フォロー

いまDMMTVで舞台版が見られるから見比べてたけど、廻はステの焼き直しでありつつステでは表現できない背景を最大限見せる努力をしててぼくはわりと好意的に見てる。
主要で出てくるキャラを見ても「これは虚伝のみの焼き直しではなくて少なくとも悲伝までやるつもりでベース作ってるよね」と感じた。下地作りおもんねーのはそのとおりかも。

そもそもぼくの中ではアニメ3作で活撃くんの評価が最下位なので活撃の代わりにはならない。ただ作監は多いけど作画がufoより高いとは言えないのがなんとも…キャラデザがあっさりしてる問題もあると思うんだけど。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。