新しいものを表示

macOS Sonoma へのアップデートを敢行

GLP-1 作動薬って、肥満外来で肥満の人に処方できるのか。そういうことが可能なのか、それとも糖尿病という病名をつけているのか。(某所で何か見た)

仕事しすぎて疲れがたまっているが、この週末は人生のビッグイベントがあるので、意識して余裕を作らないと。

Emacs の org-mode というのがあるのを知った。これ良いかも。

統一教会の解散命令、自民党が全力で阻止してくるのかと思ったら、まさかの正式決定。良心があったんだな。良かった。

昨日そういえば、今年はじめて金木犀の匂いを感じたな。

NHK のニュースキャスター曰く、生成AIは去年登場したらしい。
思わず「そんなわけないやん」とハモってしまった。

硝酸だとガスが出てもっと酷いことになるかな。硫酸が何かと反応したとかかな?

漏れて火傷をしたり白煙が出る薬品って何だろう。硝酸とかかな?

みの🚲 さんがブースト

記事紹介(イグノーベル賞) 

実用性とか考えずに、自分の興味があることを研究している感じがしてとても好きな賞。この賞を日本人が取り続けていることに好感が持てる。「味」を変える工夫は興味深いよね(^-^)

「味」を変える箸にイグ・ノーベル賞 日本人の受賞は17年連続に
news.yahoo.co.jp/articles/1aeccd183abda91970fb390b3653a0cf2f185a92

みの🚲 さんがブースト

今年のイグノーベル賞に科学者たちが石を舐めがちな話が出てる。
初っ端が「習慣で石を舐めてレンズで覗き込んだら」で、18世紀地質学者の石のレビューもある。
palass.org/publications/newsle

みの🚲 さんがブースト

イグノーベル賞が「役に立たない研究」に贈られるものだと思っている人結構いるんだな。あれは「人々を笑わせ、そして考えさせる成果」に贈られるものなので、役に立たないか役に立つかは関係ない。ちなみに研究である必要もない。

みの🚲 さんがブースト

以前あった遺伝的アルゴリズムでえっちな絵を作るってのはイグノーベル賞に相当すると思うんだけど。
「全くのランダムな絵柄が人々の官能性を刺激し、遺伝的に進化することを示したことに対して」とか。
最後の方はbotに乗っ取られて強制的に違う絵柄を描かされていたことも示唆に富んでいる。

みの🚲 さんがブースト

今年のイグノーベル賞の一覧です
中に
:dosukebefes:な研究があるので:waisetu:

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。