新しいものを表示

Sunday Magazineのカバーストーリーで取り上げられたお兄ちゃん、ここまで長く伸ばしたの20代以来じゃないかな

instagram.com/p/CzPJvN3S11S/?h

Ferveren さんがブースト

"40代の女性は「毎日SNSでパレスチナの写真を見る中で、これ以上子どもが死なないでほしいと思い、何か力になりたくて参加しました。一日でも早くこの戦争を止めてほしいです」と話していました。

20代の男性は「人種を問わず、誰もがこれ以上危機にさらされないようにという思いを込めて、できるかぎりのことをやりたくて参加しました。政治的な事情もあると思いますが、とりあえず停戦をしてほしいです」と話していました。"
東京都内でガザ地区への攻撃中止と即時停戦求めるデモ行進 | NHK | イスラエル・パレスチナ www3.nhk.or.jp/news/html/20231

Ferveren さんがブースト

イスラエルとパレスチナの問題には枕詞のように「複雑な」がつけられる。「まるで中東研究の博士号を持っていないと語れない、かのように」。しかしそこを訪れたアフリカ系米国人の作家にとって、それはよく知っている状況であった。アフリカ系アメリカ人たちがよく知っている状況。複雑でもなんでもない、純然たるアパルトヘイトなのである。デモクラシーナウ、のインタビュー。

x.com/shortshort_news/status/1

ああ、ドラマで人気が出たからこの施設にもそれらしい役者を配しているんだな、それにしてももう閉館時間だろうにぎりぎりまで役になり切っているのだな、などと思いながら通り過ぎる。そういえば列車の中から見た空は夕暮れだったのに、ここでは太陽は傾いているとはいえまだまだ十分に明るい。改札を出てからまた戻ってきても充分写真を撮れるぐらいの時間はあるな、とおもうほどに。なぜそんなに写真を撮りたいと思うのだろう。そしてまたつぎの下り道へと差し掛かる角に、彼岸花の花をひっぱいにつけた低木があり、わぁこれは珍しいと思いながらも足を止めずに角を曲がり道を進んで、やがて坂のてっぺんから下り道を見おろすと未舗装の道の終わりがシームレスに駅のコンコースへと繋がっている。ああ、もう少しで……

そこで目が覚めたのか、そこまでしか覚えていないのか、目が覚めてからなんとも不思議な、なんといったらいいか、死に近付いていたのではなかろうか、と思うような夢だった。

スレッドを表示

昼間、体調が悪くて横になっていた時に見た夢

乗っているのは殺風景な普通列車なのに空間が変で、わたしが座っている席は二人掛け・前の席は横一列の四人掛けに通路を挟んでまた二人掛け・そのまた前は三人掛けという歪さ。だが雑草の生い茂る線路という車窓の風景は現実のこの近辺でよく見るものだ。やがて駅(現実にわたしの住むその駅名が柱に書いてある
)が近付いて、だが列車は止まらずにそのまま通り過ぎていき、一瞬焦るものの、ああ、次の駅が本当の○○駅だからな、と妙な納得の仕方をして、次の駅に到着したら他の乗客と一緒に列車を降り、大半がホームの真ん中の大階段を上がっていくのに、わたしはそのままどんどんホームを進んで、いつのまにか未舗装の緩やかな坂道を上がっていく。

頭上を覆う木々の葉先は染め分けたように真ん中から赤く色づき、道の両側は緑豊かで、見慣れない花が目に入るたびに写真を撮ってSNSにあげたいと思うけど、今は急がなきゃいけないからあとで戻ってこようとおもう。誰もいない道はつづら折りのように上っては下り、ある箇所では道の向こうにセットのような部屋が並んでいて、ある部屋では戦武将のなりをした人物が部屋の真ん中大の字になっていて、その隣の部屋では平安朝の、文官か貴族か、それふうの装いをした二人の人物が額を寄せあっている。

