンの従業員を含む5人が死亡した。ワールド・セントラル・キッチンは、10月7日の攻撃との疑惑の関連については知らないとし、現時点ではガザ地区での活動を一時停止していると述べた。(引用)
us18.campaign-archive.com/?e=d

知らん間にログアウトしてたわ。

uki さんがブースト

仮処分を受けた当人である「日の丸街宣倶楽部」の渡辺賢一が現れた。渡辺は川崎市で在日コリアンへのデモを繰り返し、この1年ほどは川口などでクルド人へのデモを続けてきた。この日の横断幕の言葉は、仮処分で使用を禁じられた表現そのものだった。

加熱するクルド人への「ヘイト」と「カウンター」の衝突 「どっちもどっち」ではないこれだけの理由:東京新聞デジタル tokyo-np.co.jp/article/370670

rabies は狂犬病。コウモリに噛まれても狂犬病か。
QT: med-mastodon.com/@luckytran/11
[参照]

Dr. Lucky Tran :verified:  
Rabies is a fatal disease. If you get bitten by an animal, please get a rabies vaccine ASAP. https://www.today.com/health/news/teacher-dies-rabies-...
uki さんがブースト
uki さんがブースト

探検家がGoogle Earthを眺めていたところ地面に謎の痕を発見、専門家が現地調査し「記録になかった現象」が発生していたことが明らかに
gigazine.net/news/20241201-sat

#gigazine

uki さんがブースト

 このTBSの報道を見ると、斎藤陣営と立花陣営が「連携」(公選法違反)している「動かぬ」証拠のように見える。

 これは、少なくとも県警は事情聴取をすべきではないのだろうか?

 ところで、この画面で出てくる、新長田って、私が通った高校のすぐ近くじゃないの!

 さすがに、長田・新長田・須磨でこのような光景が展開されていた、ということになると、寒々とする。国際都市「神戸」の「裏側」といったところか。

  [参照]

スレッドを表示

Bluesky で Asako Yuzuki の Butter 検索かけて見てみたが本当にいくらでも出てくる。なんか署名入りエディションもあるらしい。いらないけど

一所懸命ピアノ弾く人すごい。
Chrono Trigger - A Premonition/Opening Theme (solo piano arr. Brian Young) youtube.com/watch?si=L5534-Jdg

uki さんがブースト

これからは熊が出る地域は一家に一台ショットガンだねえ。猟友会には頼れないし

uki さんがブースト

“岩手大学農学部 山内貴義准教授
「人にかなり慣れた個体が街をうろついている。夜な夜な歩き回って餌(えさ)を探して、今回のスーパーに関しては迷い込んでしまって、人、自動車、犬などに驚いてスーパーに入ってしまったのでは。”

わかるわ、わかるけど、ワイの頭はまたクマのことで一杯よ😭

→スーパーにクマ侵入 男性従業員が頭をかまれる いまも店内に 秋田市

news.tv-asahi.co.jp/news_socie

uki さんがブースト

The playbook being used to transfer NZ health system to offshore companies for profits and for taxpayers to provide financial support to them.

#NZPol

uki さんがブースト

井上靖『敦煌』読了。
敦煌石窟に千年ほど眠っていた万巻の経典が二十世紀になって発見された史実にちなみ、これらの経典が石窟に隠されるに至る経緯を描いた小説。当時、西夏に併呑されんとする当時の沙州にこれらの経典を残そうとした誰かがいたことは事実なわけで、そこから空白を埋めて魅力的な物語に仕立てる小説家の手腕は、改めてすごいなと思いつつ読み終えた。

ただ、(歴史小説は大抵そうだが)女性はやっぱり添え物的な描き方になるよなぁ、と読みながら思う。

少し前に読んだマリア・V・スナイダー『イレーナの帰還』(三部作の二冊目)は、まあ、どってことない娯楽小説ではあるけど、でも、「女性の作家が意志の強い自立した女性の主人公を魅力的に描いた作品を発表する」というところはそれでも画期的なことだよなぁ、とは思う。

歴史小説の女性は、主人公にできる実在の人物が少ないし、架空の人物はどうしても史実の余白に少し関わるだけになりがちだし、男性作家の描く女性は作者の趣味丸出しなのばっかりだし、その辺突き抜けた作品ってないのかな。

uki さんがブースト
uki さんがブースト

多くの人がナチス前夜って言うがたぶんもう前夜はだいぶ前なんだろうな。同時代の人が見て気づく段階は後世の歴史家が見ると引き返せない点よりはずっと後なんじゃないかな。

今日で同じマスク7日目だ。だいたいいつも土曜日で捨てることにしているが、今後1枚で1ヶ月ねばる羽目になることも予想はしている。予想はしているが備蓄を進める以上に特に準備はしていない(それは準備ではない気もする)。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。