新しいものを表示

おそらく(日本で)いま最もプレイされているであろうオンラインゲームはFortniteとかMinecraft、Apex Legendsやスプラトゥーン、あるいはマリオカートのようなものであって、「自由に使える音声/文字によるコミュニケーション手段がゲームに内蔵されている」かつ「他のプレイヤーと、ランダムネス無くある程度以上の同時性を持った同一の空間に存在し、気軽に追跡できてコミュニケーション可能」っていうのは、今だと逆に珍しいかも。3Dアクションゲームだとめちゃめちゃ忙しいからテキストはSNS側に放流されがちだし。

しょうじき2023年の今、いや2010年代中盤くらいからこういう作品をやってもあんまり有効性はないとは思うんだけど。ゼロ年代と違って、VRMMORPGものが持つネット-リアルの二重性は希釈化されており、「ごく普通の風景」になってるわけだし。

で初代『.hack//』シリーズが2002-2003年で、『ソードアート・オンライン』のWeb連載開始と全く同時期。この2作品くらいしか私は知らないけど、ゼロ年代前半に「VRMMORPGもの」の原型は完全に出揃ってたんだなー

『.hack//G.U.』のリマスター版をプレイしているんだけど、これ2006-2007年だから『アクセル・ワールド』の前の年なのか。

うおーっ未来についての漠然とした不安がやってくるっ 夜だからね。

「不便しない、ということはない」「ただし崩壊するのは不健全」は私もそうだと思う。今までもそうだったのに、自分が他人に迷惑かけるのを嫌ってそうやってたんだと。いやー、自分のケアを本当にきちんとしてあげないといけない。

すごく文章が乱れてしまうのだけれど、親からずっと「学校を休むな」と言われていたのが今でも効いてる感じがする。いじめられてたしつまんないから行きたくなかったんだけど、結果的にそれが「迷惑をかけないように休まない」に変換されちゃってるんだろうなあ。。

この歳になって、とまでは言わないけれど、呪い解いてかないとあかんね。

「自分が休んだら回らない」という強迫観念が強い(実際は回る)んだと思う。と同時に、「自分にはそれだけの価値がある」と思いたがっているフシはある。こんな歳なのに……(まあAC傾向あるのでなんとも言えんのだが)

休み方の作法を知らないことに気づいて絶望した。

「休暇取るときはチームメンバーにちゃんと共有してね」と言われて、今まで前職含めてほぼ単独で仕事をしていたしあんまり休んでいなかったことに気づいた。

燃え尽き症候群気味だし自己効力感の低さがにじみ出てるしでアカン。最近になってようやく「1日8時間集中する」ことの困難さを思い知った(っていうか人間には無理らしい)のでハードルを下げる。

あっTwitterログイン操作してもログインが維持されなくなった

仕事してると自分の頭の悪さとか時間のなさとか能力の低さに嫌気がさすのだけれど、これは裏返しで自分への要求が高い(=現実と理想のギャップがでかい)ってことなのよね。

ある種のデジタルゲームとゴシップあとマンガがポップカルチャーと暇潰しのトップに躍り出て久しいので、逆に何しようかなという気分になっている。2000年代初頭、中学生になってゲームやったりマンガ読んでたりするとバカにされたのが嘘みたいだ。

トレイルラン用って書いてあるけど、こんなん履いて山は登れないっす。キメ技として使う。

LVMHの傘下ブランドがどれも「銀座とか表参道にデカい路面店を出してるやつ」で笑ってしまった。ディオールとかセリーヌ、相当量のブランデー/シャンパンを展開してるのもここなんですね……。んで、ロエベとのコラボ版は本当に配色がいい。大元のはさすがにタウンユース+スポーツ/ラン系の配色である感が否めないんですが、このコラボ版は本当におしゃれ。

そうそう、非コラボ製品を見たらお値段6桁が当たり前、みたいな世界観でびっくりしました。バッグとかもすごい。(そもそもラグジュアリーブランドだから当たり前っちゃ当たり前だけど)Onの元モデルは18,000円くらいのはず。

今年の秋冬はお金に余裕があったらテアトラのセットアップを買おうと思います(バトルスーツ的な服を揃えておくのが好き。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。