#教えてマストドン 戦後すぐか戦中か、紙も不足して本の出版もままならない時代に、ようやく出た岩波文庫に飛びついたが、それがまったく興味のない赤松宗旦の『利根川図志』でも、貪るように読んだ…といったことを誰かが書いてた気がするけど、わかる方おられませんでしょうか。
山田風太郎の『戦中派不戦日記』だったかなあ、とパラパラ探しても、どうも見当たらず。。
月収十万円くらいだった頃に、生活費のために売ってしまったアルバム。今日はこんな感じで寝る。
https://youtu.be/EPU3DHLxLvk
#WatercolorWednesday + #WombatWednesday
Ferdinand Bauer (Austrian, 1760-1826)
Plate 8 | Vombatus ursinus (Common #Wombat)
from Forty-nine original watercolour drawings of animals which were collected when accompanying the voyage under Capt. M. Flinders to #Australia.
Natural History Museum London collection: https://nhm.primo.exlibrisgroup.com/discovery/delivery/44NHM_INST:44NHM_V1/12198255990002081
ところで立派なアメリカザリガニを私の地元では「マッカンチッカン」と呼んで、釣り上げた人は称賛を浴びていた。外来種問題の進展気になりますよねー、なんだけど、今や中年の自分が子どもの頃でそんなだもの。どこまで侵入してるのかな。
ザリガニ素手で掴めるコツもその頃習得した。カマキリも掴めます。その後の人生ではあまり役立てる機会のない技術ですが。
実家整理キャンプに朝の電車で向かってる。寮生で早々によその街に行ってしまったので、高校生の通学風景が新鮮。こんな感じだったんだね。つーか、土曜でも授業あるんだね。
Former editor, now a reluctant worker at humble civil society fund. Muttering restless something in Japanese.
And if you shake one end, You're gonna rock the other. It’s the same boat, brother.