時間があったので……いやいや、時間はあるけれど暇はないような気もするけれど……まあ、そういうわけで、試しに今年出掛けた博物館・美術館・植物園・動物園の類を集計してみた。出掛けた回数は今日現在で合計110回。ダントツは『くらしの植物苑』( https://www.rekihaku.ac.jp/plant/ )で34回。3日に1回は出掛けている計算。二位は『加曽利貝塚(千葉市立加曽利貝塚博物館、加曽利貝塚縄文遺跡公園)』( https://www.city.chiba.jp/kasori/ )で24回。上記二カ所で総数の半分近くを占めてますね。どれだけ気に入っているのだという話ですが。続いて、8〜7回が『国立歴史民俗博物館』『千葉市立郷土博物館』『佐倉市立美術館』『DIC川村記念美術館』『千葉市都市緑化植物園』。他には、『千葉市動物公園』『千葉県立中央博物館』『国立科学博物館』『インターメディアテク』、1回が『東京ステーションギャラリー』『東京国立博物館』『千葉県立美術館』に出掛けていました。『くらしの植物苑』と『加曽利貝塚』の回数が多いのは、もちろん近所にあるからということもあるのですが、何というかこう……「ちょうどいい」からなのだと思います。
日中はだいぶ体を動かしていた筈なのに、疲れ果ててぐっすりと眠りにつけるかといえばそんなこともなく、夜になってもなかなか寝つけず、目を閉じたまま布団の中でただただ時を過ごすこともある。最近では、「こんな筈じゃなかった」などと、くよくよと悩む時期はとうに過ぎてしまったと感じることもあるけれど、大抵は、漠然とした不安にとりつかれるから眠れない。ふっと我にかえればたちどころに消え失せてしまうくらいの、そんな頼りのない不安に。そんなものに翻弄されて眠りにつけない自分のことがちょっと許せないなどと思えるのは、翌朝になってはっきりと目を覚ましてからのことであって、就寝間際のぼんやりとした頭では、いつまでも気持ちに整理がつけられずに、寝返りを打っては鬱々としているばかりだ。昨夜は、寝る間際にいつも読んでいる武田百合子の『富士日記』が人生何度目かの読了を迎え、今はその後の生活をつづっている『その後の富士日記』を読みつつ、時折ページを繰る手を止めては、我が身の来し方行く末について思いを巡らせようとしてみたりもするけれど、ただ人生の終わりの近さをうっすらと感じるだけで、寝ぼけた頭では考えがまとまる筈もなく、それは以前なら涙を流していたような場面なのだけれど、今となってはもうそれすらもない。枕元の目覚まし時計を見る。寝なければならないというわけではない。でも、眠ろうとすればあの不安に翻弄される時間が待っているから気後れする。
──朝起きて、枕元にあるMacBook Proのスリープを解除したら、起動させたままになっていたテキストエディタにこんなことがメモってあった。就寝間際にこんなことを……「なんだか忙しいことだなあ」と思う。
昨日今日と二日続きの鍋です。昨夜は鶏団子に鶏ガラスープ。今夜は豚バラ切り落としに醤油ベース。野菜室の居残り組や、スーパーの広告の品を総動員して頂きました。
QT: https://fedibird.com/@neko_tubuyaki/113605113693682709 [参照]
話題になっている、"X(元Twitter)の「投稿時間の削除」"について、私の環境(iPadOSとiOSの公式アプリやmacOSでのブラウザ表示)では確認できませんでした。タイムラインに流れてきている話をふまえると、X側が、今後は「タイムスタンプの表示の廃止を考えている(若しくは、廃止に向けての表示変更を始めている)」ことの現れなのかもしれませんね。 正直な話、もう今のXが何をしてきても驚きはしませんが。
【お知らせ】
すみません。ボカロ丼がしばらくアクセス不能でした。
サーバ自体には特に問題がなく、サーバと外部との接続が遮断されている状態だったの、さくら側の問題だと思われますが、今のところ障害のアナウンスはありません。
たわいもないことをつぶやいています。本を読むと酔っ払うので毎日泥酔状態。夜8時にバッテリーが切れて眠りにつきます。
For languages other than Japanese, I use Google Translate.