ホラー系の怪談にあったよな

友達同士で山のペンションみたいのに行ったら別の友達が事故に遭ってるかもってなってそれでもペンションみたいので寝泊りしたけどそこにその事故に遭ってるかもしれない友達がやってきて
ドンドンドン「開けろ!今すぐそこから出てこい!」って言われて周りの友達が「あれは幽霊だ」と言って引き留められるんだけどそのドアの外の友達に「逆にお前の周りの奴らが幽霊なんだよ!」って言われる奴
主人公の方が実は事故に遭っていてドアの外の友達は事故に遭ってでもまだ生きてる生存者を救出しようとしていた、という話

同じように宇宙には音はない、というのは嘘で
いざ宇宙に言ってみたら暗黒物質とされる物質を媒介に美しい音と声で溢れているかもしれない

そしてそれら「宇宙の声」はひたすらに地球人に向けて助けを差し伸べる声を発しているのかもしれない・・・

ただ地球の大気が邪魔をして聴こえないだけで



フォロー

おは

昨日見た「囚われた国家」、まだ頭の中に沁みついているんよな
色々思い返してる中で ことができたのよ

「リパブリック讃歌」歌ってる裏で、テロリスト達が爆破計画を実行してる超カッコ良いシーンあったろ?

あれ、進撃の巨人のエレンが演説してる金髪ロン毛をぶっ殺すシーンと全く同じ構図、演出なんだけど、緊張感作り出すために絵画的、美術的な演出が織り込まれてるんだよね

どういう演出かっていうと、進撃の巨人で言えば演説、囚われた国家で言えば合唱してるだろ?
正直あの演説や合唱はただ単純に「美しい」のよ

視聴者はその映像を見て純粋に惚れ惚れとする
正直これかっちょええ・・・すげえ・・・
ってなるよな?

けどエレンやテロリスト達はそれらを「裏」から聞いている
テロリストの場合、会場ではなく
ではなく、出入り口みたいなところ、殺したい相手が出てく通路みたいなところや脱出用の車で聞いている

だからそれら美しい音色が「歪んで」聴こえている
大衆には美しく、主人公らには歪んだ音として響いている
このコントラストが"上手い"
思わず唸らされる演出よな

「囚われた国家」感想文の続き

囚われた国家の場合、あそこで実際に「リパブリック讃歌」の神に捧げた敬虔な信仰心みたいな歌詞が、宇宙人への忠誠を示す歌詞に意図的に解釈を捻じ曲げられていたよな

確かテロに向かう車中の中でも同じようなセリフがあった

「昔はアメリカは腐敗していたけど宇宙人が来てくれて逆に政治も経済も社会も全部改善した」

そんなラジオかなんかが流れていてテロリストの一人が「前は私もそう信じていた」みたいなセリフを言うよよな

スタジアムテロのシーンはその構図をそのまま引っ張っているのよ

神を讃える歌を宇宙人を讃える歌として再利用しみんなが一体となって嬉しそうにそれを合唱している
その映像がただひたすら美しくて正直圧倒される
「本当はこのままの方が良いんじゃないか・・・?」って見ていて少しだけ思わされる

けど主人公達はそうは思っていない
テロの実行犯らが待機するそれぞれの居場所では彼らの耳にそれらの歌声はとても歪んで聴こえている
彼らはしっかりとその歪んだ音を聴きとれている、そういうこと

これ考えた人天才的な演出してるよな
それ読み取れてる俺もすげえ

反響して歪み醜く聞こえる歌声、リパブリック讃歌

醜さを引き裂く爆発音はいつも美しい、囚われた国家

反響して歪み醜く聞こえる歌声、リパブリック讃歌

醜さを引き裂く爆発はいつも美しい、囚われた国家

にしても油揚げ入れたラーメンうめえ
味噌煮込みうどんに中毒的にハマってた時期があったけど油揚げ無しじゃあんま感動しなかった
俺が美味しいと感じていた本質は「油揚げ」だったんだな
俺キツネなのかな?

