新しいものを表示
かんめらゆうた さんがブースト

2024/1/30 【独自】義務不履行なら外国人永住権取り消し 政府が法案提出へ 人権保護重視の有識者会議報告書と異なる方向 (信濃毎日新聞) shinmai.co.jp/news/article/CNT

“政府は、永住権を得た外国人が納税などの公的義務を怠った場合に永住許可を取り消すことができるとする法案を提出する方針を固めた。29日、外国人技能実習に代わる新制度を創設する政府方針案を自民党側に示し、その中で明らかにした。

新制度と特定技能制度拡充で中長期的な就労が可能となり、永住許可を希望する外国人が増える見通し。政府は「(現行は)永住許可当時の要件を満たさなくなった場合、対処できないといった問題点が指摘されている。制度を適正化する」としている。

 永住許可制度の適正化の検討は、自民党の外国人労働者等特別委員会が昨年12月、法相に提出した提言に盛られていた。政府は、永住許可を取り消した場合でも他の在留資格に変更する―と説明。直ちに在留できなくなるわけではないとする。

 ただ、公的義務を果たせない外国人にもさまざまな事情あるとみられる。人権保護を重視する政府有識者会議の報告書とは異なる方向の対応であり、外国人支援団体や人権団体からも反発が出そうだ。”

かんめらゆうた さんがブースト

「耐えられるDVで逃げていないか調べる」という言葉があまりに恐ろしすぎていつも目の前が真っ暗になります。突然誰か出てきておまえは耐えられるDVに耐えていないから離婚不可と指摘するんですか。耐えられる耐えられないの境界なんて誰が決めるんですか。こんなの絶対おかしいですよ。地獄です。

ひさびさにまともな食事をとった。温かいそうめん。実感として身体に熱が戻ってくる感じがする……。

結局ノロかロタらしい。胃自体はわるくないから食事も無理のない範囲でとって平気だと。ビオフェルミンと吐き気止めを処方されました。あとはがんばれわが免疫。

Notionへのノート移行、やっと終わった。年末から始めて、1ヶ月以上かかった。あとはここから統合作業……。

丸二日まともに食べれてないからか、妙に手足が冷える。

スレッドを表示
かんめらゆうた さんがブースト

20歳の時から全ての選挙に欠かさず行ってるけど、選挙は別にタレントの人気投票じゃないし、投票率が低い限り悪政が続くわけやから、こいつは絶対落とさなあかんやんというのがいる限り、マシな方に入れればいいだけ。ほんま次世代の為に、ちゃんと選挙に行ってや大人。幸い議会制民主主義なんやから。

2時間座り仕事はできたけど、立って動いてを30分したらみぞおちが辛くなってきた。病院の時間までおとなしくしてよう。

まだみぞおちは痛いけど、朝から本読みする気力はわいてきた。とりあえず今日は病院行こう。

かんめらゆうた さんがブースト

共同親権の選択肢は増やすのに
夫婦別姓の選択肢はかたくなに拒む政府こわい!!!

うーん、昼のうどんが消化できてない感じがする…。これは明日病院だなあ。

丸一日、少量のアクエリと薬以外口に入れていないが、ひさびさに「おなかが空いた」感覚がある。まだみぞおちの痛みはあるけど、ピークは過ぎたかな…

全く食欲がないのと胃が動いてないこと以外は、吐き気もないし熱もないからまだいいけど。

スレッドを表示

うーんこりゃ胃腸炎だな。あした午前に様子見て治らなかったら病院行こう…

かんめらゆうた さんがブースト

BBCも良いけど、世界中のラジオが聴けるRadio Garden気に入って良く聴いてる。言葉がわからなくても現地の音楽とか聴いてるだけで楽しい。

radio.garden/visit/olavarria/F

もちろん、授業中の様子から「~~と書いてあるのはこういう問題があるんじゃないか」とかいう批判はありうる。だけどそれを抜きにして「教室で鍋をするなんて~」という自分の中の「教室」「授業」「鍋」だけで話をしてしまうのは、自分の信念を繰り返しているだけという意味でもったいないと思う。

スレッドを表示

こういう事象に対して、その場で実際どんなことが起きていたのかという帰納的な議論なしに、「これで授業が成立するはずがない」とか演繹的な議論だけをしてしまうのは、「物事を見ていない」と思う

j-cast.com/2024/01/28477068.ht

かんめらゆうた さんがブースト

増田先生、いつもながらロックだな>大学の授業中、学生が鍋を食べる...驚きの光景にSNS賛否両論 許可した教授が明かす「自由」めぐる深い理由
news.yahoo.co.jp/articles/43aa

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。