新しいものを表示

いまDMMTVで舞台版が見られるから見比べてたけど、廻はステの焼き直しでありつつステでは表現できない背景を最大限見せる努力をしててぼくはわりと好意的に見てる。
主要で出てくるキャラを見ても「これは虚伝のみの焼き直しではなくて少なくとも悲伝までやるつもりでベース作ってるよね」と感じた。下地作りおもんねーのはそのとおりかも。

そもそもぼくの中ではアニメ3作で活撃くんの評価が最下位なので活撃の代わりにはならない。ただ作監は多いけど作画がufoより高いとは言えないのがなんとも…キャラデザがあっさりしてる問題もあると思うんだけど。

むいみ さんがブースト

この刀剣乱舞何で作ろうと思ったのかなufoが忙しすぎて作れないから代わりに作ってる感じしかしない

オッペンハイマー見た。あ、IMAXだよ。
前半は3つの時代のシーンが代わる代わる展開するし人物の名前と顔が一致しないから頭の上にハテナを飛ばしながら見てた。
ぼくがポップコーンに夢中だったから理解できんのかと思って感想には「ドリンクだけにしろ」って書こうか悩んだ。
面白かったけどあまりぼく向きではなかったな。でもオッペンハイマーについては調べようと思った。

(私が調べたのですから確かです)

虎に翼 第2週「女三人寄ればかしましい?」を振り返って | Meiji NOW meijinow.jp/article/toratubasa

よねさんが自分の過去をスッと話したのなんでだろうと思ったらどうせ幻滅されて離れていくなら親しくなる前のほうがいいと思ったんだろうか

今回のトキシラズやばーい!なにこれー!

ゲリラ豪雨がくると冬終わってるんだなという気分に。むしろ夏に片足突っ込んだ?みたいな。

おわら玉天はあれだ、メレンゲ菓子のバリエーション。最初に見たときは食パンかな?と思うやつ。
これはこれで面白いけど好き嫌いがはっきり分かれそうなので職場へのお土産としては注意が必要だ。
洋風で万人受けしそうなのが甘金丹で、和風で万人受けしそうなのが反魂丹だな。
ちなみにぼくはせんべいを渡した。

むいみ さんがブースト

砂かけばばあは黄砂の擬人化だということがはっきりした格好だ。

ガチで1日仕事になってしまい、仕事行くより疲れた

思い出したんだけど、先日ホトトギスのことをうぐいすとか言った気がする…

なんか心不全で自宅療養してるとかいうからおばあちゃんち行ってきた。
介護申請したいというからついていったけど、これは自立してるから要介護認定は難しいかも回

ホトトギスが鳴いてしゃくなげ水仙チューリップ蓮華が咲き乱れる庭

おうちに帰ってきてお風呂ためて洗濯しつつお風呂なう。ザッと体を洗ってバブを入れてドボン。疲れが足先から溶けていく。

しらさぎも遅延してるはずなんだけどサンダーバードさんには負けるみたい。つまり30分以内の遅延か。

スレッドを表示

「金沢駅行き『つるぎ』はサンダーバード遅延の影響で福井駅に30分遅れで到着いたします」
ほええ…

のぞみはたくさんあるのにひかりが足りないのはなんなんだ
新幹線の話だよ

福井です。
石田正宗見てきた。いまテレビ見てたら展示の説明してくれてたんだが福井親切か?
半径1kmをぐるぐるしてたけど楽しいところいっぱいだよー。

コナンを見に行きたいが最速で水曜日かな

←昨日の朝ごはん
→今日の朝ごはん
昨日の体験をもとに今日は食べすぎました。しかし甘エビをたくさん食べられてぼくは満足です。

隣の人がお盆を片付けててなにするのかな?って思ったら新しいお盆でおかわり持ってきて「さすがです!」と心のなかでうなった。次回があれば見習いたい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。