新しいものを表示

モ゙〜〜〜ムリムリこれ以後生産的なことは一切しませんあさ開〜〜〜〜〜

本文・変形帯入稿した✌️ ✌️✌️✌️✌️
本文はカラーページが六ページあり、遊び紙はタント紺、カバーはマットコートにUVニスつやなしです!!!!

これもいいのではないか
問題はおっぱいが丸出しなことである(18世紀のインドでおっぱい丸出しはふつう)

変形帯を取るとこんな感じ。

各話登場人物

第一夜 女神殺し(北西部)
ラージプートの貴婦人、彼女に焦がれる染色工、マハーラージャ・ジャイ・スィング2世、建築家、身分を偽って差し出された少女、ジャイナ教徒の少年

第二夜 七重の都(北部)
忘れられた皇帝とその寵童、ギリシア人女護衛

第三夜 翼は雲に(ネパール)
大王の名を持つ商人、兵役に取られた男たちを待つ嫁と姑

第四夜 逸名画家の機織鳥(東部)
スコットランド系イングランド人の種苗商の娘、宦官のカンパニー派少年画家、バウル(吟遊行者)、女神ボノビビとモノシャ

第五夜 語れ、宵闇のラーガよ、照らせ(南部)
バラモン階級の天才歌姫、彼女を慕う神殿巫女

第六夜 物語りの不滅(スリランカ)
シナモン剥ぎの青年と、悪霊だという青年

スレッドを表示

【新刊出ます】
5/19新刊『蜜蜂よ、夜々を遊行せよ』B6、190ページ、2200円
インド世界幻想文学
聴け、物語りの不滅を、聴け──

幻想の南アジア亜大陸を、イギリス東インド会社に劫掠される史実の十八世紀インドを語りながら旅する語り部行者。かれは罪を犯したために死んだ伴侶のしゃれこうべを持ち、浄化のために雫の島・ランカー島を目指す。

通販予約
mshikagami.base.shop/items/858

文学フリマ東京38WEBカタログ(え-69)
c.bunfree.net/p/tokyo38/36920

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。