新しいものを表示

来月のカードの明細が14万とかになっていて、ヒェッて声出ちゃった

RB 周りの人に関心なさすぎなんだよね。え?この人配慮必要そうじゃね?とか思わないのかな。周り見ろとしか言えんが。

趣味垢ハチドリ さんがブースト

ヘルプマークをもらって数日、ぼーっと考えてたんだけど、なんで病気や障害のある側がヘルプマークを携帯して有徴化されないといけないんだろう。分かりやすいかたちで「配慮が必要ですよ!」ってアピールしてあげないと、健常者の方々は声をかけづらいってこと? 普段からスマホばっかり見てないで、周りのひとたちの様子を窺って、困ってそうなひとがいれば気軽に声を掛け合うような社会にしてくれよ。そしたらヘルプマークなんて必要なくなるのかなあと思ったり。

@me_me これらのSNS、全部やられているんですか⁈私もtiktokやろうか迷っていて…

趣味垢ハチドリ さんがブースト

不要なメガネをお持ちください。
『メガネのリサイクル活動』

メガネのイタガキでは、SDGsやCSR活動の一環として不要になったメガネやサングラスを回収しています。
回収させていただいたメガネの中からリサイクル可能なメガネを開発途上国などに進呈し、世界で視力保護に役立てる活動を行っています。

2024年9月30日(土)まで

配送でも受け付けてるよ。
受付住所は【リサイクルメガネ 発送先】で記事内検索してね。

https://www.megane-itagaki.co.jp/information-social/eco_project_recycling_2021.html

趣味垢ハチドリ さんがブースト

小林製薬の株主総会を見て、この気持ちを新たにしている。人が死に健康が害される現実を前にして、真っ先に金のことが浮かぶ人間にしてしまうのが株だの投資でしょう。今、国が全力で個人投資を勧めてくるのは単に市民の面倒を見たくないからだろうけど、投資が広まることは市民の経済だけでなく倫理観も荒廃させていくと思う。
fedibird.com/@c_ssk/1117578523 [参照]

tumbler、人が少なくて感想書いてもワイワイお話しできなくて悲しい。やめるか?やっぱり、ブログしかないのかな。プライベッターも考えたけど、感想を言い合える感じではないよね…よく分からないんだけど。でも、プライベッターの方が人多いよね。

地元の独立系本屋で、月々本を買っているんだが最初送料全国一律500円とか言っていたんだが、明細をみると書いてないような気がするけど大丈夫か?ちゃんと請求してなって気持ちになる。

文劇、チケット取ろうとしたらご利用の端末では利用できませんって出ていたんだが?えっ、PCからだと出来ないの?

趣味垢ハチドリ さんがブースト

国鉄三大ミステリー、
録画予約しました。

◆NHKスペシャル 未解決事件◆

【File.10下山事件】

2024年3月30日(土)

第1部 ドラマ:午後7時30分~午後8時48分
第2部 ドキュメンタリー:午後10時00分~午後10時54分
nhk.or.jp/mikaiketsu/

趣味垢ハチドリ さんがブースト

BT
これはすごくわかる。
責任を取るべき立場の者が責任を取らなかったり、問題を隠ぺい・改ざんしたり、そういうことが横行しているうえに、弱者への憎悪や他者への悪意にあちこちで遭遇して、しかもそのことを誰もあまり問題だと認識していない……この社会で、どうやってメンタルの健康を保っていられるのだろうか。毎日生きているだけでも精神的に負荷が強すぎて、とてもじゃないけど賃労働なんてできない。

趣味垢ハチドリ さんがブースト

Twitterの方から来た情報ですが、今年のGWはBS12がインド。KGFも放送予定とな。

妹に俗世に染まるとそうなるよねって言われた。俗世wwお前は何者だよ。

趣味垢ハチドリ さんがブースト

岩波の「世界」のThreadsアカウントが「フェディバースでのシェア」を有効にしてくれたのでMastodon側からフォローできるようになった

TikTok使っている人がいたら教えて欲しいんだけど、動画メインでInstagramと何が違うの?

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。