期日前投票、いつものように新米人類のお迎えの後に一緒に行ってきた。
もはやすっかり慣れた様子で「こんにちはー!」と元気のいい挨拶をし、私の投票が終わると流れるようにゆるキャラローラちゃんのシールをもらって「ありがとう!ばいばーい」と去っていく新米人類。
楽しそうでとてもよい。
#新米人類
料理のことはずっと嫌いだったけど、山本ゆりさんのおかげで「アイツもそう悪い奴じゃないんだな」と思えてきた。でも頑張った時は全てのSNSに載っけて褒めてもらいたい!と思う程度にまだ距離がある。
今日は新米人類のバス遠足です。お弁当頑張りました!
#新米人類
朝晩涼しくなってから新米人類がなっかなか起きなくなって困ってたんだけど、ふと思い立ってアラームをプリキュアの曲に変えたら一発で起きた。起きたというか曲が流れた瞬間全力で飛び跳ねて踊り出した。元気だな〜。
#新米人類
今朝はあまりの涼しさに「ねえママ、もうあきになったんじゃない?」とちょっとワクワクした顔で声を潜めて新米人類が言うから、「そうだねえ。秋分の日も過ぎたし、きっともう秋になったね」と答えたら「やったぁ! イェーイ」ってテーブル越しにハイタッチしてきた。
夏があまりに過酷過ぎたしあまりに長すぎたからよっぽどうれしかったんだろうなあ。
#新米人類
この暑い中、朝一で海の中道海浜公園に行ってきました。来園者の9割がサンシャインプールに吸い込まれ、ガラガラのどうぶつの森やゴーカート、水上アスレチックで遊ぶ新米人類。移動は自転車しかないから心配してたけど、幸いサイクリングもがら空きで電動の子供乗せ自転車を借りて移動。
白鳥と羊には餌やり体験もできたのだけど、私は白鳥にそうやって餌をあげるニンゲンを初めて見ました。びっくり。本人はとても楽しそうに「かわいい〜!」を連発してキャッキャとあげていた。
カピバラは触れなかったけどカンガルーが触れたのでヨシ!
カピバラもカンガルーも赤ちゃんを見ることもできて楽しかった。
水上アスレチックも、小さい子向けがちゃんとあって、水に落ちることなく遊べたし、総じて私が子供の頃よりさらに楽しい施設になってた気がする。
唯一日焼け止めを塗り忘れた足がしっかりサンダル焼けして面白いことになってしまいましたとさ。
#新米人類
もう無理!って一階で寝始めて今のところまあまあ快適に過ごしているんですが、一つ誤算が。
普段使わない仏間で寝てるんだけど、その部屋の照明だけは昔ながらの吊るタイプのやつで、ひもを引っ張って豆電球にするのね。
この豆電球ってリモコンで調節する照明にくらべて光が強いというか、くっきりと影ができるタイプで。そこに和室だから襖があったりして。
寝たかな?と思ったら影絵で遊んでる。
寝なさーい!と言っても隙をついては遊んでる。
盲点であった。
#新米人類
本日の新米人類、帰宅して2時間くらい経った頃に踊りながら突然「ここにダンゴムシいれてるのわすれてた〜」とファスナー付き胸ポケットからダンゴムシを出してきた。忘れるな。
そして丸まったダンゴムシを無防備に受け取ってゴミ箱に捨てようとするハチに勘が働き「それ本当に死んでる?」と聞いたら案の定生きてた。
ベランダから隣の空き地に向かってリリースしました。
お友達がくれたらしいけど、生きた虫もらったときに胸ポケットに入れてファスナー閉める感覚が母には理解できないよ……
ダンゴムシ、嫌いじゃないけど、閉じ込められた胸ポケットで時々は動いてたんでしょ?
ダンゴムシの赤ちゃんの話
今日ちょっと面白い体験をしたから話したいんだけど、小さな虫がたくさん出てくる話だから苦手な人もいるかなと思ってワンクッション。
大丈夫?
じゃあ話すね!