油揚げは大豆から作るんだな
大豆は「畑の肉」と言うがむしろ肉こそが「獣の大豆」であり全ての肉は油揚げの代用品・・・なのかもしれないね

油揚げと揚げ玉って大豆か小麦かってことなんだ違いは

揚げ玉入れてもいまいち油揚げの充足感を得られなかったその本質的差異は大豆か小麦かってことなんだろうな
(揚げ玉?天かす?違い分からんけどそれらは薄力粉を油で揚げてできるものらしい。薄力粉は小麦粉なので本質的には小麦だよね)

味噌、醤油、油揚げ・・・

なーんだラーメンとかで美味いのって結局全部「大豆」じゃんw

ラーメンの麺だけ食っても美味くないけどラーメンのスープだけ飲んだら美味いからな

ラーメンやうどんってのはむしろスープが主役で麺はそれを美味しく頂くための食材でしかない
言っちゃ申し訳ないけど脇役、引き立て役なのでは?
生物学的な意味での「ダイズ」の元々の分布調べたら実際麗しい地域ばっかだもんな
ja.wikipedia.org/wiki/ダイズ

逆に「コムギ」の原産国や分布調べるとあんま麗しくない地域が多い

すごい重要なんだろうなこういうことも

「悪くなるには愛され過ぎた」

俺の言葉ではない(少なくとも今はまだ)


なんかに言わせよう
それを言って天を仰ぐ・・・そしてそのまま倒れて人を仰ぐ
・・・涙が落ちる
とても麗しいシーン

BTSのidol歌ったライブ(2018mamaの)聞いたけどこりゃすげえわ

この世界に必要なのは「忌み」なんだろうな

「"イミ"が欲しい」

それが清浄な心

サスペンスとかでよくあるアレ

「みんなが異常者だと思っていたら実は主人公の方が精神異常者でした」みたいなオチ(シャッターアイランドとか)

その逆

自分が異常者だと思っていたら周りの奴らが逆に異常者でした
自分だけが(あるいはそれ以外の少数の者たちだけが)本当に清み祓われた清浄者だったというオチ

2018mamaのidolのライブを聞いていると音の持つ物理学的性質を踏まえた上で自分はやはり清浄で自分以外の方が夷縄なのだと実感させられる

警告:お前らも夷縄者やぞ→オタク共
むしろより夷縄やなふっ

[参照]

男は女を安心させたい
女は男に寂しい思いさせたくない

そうだろ
女が不安がってたら俺まで不安になるじゃん

女が他の男と仲良くやってたりしても怒ったりしねえよ
当然裏切ったりなんかしない
その女の尽きることのない性欲を信じて待つよ

そしたらまた構ってくれてその時はとっても安心させてくれる
そういう女といると落ち着く
どんだけ寂しい思いさせられても最後はすごい優しくしてくれるから落ち着く安心する

曲リピートしたくてワイヤレスイヤホンのボタン押してたら完全に中指立ててた感じになってたの草

絶対そう思われたやん

中指で思いっきり人に向かって顔かいてた時もあんのよね
完全に無意識に
中指使ってなんかすると中指立ててると思われるリスクあんなこれ

BTSのLightsって曲聴いててまた歌詞の意図を紐解いてしまった…凄すぎる
ほんとにこの人たちは聖人だ

色々他にも思いついたのであとでまとめる献立

// 左上は「超音波通信」を思いついた自作 のメモね
// これは全然重要じゃないので気にしないで良いこっから更に何度も変更されとるし


あとお茶酔いしたわ
今までお茶の存在意義を問うてきたけど(水で良いじゃんと)俺が飲んできたのは麦茶であってお茶じゃなかったんやなってことを"わからされ"たわ改めて
そら単なる苦い汁の素をクッソ高い価格で取引したりしないよな
横山三国志の序盤で劉備がありったけのお金かき集めて黄河の商船で商人からちっちゃな小瓶を買ったの分かるわ

貧しい時代に穀物を育てられる耕作地をわざわざお茶畑にしないよなお茶がなんの効果もなけりゃ
これいいわほんと
あとこれ前にも書いたかもしれんな同じ内容の
忘れたわ書いたか


