@KohakuPV 壁判定だけはできないということで、割とコレを問題視されてる方がいらしたようで…この辺も要望提出でしょうかー;
https://note.com/sexy_opants/n/ncbb79f7f9b6e
制作者としての名刺を作ろうと思った件
というか、インディーゲームイベントに参加した際に、アクツク勢の方々とはSNSで交流があるので「あーあなたですか!」みたいな感じはあれど、アクツクが無関係な制作者様方と雑談する際に、あちらから「何かやられてるんですか?(制作してるの?というニュアンスで)」と聞かれた際に、「あ、はい一応こういう感じで…」と答える際に出すくらいならいいのかなとは思うのだが……勿論こちらから手当たり次第配るとかではなくて、先方から起こしてきたアクションに対してこちらが返す際、「こりゃ名刺を渡したほうが良い場面だな」という時であれば用意はしておきたいな、と。
ということで、本当に少量だけ作っておいて、イベント参加の時には持っておこうと思う。
制作者としての名刺を作ろうと思った件
自分は東幻亰メモワーズなどというオマージュ作品、しかもクオリティーも低いし、何より言い訳ではなくアクツク習作としてなんとなく制作をしているような状況だったから、お二方と同じ土俵に立てるわけもなく、手元のスマホでツイッターを表示して、「フォローさせていただいてる者です」と軽くご挨拶する程度だった。当然名刺のことなど意識もしていなかった。
しかし、先日のTGSにこちらも一般客として訪れた際、ある企業のご高名な方にご挨拶をさせていただくことになり、その時は「あの際はありがとうございました」と御礼を一言伝えたかっただけだったのだが、詳細は省くものの、「実名のものじゃなくても、ムゲンユウギドウの名刺を作っておけばよかった…」とかなり後悔するような出来事があったのだ。
さて、先の話題をツイッターで観た後、簡単にググったところ、どうやらコミケなどでは、客側が名刺などを配布することが禁止とされているイベントもあるとのことで、確かに非常識な配布の仕方をするのは問題があるなとは思ったものの、やはり「必要な場面」でサークル名刺ですら出せないのは痛いという認識は変わらずなので、緩い感じで「こういう者です」と渡せるようなものは持っておきたいなと思った。
制作者としての名刺を作ろうと思った件
あちらで話題にしていたが、同人イベントでの名刺の配布については、自分がまだまだゲーム系イベントへの参加経験が浅いのと、常識知らずで不勉強なのは大きいと思うが、「客側が名刺を配るのは…」みたいな内容をみかけたので、「えっそうなの!?」と少し驚いた次第…
自分は先日より、「ムゲンユウギドウとしての名刺でも作っておくかなー」と思い、これまた息子にも協力してもらってデザインを考えていたところだったので、先の内容には驚いてしまった。というか正直なところ「自分がやろうとしてることって、バカみたいなことなのかな?」と少し委縮してしまっていると思うw
フツーに考えて、本名が記載された名刺を常に持ち歩いておくべきだとは思いつつ、ムゲンユウギドウはあくまでサークル名的なものであって一応自分としては匿名でやっているし、各イベントに参加した際、何も商談をしたりする予定があるわけでもなく…例えば、ムゲンユウギドウの活動を開始してから、初めてインディーゲームイベントに参加したのは今年3月の「Tokyo Indie Games Summit」だったが、そこでは琥珀さんとモンブランハッチさんにはご挨拶させていただいて、初対面ではあったが、お二人はしっかりとした作品を制作されている方ながら→
今日は息子と外出していたが、けいとうしあんさんから色々ご指摘頂いたお陰でひとつ問題解決に至ったのは有難かった。そしてKUさんからご反応頂けたことは嬉しかったなあ。まあ全部けいとうしあんさんのお陰なんだけど😅
ゲームボーイといえば、ヨコシマンタさんがアクツクMVで制作中の、「ハコ入りユウシャ ポルックス」がGB風でとても素晴らしい。BGMやSEもGB風だし!
https://twitter.com/Transecat/status/1714594375668490680
制作中STGのゲームバランスなどについて
突如制作を開始して16日が経過した…早いものだw
さて、拙作は本当によろしくない制作の仕方をしていて、「これ面白いんじゃね?」みたいな思い付きを次々入れている状態である。ただ、今回も価格を付けて販売しようとは現状思っていないので、とりあえず自分が思う「避けるより撃つことが楽しいSTG」という目標に向けて、まああまり深くは考えず突き進もうとは思っているのだけれど…さっきあちらで投稿した、
「エナジー上限100を超えた分はスコアになる」という仕様は…まあ数日前に思いついたものではあるけれど、本当に高いエナジー状態を保持しつつ、無駄弾は撃たずに正確に敵を撃っていく必要があるわけで………果たしてそんなプレイをするSTGが面白いのかどうかはちょっとわからないなーいやクソゲーじゃね?みたいな思いもあって益々迷走していると自覚しているが、まあまだまだテキトーに進める所存w
アクツクMVのユーザー数の話
というかむしろ、これだけエディタ自体を使う人が少ないことと、GotchaGotchaGamesがパブリッシュした作品もすごく多数でもなく、おそらく超絶ヒットしてるわけでもないことから、一応今でもサポートしてくださっていたり、数年前になるが、アクツクMVを世に出してくださったことにまず感謝をしなければならないと思う。かくいう自分はセールで買ったから、GGGにカネをほとんど落としていないことになるし…😅
ということで、布教活動というのは大げさながら、自分のような境遇の人がもしいれば、そういう人たちに少しでも刺さるような発信を続けていくのみ。ということで、琥珀さん、KUさん、モンブランハッチさん、後は最近だとまよねーるさんたちのようなスゴ腕クリエイターの皆様方がアクツク勢として注目は集めてくださっているはず!そして自分は……まあ低レベル、低クオリティーのものを世間に見せてもしゃーないのは理解しつつ、「へー、このオッサンのゲーム、見た目も内容もショボいけど、全然経験ないし何もできなくてもこんなものくらいはわりとサクっといけるのかー」くらいの発見に繋がることを信じて、夢見てw、現状の自分にできる範囲で発信を続けていく😎
アクツクMVのユーザー数の話
ちょっとネガティブな話題にもなるので件名と分けておく。
たまに思い出したように、SteamDBでアクツクMVのアクティブユーザー数を観たりするが、
https://steamdb.info/app/837510/charts/
24時間内のピークが約50人ほど…これは自分が東幻亰をツクっていた間にもしばしばチェックした時とほぼ変わらず。少し前に60人前後いったようだがまあ微増って感じだし、最高でも150人ちょっとというのはやはり少ない…これがUnityだったらまさにケタ違いなのだろうけど。さて、これを自分ごときがどうにかできるわけじゃないし、Unityはほぼ無料に対しアクツクMVは通常でも1万円越え、セールで先日最安値だったと思うが2000円弱と、どうしても始めるまでのハードルが高いのは否めず。ただUnityは大きいところや売れてるところからロイヤリティーをもらうビジネスモデルだし、アクツクMVはスイッチ以外だったら好きにつくって好きに出して収益は丸々得られるということでエンジンの開発元にカネが回りにくいのでエディターが有料なのは仕方ないとも思う。
いい歳をこいていますが、生きているうちにひとつくらいマトモなゲームを作りたいと思い、手始めにアクツクMVでゲームを作り始めたド素人です。完全に趣味レベルですが、現在「ふりーむ」で、平安京エイリアンライクな「東幻亰メモワーズ」という作品を公開中です。