新しいものを表示

招き主がクリスマス休暇に読む本として Fang Fang の Glänzende Aussicht っていう中国の小説のドイツ語訳を読んで、おすすめだっていうから探してみたら、方方の『風景』(1987) っていう作品だったんだけど、なんと日本語訳はなかった。でも大躍進政策をこえて文化大革命を生き残った武漢の家族の物語だというので興味あるから、ドイツ語訳でいいから読んでみることにした。極貧の家族の9人兄弟の、生まれてすぐに死んだ9番目の子の視点から語られる現代中国の一家族の物語。
ちゃんとkindle版があったので kindle Fire も久々にドイツのアカウントに切り替えた。

お夜食にサッポロラーメン塩バターお野菜マシマシを食べた
夜更かしする気満々

こうやって久々に物欲が沸いてきて商品ページ見て周ったりして「いろいろなタブレットがあるなぁ…」って思ってそれで満足してしまうのがいつものパターン!

スレッドを表示

この信じられないほど野太いベゼル。まだ10年にはならないけど相当の老頭児だよウチの今のKindle機…やっぱりはやく新しいやつ欲しい…

やっぱり保健体育で性的同意について学習することは必要だと思う。
歯止め規制とかなんじゃそれって感じ。

通夜の受付で記帳を済ませ、礼服の胸の内ポケットから香奠袋を出して渡そうとしたら、筆ペンで書いた筈の御香料という文字も氏名も書かれていない。あれ?どうしたんだ?受付の人にボールペンでも借りてここで書こうか、と思ったが、よく見ると紅白の水引が印刷されておるではないか。あちゃー、本格的に間違えた、という事があったのです。(日記)

斎場の駐車場でカバンから香奠袋を取り出すときに間違って別のものを取り出して礼服の内ポケットに入れたのだった。

スレッドを表示

本を読みたいひとと、行き場のないひとが図書館に集まる。

図書館、ちょっと立ち寄ってみようと思ってたのだけど営業時間とか告知の張り紙確認しようと立ち止まってキョロキョロしてた時にちょうど出て来た人相の悪いお爺さんに凄い見られて怯んで退散してしまった。
これ飲み屋とかでもよくあるやつのバリエーションですよね。新規客を遠ざけるのは常連客。

読書とか勉強ってすればするほど人格穏やかで表情柔和になるものだと思ってた。(文学部脳)

冬のデモに必要なのは防寒 夏のデモに必要なのは水分 コロナ以降は通年でマスク

引っ越し前は、国士舘大学が近かったので、そこの大学図書館をたまに利用してた。区内だか都内の住人なら登録すれば使える。
大学生は勉強しないから図書館にいないし、とてもよかった。

近くだと東京女子大になるのか。入れるのか?

初めてフラワーデモ参加したときは仕事帰りにTwitterみてたら「えっ? 今日? さっき通り過ぎたが間に合うから戻るか……」と電車乗って東京にノコノコ戻った思い出がある。花買う時間なかった。

スレッドを表示

BTしたトゥート、Yahooだったから元記事貼っておくね。出版社と和解したって、記事が削除されたって、性加害はなかったことにならない。

園子温氏、声明発表 星野源の「紅白」楽曲変更受け「性加害疑惑が今も残存しているかのような情報発信がなされておりますが」
mdpr.jp/news/detail/4461655

拡散希望記事。Xで〝判決文読んでから〟云々言ってた弁護士たちに読んでもらいたい。
『「まるで(強制性交等罪ができる以前の)2017年以前に巻き戻されたよう」刑法の性犯罪規定の改正に携わってきた千葉大学副学長の後藤弘子さん(刑事法)は2審(大阪高裁)の判決要旨を読んで、そんな感想を抱いたといいます。二つの判決を読み比べてもらいました』

s-newscommons.com/article/6213

“「茶髪、ピアス、原付バイクも全部禁止と言った翌日、誰も何も言ってこなかったです。逆に寂しいなぁと思いましたけど、彼らはそんなにこだわりがなかったのです。たぶん、法政に入ったら茶髪できるみたいな雰囲気だったんだと思いますね。こだわりがなく、流される。だから、弱くなっていったんだと思います」”

勝ち取ったもので無ければそんなもんですよね。日本人が自由を奪われても何も言わないのと同じなのかも。

茶髪、ピアス、原付バイク…箱根常連校で「全部禁止」と言った翌日に起きたこと 部活の強化とルールの関係 the-ans.jp/coaching/team-build

"抗議に参加したアイヌの男性
「『アイヌってずるなんじゃないの?いないんだからないんだからそんなのずるなんじゃないの』『偽物なんじゃないの』という風潮が広まると、アイヌである当事者のどもとかが『うちはそんな偽物ものなんだ』みたいなふうに、自分のアイデンティティを否定してしまう結果につながってしまうし、許されるべきではない」"
アイヌ施策推進法から5年「ヘイトをやめろ」「差別の意図はない」街頭で渦巻く声…SNS上で続くアイヌ差別に「実効性ある取り組み必要」 | TBS NEWS DIG (2ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。