ぜってー負けねえ

ぜってー負けねえから

誰にも負けない

走り続ける

負けずにただひたすら走り切ってやるよ

まるでドイツの電撃戦、、、ソ連の無停止進撃のように

全てぶちのめしてやるよ

ひたすら突っ走して破壊し尽くす

すげえだろこれ


誰推し?
ちなみにガチ勢ARMYですどーも
マンネラインよりのオルペンだぜ

@ame
女なら男に寂しい思いさせんじゃねーよ
男を一途にさせてみろ
男を狂わせてみろ

男は一途になりたいのよ誰かに
この女のためなら死んでもいいし殺してもいい
そう思わせてみろよ

男の中で誰が好きかとかただ男に寂しい思いさせるだけだろ
そんなことは本当に華やかでえっちな女のすることとは言えないよ

@ame

これは女に対してすごい苛烈で厳しすぎる申し出かもしれない

けどそれが無理でも、無理だと分かったとしても、なんとか華やかな女になろうえっちな女になろう男を悦ばせよう男を幸せにしてあげよう男を大切にしよう男に寂しい思いをさせたくないって思ってもがいてる女はエロいよ

そういう女は良い女だって言える

すぐにあきらめてぼけーっとしてるような女は鬼だよただの鬼
マナー・"鬼"・講師
だろそんなのは


あたし女じゃなくて女子です
✌️
ってことは、あなたは男ですね。
欲求多いのは男性ってしってました?
ま、どーでもいいけど

@ame
自分のX染色体の数を数えてみろ
それがお前の価値

俺はより価値のある女を抱きてえのよ
これはトリソミーXがX染色体二つの女よりもより尊いということを必ずしも意味しない
女はみんな尊いからな

けど男の価値の無さは性染色体で分かるよ
あほらしすぎる


男の一途さを試してはいけない
男の忠誠心を試してはいけない
それはただその試した者を地獄に突き落とすだけなのだから

@ame
一途さは狂暴なんだごめんな
一途さは人を傷付ける
だから試してはいけない

俺は誰も傷付けたくない

@ame

誰かに「誰が好きか」語ることは麗しくねえのよ

隠されよ秘められよ

あのね
本当に好きな相手は好きであることを公言することさえできない
そうだろ?
奥ゆかしくないはしたないのですよその行為は

本当に好きならその人に恐怖しなきゃいけないのよ
「あいつ好きなんだよねーw」と言えてしまっている時点でそいつはそいつのこと”舐めてる”のよ

誰が好きか、正直全員好きだよ
そうだろ普通

その中に仮にもし仮に「この人が一番好き」ってのがあったとしてもそれはそれを他人と共有すべきではない

お前女?女ならさ言わせて貰うけど
「全ての男を平等に愛せ」
いやより正確に言うと「全ての自分に懐いてくる男たちをみな平等に愛せ」

強いて言うならそいつら自体の差異や特徴ではなくより自分に対して破滅的な愛を示した者を一番寵愛しなさい

「こういう人がタイプ」と固定的にタイプの輪郭をハッキリさせてる時点でその女は真に華やかとは言えない
本当に淫乱な女は誰が好きとかないのよ
強いて言えば「ちんぽついてる男」くらいしかないでしょ
「男みーんな好き」って言ってみろよ


男性女性関係ないですよ
そういうとこから差別がでてくるんよ

@ame
馬鹿だな差別して何が悪いんだよ阿保草かよお前

そもそも差別ってのはシントロピーがスゴイ高い状態な
屹立した差、これがシントロピーが高い状態
つまり全ての女性性が女性によって独占され男性性が男性によって独占されている状態
これが最も麗しい状態と言えるのよ
差別がなんだ言ってる時点でただの阿保草だよ

女と男を厳格に区別しろ
男に一途になるな
それはゲイだ

男の持って生まれたその忠誠心は本来女に対して捧げるものだったということを片時も忘れてはならない



差別して悪いということが分からないあなたもどうかとーw

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。