体験したはずなのに一切の記憶がない。私は完全な忘却が可能な人間。つまり能力者だ。
#fedibird
ubuntu で apt upgrade しらた404 Not Foundだらけになったら sudo rm -rf /var/lib/apt/lists/* でキャッシュを消そうな。
#fedibird
先日から見始めたドイツの胸糞ホラーミステリドラマ『汚れなき子』(Netflix) の映像をふとした時に思い出してしまって暗い気持ちになってしまう。
自業自得のヒドイ日だ。
#fedibird
佐久間宣行が語る若林正恭と星野源 『LIGHTHOUSE』インタビュー前編 - TOKION
『LIGHTHOUSE 』ほんとうに良かった。インタビューも良かった。たくさんの人に届いてほしい。
【読書感想】 『ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマータウンのおっさんたち』ブレイディみかこ
EU離脱が決まった頃の英国南部、労働者階級のおっさんたち、彼らの喜怒哀楽をしたためたエッセイ。体はガタが来てるし時代も合わない。でもたくましく生きている。一世紀前のアラン・シリトーが描いた作品、本作が描く現代、英国の地べたをしぶとく生きる人々の根底に共通するものを感じる。そして私はそれが大好きだ。著者が移民という立場であり、彼らを内と外の両面からの視点で描いているので伝わりやすい。かつて青春時代を過ごした場所でもあり目に浮かぶ光景がいくつもあった。巻末の現代英国の世代、階級、酒事情の解説もたいへん良き。
#読書メーター #fedibird #マストドン読書部
https://bookmeter.com/reviews/115888209
外涼しい!夏終わった嬉しい生きてきて良かったおはようございます。
#fedibird
「重く受け止める」とは言うが、謝罪の言葉は言わない。ましてや原因を明らかにもしない。
この重く受け止めたらセーフ的なやつは良くないと思いました。
#fedibird
今日の予言 : 明日で夏は終わり
#fedibird
先回りして忖度できる人を「仕事ができる人」と評価する風潮、まだまだ根強くありますね。
#fedibird
『拳児2』、拳児ってあの拳児か!?
/ “1. 第1話 / 拳児2 - 松田隆智/藤原芳秀/佐藤敏章 | サンデーうぇぶり” https://htn.to/2iGKnwBwNY
文鳥が好きです。
ドイツ語を勉強しています。
ネットもリアルも大人数が苦手です。
リアルで言えなかった気持ちをネットで供養します。