Ferveren さんがブースト

海外のクィアなコミュニティのなかで90年代の日本の漫画やアニメが連帯・エンパワーメントの旗印にされているけど、日本ではそれが逆に「昔からこれだけ多様性がある(から今わざわざ優遇する必要はない)」と差別の温存の正当化に使われててること、そして海外のファンはそういう日本の状況には全く無関心なことについていつも考えてる~。

今年も早々にお出ましの地銀のサンタ殿 由緒のあるものなのだろうか、かなり威厳があってとてもすき しかしハヤイヨ

Ferveren さんがブースト

めちゃくちゃよい。
有料記事がプレゼントされました! 11月1日 08:01まで全文お読みいただけます。
(寄稿)カミングアウトとは 哲学者・三木那由他:朝日新聞デジタル
digital.asahi.com/articles/DA3

「ファーザー」観ようと思ってたのにプライム終わっちゃってた あいかわらずダメなやつ

ダフトパンクをずっと流してたんだけど、急に気分の悪さとシンクロしたのでテオルボ特集に切り替え

Ferveren さんがブースト

[寄稿]パレスチナを支持できないというあなたへ japan.hani.co.kr/arti/opinion/
"ハマスの民間人虐殺は正当ではない。そして、新しいハマスの出現を阻止する唯一の道は、まさにパレスチナの解放である。私たちは、一刻の猶予もなく、まさに今、パレスチナを支持すると言わなければならない。"

うそついた チップスはついてなかった あたりまえか

マジコンの初代上級王とハルディア氏に挟まれたお兄ちゃんちっちゃかわいい上目遣いもりもり
instagram.com/p/CysYcNOtCI8/

一所懸命に見ればなぜあんなに必死に走り回っているのかわかるのだろうか いやべつにふざけて見ているわけではないが 

自分はあの時系列の束が爆発するとどうなるのか? が、そもそもよくわかってない。増え続ける分岐線を将軍たちに剪定されたときは、その分岐線で生きてるひとがいるのに殺すなんてみたいな話をしていたように理解しているのだが、あの束自体が爆発するとなにもかも消滅するの???か、それってえー、なんていうか宇宙そのものが消滅します的ななにかなのだろうか??? そうじゃない??? じゃあなんだ????

一方でTVAの消滅だ存続だみたいな話もしているけれど、そもそもふたを開けてみればTVAはあまりいい組織じゃありませんでしたっていうのがS1の話じゃなかったっけ???? みたいな理解をしていたのだが、あの組織がなくなって何か困ることがあるのだろうか。果てしなく分岐が増えるから結局収拾がつかなくなって今の爆発状態になりますっていうことなのか???→だからそうするとどうなるのか??? あ、延々ぐるぐるしますね それが狙いかなー(いやん

一所懸命みればたぶんわかるような気もするんだけど、いかんせん何度も見返す気力がなくてねえ

そういえばきょうはスーパーで「カルビーポテトチップス」という品種?のじゃがいもを見た。

Ferveren さんがブースト

Xで書いたことだけれど
高校生の時に「感化」という言葉を同級生の前で使ったら「かんかって何よ(笑)カンカカンカ♪カンカカンカ♪」ってからかわれたことがある
「知っていることが嘲笑の対象である」という現象は、本邦において特別なことではないし、たぶんそれは想定される、嫉妬や羨望の感情からくるものではない
横並び意識というか、どちらかというと、自分たちの知らない知識を持つ者を異物として排除したり、あるいは揶揄することで「異物になるなよ」と警告するような認識なのかもしれない
実際、もっと要領がよく成績も秀でた生徒は、他の生徒の前ではいっしょにふざけ、先生を困惑させるノリにつきあっていたし

こっちにも貼っておこう
「トールの最高の贈り物」をはじめとするTED-Edの教育目的向け短編アニメを紹介している連ツイ

twitter.com/UlfaDyrarekkr/stat

リンクの貼り方がおかしかったのでやり直し

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。