新しいものを表示
みんないいこ。 さんがブースト

「少なくとも同性カップルに公的な結婚を認めないことは国による不当な差別であるとは考えていません」

少なくともとか不当なとか逃げ道っぽい細かい言葉はすっ飛ばして、要は「一部の国民に他の国民と同じ権利を与えないということを差別だとは思わない」と政府が公言していると考えるとかなり恐ろしいことだと感じます。

例えばイタリアのようにバチカンの影響を考慮して法律上は同性婚を認めなくても社会生活上の制度では不平等が起きないよう努力している国もある。そして今の法王でバチカン自体に変化の兆しもある。

政府は認めると社会が成り立たないといった理由をあげてたと思うんだけど、その根拠や具体例が全然わからない🤷

こういう事を堂々とG7のような場でも発言できるんですかね岸田さんは。

すっかり有名になった「ファシズムの初期兆候」だけどももうどの国もそんなこと気にしてないだろう。今や世界中が開き直ってファシズムが国家のスタンダードである世界でいかに勝ち残るかを競い始めてるよね。

みんないいこ。 さんがブースト

【定期】

EARLY WARNING SIGNS OF
FASCISM:

・POWERFUL AND CONTINUING NATIONALISM
・DISDAIN FOR HUMAN RIGHTS
・IDENTIFICATION OF ENEMIES
AS A UNIFYING CAUSE
・SUPREMACY OF THE MILITARY
・RAMPANT SEXISM
・CONTROLLED MASS MEDIA
・OBSESSION WITH NATIONAL SECURITY
・RELIGION AND GOVERNMENT
INTERTWINED
・CORPORATE POWER PROTECTED
・LABOR POWER SUPPRESSED
・DISDAIN FOR INTELLECTUALS & THE ARTS
・OBSESSION WITH CRIME & PUNISHMENT
・RAMPANT CRONYISM & CORRUPTION
・FRAUDULENT ELECTIONS

ファシズムの初期兆候:

1. 強大で継続的な国家主義
2. 人権の重要性の軽視
3. 統合を目的とした敵国/スケープゴートの認識
4.軍隊の最優位/熱烈な軍国主義
5. セクシズムの夢延
6. メディアの統制
7. 国家安全保障への執着
8.宗教と支配層エリートの結束
9. 企業の力を保護
10.労働者の力を抑圧もしくは排除
11. 知性と芸術の軽視と抑圧
12. 犯罪取り締まりと刑罰への執着
13.縁故主義と汚職の蔓延
14. 不正選挙

米ホロコースト博物館のポスター

by Laurence W. Britt “Fascism Anyone?”

新しいものの内に回帰する本質を愛してる、とかね。言い訳はどんどん洗練されていく。

「オマエは物持ちが悪いしすぐモノを失くす」という呪いを解く為に積極的にモノを捨てることにしてる。
壊す前に捨てる。失くす前に捨てる。昭和歌謡みたい。

手羽餃子とかた焼きそばとシメはみたらし団子。完全に昨日のリベンジ飯。

みんないいこ。 さんがブースト

家のベランダでばらが咲きました🌹

みんないいこ。 さんがブースト

群馬県草津町に遊びに行ってきましたわ 高原で涼しくて最高でした GWもあってかとても人が多かったですけど、お湯加減もお湯の質も、さすが横綱と呼ばれるだけありました
タイツリソウもきれいに咲かれていて、本当に高原に来たのですわ、、、と感動致しました

みんないいこ。 さんがブースト

セクシージンジャー 

数年前、某アプリで知り合った青年は「高校の時からの仲良し4人組で集まるとじゃんけんで負けたやつがナンパしてくるってノリがある」と言った。「あなたはナンパしたいの?」「いや、したいわけじゃないし、一人の時はしない」「じゃあなんで友達といる時はそんなことするの?」「なんでだろ……わかんない」「誰かがナンパしに行くのを3人が遠くから見てるの?それ、女の人からしたら怖くない?嫌じゃない?」「……確かに、ひどいね、考えてみれば。すごい恥ずかしい。なんでそんなことしたんだろ」「そうだ、考えろ」「ごめん」「私に謝っても意味ないだろ」「そうだね。もうそういうのやめる。本当に、なんか今めっちゃ恥ずかしい」「次友達がそういうこと言い出したらどうする」「俺はやらないって言う」「うん」「それで、友達にやめろって言う。女の人が嫌な思いするから……」「そうだよな」
青年が考え直してくれて良かったけどなんか自分が偉そうに話してたのが恥ずかしくなって、とりあえずセックスした。

温泉に対する新鮮な驚きを見た。そうかそういう人もいるよな。

みんないいこ。 さんがブースト

お湯が緑色をしていて、どういう成分なのかしらと不思議に思いましたわ
あと本当に熱湯が地下から湧き上がっていて、地熱!と感動してしまいました これなら確かに地熱発電という考え方も生まれますわね

みんないいこ。 さんがブースト

ナンパというか世代論(悪口)なんですけど、新卒のときの上司が「最初に買うのは中古車がいいよ」って突然アドバイスしてくれたので、「いえ、車を買う予定もつもりもないです」と困惑しながら返したら、「でも、彼女できたら車買うじゃない?」と言ってきたので、意味がわからなくて「は? 単純ですね」と慎ましやかにお返事しました。世代論にならなかった。

スーパーで買ってきた手羽餃子の旨いこと。ほんとこういうのでいいんだよ。

みんないいこ。 さんがブースト
みんないいこ。 さんがブースト

福岡県でも商業都市である福岡市は穏健であり,北九州市や筑後地方(大牟田・久留米等)は殺伐としています。
製造業だと「目に見える形で示せ」という考え方に常時晒されることになり,結果的にそれを示しにくい弱者に冷酷になるのでしょう。

スレッドを表示

なんでやる気ない料理って不味くなるんだろね。昨日のクリームシチューほんとに不味かった。

みんないいこ。 さんがブースト

やる気がないのに料理するもんじゃないな(すんごく不味いチキンライスを涙目で食べながら)

また建てて建立費用を群馬県に請求するか。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。