新しいものを表示

今日はブルートゥースイヤホン持ってきたから昼休みも ♪あ〜ぱつあぱつ〜 われば!われば!われば ゆ〜うぉん!

ブリは照り焼き(“春はあけぼの”みたく言う)

『刑務所ごはん』が今をときめく週刊文春で紹介されました🍚

あっさりとした紹介だけど嬉しい。

刑務所の食事情は愕然とするほどのひどさ。この本を作るに際しては受刑者たち(大半が長期)の肉筆の手紙を数百通も読みまくったのだが、その間はさすがに、いろんな意味で気分が落ち込んだ。犯罪もひどいし食事もひどい。犯罪を生み出す社会もひどい。どこの国でもそうなのだろうが、刑務所そのものもひどい。ひどい本ばかりの本です(笑)

あと誠品書店日本橋も誠品選書として取り上げてくれていた🍚 謝謝


eslitespectrum-nihonbashi.shop

ふしぎな力のある魔除。どんどろ人 形。大久保喜生作

おれの大好きなどんどろ人形!

伊東のお土産品として昭和30年頃からつくられていた。近年は復刻版も出ているけど、これはオリジナル。

大きな口や赤い舌が特徴的で「世の中の邪悪を食べ 尽くす」「無抵抗。嘘を付かない」などの意味があ り、見た目とは裏腹に優しさあふれる (?) 妖怪系民芸。

一応背景となるストーリーがあるらしいけど、 作者の大久保氏によるでっちあげの民話と民芸作品 とのことで、なんちゃってオカルト感が楽しい。いろんな種類があるのでコレクターも多い。

この人形は先日、コレクターでもないし民芸ファンでもないけど面白いから欲しい!と買われていった。

 

「日本の伝統」と呼ばれているものでも、詳細に跡をたどってみると、明治時代に始ったものが結構多い。特に神道に関連する「伝統」は政策的・意図的に再創造されている。

うちの集落にある神社は、名前を「五霊神社」と言って、五柱の神を祀るものなんです。それぞれ「うんたらのみこと」とか「かんたらのおおかみ」とか(テキトーです)名前が付いていて、へー、と感心したら、村の爺さんから「けっ、そんなもん、明治の初めに東京から来た学者が適当に付けた名前や。それぐらい知っとけ」と嗤われました。高校生ぐらいの時だったかな。

じゃあ、その前は、というと、これもせいぜいのところ、江戸時代中期ぐらいまでしか遡れない。

一昨年と昨年、村で京都府立大学文学部歴史学科のフィールド・ワークが実施されて、神社の建築の様式とか、いろいろと調べてくれた。近隣の神社のそれとの比較も含めて、非常に面白かったのだけれど、一言で感想を言うと「なーんだ、その頃の流行に合わせて、これがかっこ良いと思ってそうした訳だ」です。

今の基礎がいろいろ固まったのが1660年頃の寛文期です。治水、救い米制度、農民に家を持たせ、牛を持たせ、結婚させます。象徴として、殆どの農民が墓を持ちます。墓に家名が掘られるようになるのはその頃からです。庶民は安定を得ました。
その代わりに幕藩政治が求めたものは「一揆するな、強訴するな、横につながるな」。3人以上集まって何かをしようってのは「徒党」っていうんだ、党っていうのは悪いんだ。徒党を組む奴は処刑する。そういうことを何百年にも渡って躾けて、それに合っている人たちだけが遺伝子を繋いで行きました

うちの集落で、過去帳で遡ることが出来る一番古い御先祖さんというのが、去年300回忌の法要を営まれた人なんです。

kotobaphil-mtdn.eu/users/softa

そのころに、全ての人がどこかのお寺に所属して御先祖を祀る、という檀家制度が農村において確立されたんだね。「家」制度(家父長制)の確立、葬式仏教とお祭り神道を中核とする日本的共同体的家制度的宗教の確立と言って良いかも知れない。(用語はテキトーです)

自然発生的なものじゃないですよ。徳川幕府の政策によってそうなった。そのことはももしきや?さんが言っている。

mastodon-japan.net/@100/111165

この政策は大いに成果を挙げたと言って良いでしょう。なかなか良く出来ていて手強いということは認めなければならないと思う。 [参照]

スレッドを表示

トイレ行きたくて3時に目覚めてからエアコンかけてるのに頭が寒くて眠れない!!髪の毛切りすぎたのか!?布団に潜っていましたが息苦しいため枕元に落ちてたトレーナー(洗濯済み)を被ってみた、もうこれで寝られますように……

日本がアイヌにしたこともセトラーコロニアリズムではあるのだけど、それが建国であったのか、領土拡大であったのかはまた全然違ってくると思う。満州が同じといえば同じだけど失敗したわけだし。
セトラーコロニアリズムで建国して存続している国家ってもしかしてイスラエルと米国しかない?

スレッドを表示

上記引用「意図してかせずしてか、主流大手メディアの報道では語られないが、イスラエルは入植者植民地主義によって誕生した国である。入植者植民地主義、すなわち入植者が植民地の先住民にとって代わって、その土地を自分たちの国にするというものだ。」
本当にアメリカと双子なんだよなと思う。生まれ方(建国)が。

スレッドを表示

上記引用「だから、アルアライールはガザの若者たちに、パレスチナ人の物語を書き続けよと言い遺したのだ。文化(アート)とは、その土地に根差した、集団固有の生の営みから生み出されるものであり、歴史的存在としての証しだからだ。

 私たちが抗すべきは、大量虐殺だけではない。」

スレッドを表示

上記引用「ガザは、今やひとつの巨大な集団墓地、巨大な絶滅収容所と化した。そして、これまでつねにそうであったように、新兵器の実験場でもある。あるいは、「ヒューマニティ」という言葉が何を意味するのかの実験場だと言うべきかもしれない。」

スレッドを表示

岩波『世界』岡真理先生の寄稿を特別公開とのこと。
ナクバという《ジェノサイド》——抗すべきは「大量虐殺」だけではない(岡 真理)
websekai.iwanami.co.jp/posts/8

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。