保育園の帰りにダンゴムシを見つけてさ、それはいつものことで新米人類は「ダンゴムシ!」て楽しそうに捕まえてたのよ。
家に着くまでに3匹捕まえて、小さな手でぎゅっと握って帰ってきた。
で、これまたいつも通り家の植木鉢に放そうと手を開いた新米人類が「ママ、あかちゃん!」て言うから何かと思ったら、新米人類の手にゴマ粒大の白っぽい半透明のものがいっぱいくっついてて。
よく見たら動いてるしちゃんとダンゴムシの形をしてる。
捕まえて握ってる間に生まれたの!?てびっくりしながら二人ではしゃいでたんだけど、後で「生き物つかまえたらどうする?」て本を見たら、ダンゴムシって生まれてしばらくは親の腹にくっついてるらしい。
びっくりしてそのまま放しちゃったけど、写真くらい撮っておけばよかった。珍しいし。
なんならケースに入れて明日の保育園に持って行って子供たちに見せたかったな、て後になって思った。
「おかあさんのおなかのたまごがポンポンポンってわれてでてきたんだねえ」て話す新米人類も興奮気味で珍しく面白く良い経験でした。
砥部焼が届いて思い出したけど、四国の親戚の家で遊んでいたときにちょっとした会話で新米人類が「日本以外に知ってる国はある?」て聞かれて「ウクライナ!」て即答したんだよね。
新米人類とは世界地図や日本地図の絵本を何度も一緒に読んでいて、ここはコアラのいる国だよ、ここはママのお友達がいる国、とか色々国の名前と場所と一緒に話して、その中でウクライナも戦争の話と一緒に話したんだけど。
ニュースでもよく聞くから覚えていたんだろうね。
でも元気のいい即答を聞いてドキッとしちゃって。ほんとは新米人類にはもっと平和で楽しいことと一緒に外国の名前を覚えてほしい。そのためにできることは個人ではとても少ないけれど、私自身がきちんといろんなことを知って、地道にできることをやっていかないといけないなあなんて思ったのでした。
絵本にはパレスチナは載っていなかったから、戦争が起こっているのはとても残念だけどウクライナだけではないんだよという話もした。
ただ、それだけだとこの世界には辛い悲しいことばかりのように思えるから、絵本を読みながら、楽しいこと美しいものもたくさんあるんだよって話もして、戦争をしないためにはどうしたらいいんだろうね、て話したのでした。
新米人類、自分から逃げていく動物には「あのねこちゃん、にんげんがこわいのかも」と言い、寄ってくる動物には「新米人類ちゃんだいすき〜っていってた!」と言う。人生が楽しそうでとてもよい。
#新米人類
今日は新米人類の遠足。お弁当作りもだいぶ慣れてパパッと作れるようになってきた。しばらく自分のお昼に試してやっと冷凍食品も使う気持ちになれたんだけど、これ使えると楽でいいわ〜。
デザートは新米人類リクエストのマンゴーです。ぜ、贅沢……!
#新米人類
昨日はトーマスの映画を見に行ったんですが、バースデイで買ったアリエルのジャンパースカートを着せたところ本人も大変気に入ってくれて、鏡の前で何度もポーズをとった挙句に「ねえママ、新米人類ちゃん、きょうすっごくかわいいからつれていかれないようにきをつけようね」だそうで。
あなたはいつも可愛いし出かけるときはいつだって警戒しているから大丈夫だよ、と思ったけど、映画を見るまでは本人がかなり意識してしっかり手を握ってきてて可愛いし偉かった。
映画を見終わってからはそんなことすっかり忘れてる感じだったのも可愛い。
この前外出先でへそを曲げた新米人類が、「もうママからはなれる!」てプンプンしながら言ってて、でも私としっかり手をつないだままだったので、そっと離してみたら「なにやってんの!おててつながなかったらまいごになるでしょ!」てすっごく怒ってたのも可愛かった。「新米人類ちゃんがまいごになってもいいの!?」て言いながら再びしっかり手をつなぐ新米人類。面白いなあ。
最近気に食わないことがあると「いえでする!」も言うようになったけど、「もうすぐご飯できるよ」て言ったら「ごはんになったらかえる」て言うし「ねるときはママといっしょにねる」そうで、それは家出じゃなくてただの外出やで、と思いながら聞いている。なんなら「パパ(パパに怒られたときはママ)、いっしょにいえでしよう」て言っててますますそれはただのおでかけなのよ。
最近面白かった新米人類の言葉でも思い出してみよう。
先月の予防接種で「いたいかな」「ないちゃうかも。ママ、新米人類ちゃん、もうすぐねんちょうさんなのにないちゃったらどうしよう」とソワソワドキドキしていた新米人類に「泣きたかったら我慢しないで泣いていいんだよ。ほら、今泣いてるちっちゃい子いるでしょ、新米人類はもう大きいんだから、泣くならあの子に負けないくらい大声で泣いてみせなさい、慰めてあげるから」と適当な返事をしていたら、いざ先生とご対面した途端にそれは素晴らしい大声で「まだこころのじゅんびができてない~~~!!!!」て泣き叫んだものだから、大笑いしそうになったこととか。
何度も心の準備ができてないと泣いて訴える5歳児、可哀想だけど可愛い。そして可哀想だけど心の準備を待ってはいられないのであっという間にプスッとやられたのでした。
でも針を刺す瞬間、ピタッと泣き止むんだよね。そしてその後は一切泣かない。
諦めが早いというか腹をくくると強いのかも。
お出かけはドラえもんの映画でした。まんまとドラえもんのポップコーンボックス買わされたけど、去年と違って最後まで見れたしすごく楽しそうだったのでヨシ。最後の方は一生懸命に胸の前で指揮してて可愛かった。楽しいシーンがあると決まってこっち見て笑うのが面白い。
ショッピングモールの中にランドセル売り場があったので試着してみた。ランドセルに負われてる感がすごい🤣
#新米人類
すっかり元気になって今週は休まず保育園に行けた新米人類が洗濯機を回して20分後くらいに「おみやげのハートのかたちのいし、ポケットからだすのわすれてた!いしのジュースになっちゃう」て言ってて笑った。
石はジュースにならずに綺麗に洗われて出てきました。